就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
井関農機株式会社のロゴ写真

井関農機株式会社 報酬UP

【振動低減の革新技術】【19卒】 井関農機 技術系総合職の内定ES(エントリーシート) No.21884(大阪工業大学大学院/男性)(2018/9/18公開)

井関農機株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年9月18日

19卒 本選考ES

技術系総合職
19卒 | 大阪工業大学大学院 | 男性

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
学部生時代には刈払機を対象に研究を行ない、その際に考えられたエンジン部に僅かな質量を付加するアンバランス化が 私の研究では、とても重要になります。私の研究では、実稼働伝達経路解析という手法を用いることでエンジン側からハ ンドルへの振動の影響を把握し、アンバランス化による効率的なハンドル部の振動低減を試みハンドル部振動を低減でき ました。現在はアンバランス化による振動低減効果をより大きくするため、作業時のエンジン付近の挙動や芝刈機の振動 特性を把握し効果増大に繋がる構造変更の手法検討を行なっています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私の長所は協調性があるところです。学園祭実行委員会に所属し1・2年生は渉外担当、3年 生ではゲスト担当というゲストスケジュール決定や控室・ステージ警備全般の管理責任が ある役職に就きました。企業の方と密に連絡を取り合いながら、仲間と協力することで広 報物作成などを行ないました。結果、学園祭は過去最高来場者を記録しました。現在はこ の経験を活かし、研究メンバーと協力し困難を乗り越えています。他に、中学校・高等学 校の教員免許取得にも励みました。授業では他学科の友人とも協力することで助け合いな がら専門の教科との両立を行ないました。4年生の時の教育実習では実際に生徒に授業を行 ない教員の業務を実体験しました。この実習で、初対面の人との接し方やコミュニケー ションの取り方など多くのことを学ぶことができました。さらに、人前で話す・説明する 機会が多くあったため、プレゼンテーション能力を培える大変貴重な体験ができました。 続きを読む

Q.
学生時代に最も打ち込んだこと

A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは、グループや部全体での行動など複数人で行動する 際に作業などが円滑に進行するための「良い雰囲気作りをすること」と相手の意見を理解 し自分の意見をしっかり相手に伝える「コミュニケーション能力を養うこと」です。学部 生時代では、一年生から三年生まで学生が主体となり学生課や企業と連携を取りながら学 園祭を運営する学園祭実行委員会に所属し、集団で行動する機会がとても多くありまし た。また、研究室では、同じ研究テーマの先輩や後輩と協力しながら研究を進めていき、 連絡係として研究室の一員として研究室でのイベントの際には、幹事を支える・先輩方か らの連絡を同級生や後輩に伝えるなど先輩後輩の繋がり役・調整役となっていました。こ の経験から、集団で行動する際の「集団全体の良い雰囲気作り」と相手のことを理解し協 力する「コミュニケーションを取り協力すること」の重要性を学びました。 続きを読む

Q.
井関農機を志望する理由

A.
私の実家の周りには田や畑が多く存在し、大変そうに作業されている方々を多く目にする機会があることから人の助けにな る・役立つ製品の開発を行ないたいと考えております。貴社は他社メーカーと異なり、重労働である農業を助ける・支える 農業機械を軸にされている総合農業機械メーカーであることに魅力を感じ、志望しました。私の研究は、芝刈機を対象に、 作業者が触れるハンドル部の振動を効率的かつ低コストで低減する手法の検討を行なっています。この研究は作業者の負担 軽減などを目的とし、農業機械の開発にも活かせると私は考えます。さらに、貴社の「需要家に喜ばれる製品を」という農 家の方々への負担を減らしたいと農家のことを第一に考えられている想いに共感いたしました。そこで研究で学んだことを 活かし、より低振動・低騒音な製品を開発することで農家の負担を軽減し農家を助け需要家に喜んでいただきたいと考え、 貴社を志望しました。 続きを読む

