
23卒 本選考ES
ゼネラリスト(総合職)

-
Q.
専攻・研究テーマをご入力ください。
-
A.
地域住民が天然資源を共同で利用し管理する【コモンズ】について研究しています。私はコモンズの中でも【森林】について研究しています。今まで、森林は地域住民によって手入れされてきましたが海外から安い木材から輸入されるにつれて、管理を放棄する動きが本格化しています。私は【企業】が森林管理をしていくうえでどのような役割を果たす可能性があるのかについて研究しています。 続きを読む
-
Q.
当社を志望する理由を400字以内で教えてください。
-
A.
2つあります。1つ目は地域の街づくりや活性化に取り組めるからです。特に交流人口の促進に取り組みたいです。現在私は、都市部から非都市部への人の流れを表す【田園回帰】について研究しています。コロナ禍でこの動きが加速していることが分かりました。静岡県にさらなる魅力を生み出すことでより多くの関係人口を構築し、貴社の利益に貢献していきたいです。2つ目は大規模な都市開発の実績を持っており地方都市の活性化に向けて活躍することができるからです。私は現在、○○で駅員のアルバイトをしています。○○が開業して以降、より家族連れの方が増えており、人の流れが変わった印象を持ちました。そして、多くの人々の暮らしに影響を与えられる取り組みに魅力を感じました。貴社は再開発に強みを持ち、貴社にて街の抱える課題を解決し、街にさらなるにぎわいを作っておられます。私の思いが実現すると考え、志望しました。 続きを読む
-
Q.
静岡鉄道の社員として、あなたが活かせる力を400字以内で教えてください。
-
A.
『相手の立場に立って考える』です。私は○○駅で駅員のアルバイトをしています。私が働いている駅は1日約17万人が利用する駅なのでひっきりなしにお客様からの問い合わせを受 けます。そして時には3分ほどお客様にお待ちいただくこともありました。そこで私は【結論を先に述べた上で分かりやすくお客様に伝える】ことにしました。これにより短時間でお客様のニーズを満たしました。先日お客様のお1人から接客が良かったというお褒めの手紙をいただきました。これからも常に相手の立場に立ち、相手が今何を求めているのかを立ち止まって考えます。 続きを読む