17卒 本選考ES
研究開発職
17卒 | 東北大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたのこれまでの人との関わり合いの中で、一番印象に残ったエピソードをお書きください。300文字以下
-
A.
私は、飲食店でアルバイトをしています。そのアルバイト先で、女性の新入社員が先輩社員の間で板挟みになっており、辛そうにしていることに気づきました。私はそのような状況を改善しその女性社員が笑顔で働ける環境にしたいと思い、まず、若手間の関係を良くしようと考えました。 そこで、若手の社員に声をかけ、若手限定の食事会を開催することにしました。 この食事会を開催したことで、若手の団結力が強まり、そこで挙がった意見を会社に提案することで、会社の制度を変えることにも繋がりました。 結果的に、新入社員の女性が笑顔で働けるような環境に変えることができ、さらにこの働きが評価され、社内MVPにも選ばれました。 続きを読む
-
Q.
あなたにとって「やり抜く」とはどういうことですか?自分自身のエピソードも交えてお書きください。400文字以下
-
A.
私にとって「やり抜く」とは、計画を立てて目標に向かい自分が満足することだと考えています。私は、1度大学入試に失敗しました。その際に、入試に失敗した理由を考えたところ、勉強不足と計画性のなさが考えられました。そこで、予備校のテキストを3回繰り返すことと日曜日は勉強しないことの2つのルールを決め、計画的に勉強することにしました。テキストは予習、授業直後の復習、数週間後の復習の3回繰り返すことで知識として定着することができ、また日曜日を休みに決めたことでオンオフの切り替えができるようになり勉強に集中することができました。その結果、次第に成績が良くなり、結果的に第一志望の大学に合格できました。自分の決めたルールに従い、それに沿って計画を立てて勉強した結果、第一志望合格という満足のいく結果が得られたため、私は受験をやり抜いたと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。 400文字以下
-
A.
私は、生薬などの天然資源を利用した新規化合物の探索研究を行っています。天然由来の化合物はこれまでに盛んに探索研究が行われた結果、現在では新規化合物の取得が難しくなっています。そこで本研究では、生薬を抽出し、そこに含まれている成分を単純に分離精製する従来の方法ではなく、生薬の抽出物に対して反応をかけ、含まれている成分をより複雑で新しいものに変換してから分離精製するという方法で新規化合物の取得を目指しています。特に、医薬品やそのリード化合物として有用な化合物群であるモノテルペンインドールアルカロイドに着目し、新規モノテルペンインドールアルカロイド様化合物の取得を目指しています。実際に、いくつもの新しい化合物が取得でき、さらに有用な生物活性を有する化合物も取得しました。また、この成果を国内学会や国際シンポジウムで発表することができました。 続きを読む