Q.
希望の『職種』及び『勤務地』について

A.
第一希望 開発・設計 愛媛 第二希望 製造 松山 第三希望 国内営業 奈良 続きを読む

Q.
1.学内での自己の成績(上位・中位・下位) 2.得意科目 3.卒業論文テーマ 4.教官名 について (3.4は研究室に所属していない場合は不要)

A.
1.学内成績:上位2.得意科目:〇〇学,振動工学3.卒業論文テーマ:〇〇 低減に関する研究4.教官名:〇〇教授 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

井関農機株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

22卒 | 室蘭工業大学大学院 | 男性
内定

Q.
志望動機

A.
私は生まれ育った○○の役に立ちたいという思いから,○○の基幹産業である農業に興味を持ちました.そして,農業において私が学んできた工学の知識を生かしたいと考え農業機械を志望しています. 農業界では高齢化や後継者不足による労働力不足が問題となっています.一人一人の負担を軽減するため,農業機械の存在はより重要になっていくと感じています.私が学んできた機械の知識を生かし,農業界はもとより多くの人の役に立ちたいと考えています. また,私は授業や研究において設計,製造を行った際,考えが形となっていくことに喜びを感じた経験から,設計職を希望しています. 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月24日

問題を報告する
21卒 | 岡山大学 | 女性
通過

Q.
困難な状況になったときは、どのような対処をしていますか。(800文字程度)

A.
私は、困難な状況に陥ったときは、そこで立ち止まらずに自分ができる最善の方法を見つけ出すことで対処しています。また、どんなことでも前向きにとらえるようにしています。 私は大学入試において、挫折を感じた経験があります。私はセンター試験の国語で失敗してしまい、模試では得点率8割程度をキープしていたのに、本番で6割程度しか正答することができませんでした。私の第一志望の国立大学はセンターの国語の配点割合が高かったので、判定はDでした。今までA判定かB判定だったので、当時非常にショックを受けました。 しかし私は、志望校をどこにするか悩みつつも、二次試験に向けての勉強を怠ることはありませんでした。私は高校3年生になってから、夏休みを含めて学校が開いている日は毎日19時まで学校に残って勉強しており、その習慣はセンター試験の自己採点日から二次試験前日までの間も変わらず続けていました。 最終的に、受験大学については、第一志望の大学ではなく、第二志望の地元の大学を受験することにしました。私は兄弟が多く、費用面の点から私立大学との併願はしておらず国立大学しか受験しないため、もし落ちた場合に浪人する費用を出してもらうことになるのは親の負担になると考えたためです。 決断してからは、合格圏内だからといって気を緩めることはなく、それまで以上に勉強に精を出しました。また、志望校を変更したからこそ、大学に入学してからの勉学に対する意気込みを強く感じるようになりました。 実際に、大学入学後は、積極的に勉学に励み、希望の研究室に配属されることになり、現在は自分の大好きなイチゴについての研究に取り組んでいます。 貴社において働くにあたって、課題に直面することがあると思いますが、自分が置かれた状況におけるできる限り最良の選択をすること、自分のその選択に対して責任をもって最後までやり抜くことで、対処したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年6月10日

問題を報告する
18卒 | 同志社大学 | 女性
通過

Q.
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください。(250字以内)

A.
私は経営学に1番力を入れて学びました。経営学とは企業が有する人・モノ・お金・情報という経営資源をいかに効果的に活用して企業を豊かにするかを学びます。[経営学には多様な視点がある]という事実が大変重要であるという話を聞いたのでその真意をさぐるため、この科目を選択しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年9月13日

問題を報告する

井関農機の 会社情報

基本データ
会社名 井関農機株式会社
フリガナ イセキノウキ
設立日 1936年4月
資本金 233億4470万円
従業員数 5,405人
売上高 1699億1600万円
決算月 12月
代表者 冨安司郎
本社所在地 〒799-2655 愛媛県松山市馬木町700番地
平均年齢 43.9歳
平均給与 629万円
電話番号 03-5604-7602
URL https://www.iseki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132986

井関農機の 選考対策

  • インターン
  • インターン体験記一覧
  • インターンのエントリーシート
  • インターンの面接
  • 口コミ・評価
  • 口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。