就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
丸美屋食品工業株式会社のロゴ写真

丸美屋食品工業株式会社 報酬UP

【感謝と挑戦、未来への一歩】【21卒】丸美屋食品工業の総合職の本選考体験記 No.10633(関西学院大学/男性)(2020/7/21公開)

丸美屋食品工業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒丸美屋食品工業株式会社のレポート

公開日:2020年7月21日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

食品メーカーを志望する上で欠かせないのがその企業の主力商品はなにか、業界トップシェアを誇っているかどうかを調べること。面接においてさらっと好きな商品やスーパーでどのように陳列されているのかを聞かれることがあるので必ずチェックしておくべき。丸美屋に関していえばふりかけ、中華、釜飯の3つを主力としており、どれもトップシェアを誇っている。そして、企業としての強みは「商品を育てる」ということ。丸美屋には多くのロングセラー商品があり、これもチェックしておくべき。そして挑戦的な風土も魅力的である。丸美屋では情報分析にQlik Viewを搭載して検索時間の短縮を行っているなど、歴史があり堅い会社だと思われがちだが最先端の技術を取り入れようとしている。

志望動機

私が御社を志望する理由は、御社の挑戦的な風土に惹かれ、私も4本目5本目の柱創造に貢献したいと心から思ったからです。デザート事業、業務用事業を新たな柱にしていこうという明確な目標を立てている貴社だからこそ、他社にはない挑戦的な風土かあるのではないかと考えています。また、特に御社の説明会動画の中に「アットホーム」という言葉が多く見受けられました。そのことから社員の方々が全員同じ目標に向かって仕事をされているのだと感じ、すごく惹かれました。そこで、私の強みである忍耐力を活かし、多くのお客様と強い信頼関係を築きあげ営業活動を行うことで、4本目5本目の柱になる商品の良さを知って頂くきっかけ作りができると考えております。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

あなたがこれまで挑戦してきたこと、あなたが社会人になるに当たって、一番の原動力になるものはなにか、現在の食品メーカーに求められているものはなにか

ES対策で行ったこと

ES対策で行ったことは特にありません。強いて挙げるとすると、ネットで食品業界が将来どう変化するのかを調べました。自分はそれに加え飲食店でのアルバイトの経験をふまえESを書きました。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

SPIの参考書を購入し、一通り問題を解きました。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格審査

1次面接 通過

実施時期
2020年05月
形式
学生5 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

すごく緊張して話すときも詰まってしまったり、逆質問の時間も他の人に圧倒されて何も言えなかったので正直落選したと思っていました。それでも常に笑顔を意識していたので通過したのだと思います。また、逆質問の際に企業について批判的な意見を言っている人がいましたが、それは辞めた方がいいと思います。面接官の表情が曇っていました。

面接の雰囲気

学生が多く、Web面接だったからか特にアイスブレイクのようなものもなくすぐに面接が始まり、淡々と面接を進めていた。少し堅苦しい雰囲気。

1次面接で聞かれた質問と回答

あなたの一番の原動力を教えてください。

私の一番の原動力になることは、「人から感謝される」ということです。これは、アルバイトで感じたことです。私は、居酒屋の調理場スタッフとして働いています。今年で5年目になるため、カウンターに立ち、接客をしながらの調理を任されるようになりました。今までは厨房の中での調理だったため、お客様の顔が見えず、アルバイトとして淡々と調理をするだけでした。しかし、自分の手でお客様に料理を提供したり、実際に自分の目で料理を喜んで食べていただいている姿を見ることで、自分のモチベーションアップにも繋がりました。そして、それがやりがいでもあります。また、中には直接「ありがとう」や「美味しかったで」と声をかけていただけるお客様もいて、もっと喜んでいただくにはどうすればいいかを常に考えています。貴社に入社した際も、お客様に喜んでいただくことを常に考え、行動します。

あなたが考える食品メーカーに必要なものは何ですか。

現在の食品メーカーに求められているものは二つあると考えます。一つ目は、安全を「当たり前」にするということです。一時期、異物混入など、食品に関する問題が頻繁にメディアに取り上げられていました。消費者はその食品や製造元の企業に対して疑心を抱きます。また、企業側としても信用を失い、お客様が離れていってしまいます。このような事態を防ぐ為にも、安全な商品の提供が当たり前だという意識を持つべきだと考えます。二つ目に、変化する環境への対応力です。近年、高齢化が進んだり、健康志向の高まりから「健康寿命」が重要視されるなど、様々な変化が起こっています。その中で、もちろん「美味しい」は重要ですが、ただ美味しいを追求してカロリーが高い物や、栄養価の偏った物ばかりを販売していてはいけないと思います。また、数年後には違うブームが来ることも予想されます。そこにどう対応していくかが今後必要になると考えます。

2次面接 落選

実施時期
2020年05月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
営業部、人事部の方
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

私はこの面接で落選したためどこが評価されたのかはわからないが、質問に対してスムーズに受け答えできなかったのが後悔している点。予想していなかった質問がきたので少し動揺してしまった。

面接の雰囲気

人事部の社員は無表情で堅そうな人だったが、営業の社員は温厚そうな人で話しやすかった。一次面接と同様にアイスブレイクのようなものもなくすぐ面接が始まった。

2次面接で聞かれた質問と回答

学業やアルバイト以外で挑戦してきた経験とその動機を教えてください。

私は現在英検の取得を目指して日々勉強してきます。私が英検を取得したいと思った理由は大きく分けて二つあります。まず一つ目は、現在英語に特化した学部に通っているため、卒業するまでにもっと極めたいと考えているからです。私は留学経験などがないのですか、授業では週4日英語を学んでいます。先生もネイティブの方なので、身近に英語を話せる環境があるということを活かして取得したいと考えています。二つ目は、将来は働き方が変わると考えているからです。年々少子高齢化が進行していく中、労働環境も変化していくと思います。その一つが外国人労働者です。日本は外国人労働者をもっと受け入れることになると思うので、私も英語を学び、その変化についていけるような人間になりたいと考えています。

なぜそんなにアルバイトを頑張っているのですか。

私が週4.5回アルバイトをしている理由は二つあります。一つ目は人間的成長のためです。もちろん学生であるため学業が大事で、勉強は今しかできないとよく言われます。しかし、私はそれ以上に一人の人間として成長できる環境がアルバイトだと思っています。私は居酒屋でアルバイトをしており、大将が生粋の料理人の方です。そのため非常に厳しく叱られたり、上下関係も中学、高校の部活動以上に厳しいです。そんな環境の中、社会について教えていただき、私自身も後輩に対する指導力が身につきました。二つ目は、経済的な問題があるからです。私は兄弟が多く、あまり裕福な家ではありません。そのため、アルバイトをしてお金を稼がないと学校への交通費が払えなくなったり、奨学金を返す事ができなくなります。以上の理由から、アルバイトを熱心に取り組んでいます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

丸美屋食品工業株式会社の選考体験記

メーカー (食品)の他の本選考体験記を見る

丸美屋食品工業の 会社情報

基本データ
会社名 丸美屋食品工業株式会社
フリガナ マルミヤショクヒンコウギョウ
設立日 1951年4月
資本金 2億8800万円
従業員数 376人
売上高 585億4700万円
決算月 12月
代表者 阿部豊太郎
本社所在地 〒167-0054 東京都杉並区松庵1丁目15番18号
電話番号 03-3332-8181
URL https://www.marumiya.co.jp/
NOKIZAL ID: 1571164

丸美屋食品工業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。