- Q. 志望動機
- A.
日本ハム食品株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒日本ハム食品株式会社のレポート
公開日:2020年7月20日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
日本ハムグループのうちの1社なので、グループ内での立ち位置やどんな商品を作っているのか、その商材を通して何を届けたいのかを具体的に話せると良いと思う。ESでは、少し他社とは違うような質問があったりします。また面接でも、個人的なことに加えて、その人の頭の回転力や対応力、志望動機の部分を頻繁に聞かれました。そのため企業研究としては、日本ハムグループの中でもなぜ加工食品を製造している日本ハム食品なのか、どんな商品を作りたいのかを考えたうえで、スーパーなどで他社の商品と比較したり、実際に食べてみることで自分の言葉として表せるようにようにする必要がある。他にも、OB訪問やイベント、説明会で積極的に社員の方に仕事内容や強みなどを聞くことも重要だと思う。
志望動機
私は食を通してお客様に幸せと健康を届け、現代の多様化するニーズはもちろん、今までにない潜在的なニーズにも応える商品作りたいと思い貴社を志望しています。大学生になり一人暮らしを始め、食べることの健康と幸せに関する重要性を強く感じました。その中で貴社は、高い商品開発力と技術力を持ち、時代と共に変化するお客様のニーズに応える商品を提供し、新たな食文化を創造し続けている点に魅力を感じました。このような強みを持つ貴社でこそ、私の強みを最大限に発揮でき、食を通して更なる幸せと健康を届けられる新たな価値を創造していきます。そして、常に新市場開拓や市場深化を行うことで、業界と貴社の差襤褸成長と発展に貢献したいと考え貴社を志望しています。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年02月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたの人生に最も影響を与えた出来事/就職活動をするにあたり、軸にしている考えを五・七・五の川柳で表して下さい。など
ES対策で行ったこと
様々なサイトの過去のESを参考にしながら、悪い部分を改善した。他の企業にはない設問があったため自己分析も徹底して行った。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
テストセンターだったので、問題を何度も解いた。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事の方
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分重視ではあるが、未来志向の部分が評価されていたと思う。10年後のイメージに関する質問の際に、もっと成長して更に先の行動をして欲しいというアドバイスを頂いたため。
面接の雰囲気
面接官の第一印象から優しそうだと思った。最初は簡単な雑談からはいってくれたのでリラっクスして望めた。面接が始まると、アドバイスなどもくれて非常に良い時間だった。
1次面接で聞かれた質問と回答
企業選びの軸を3つ教えてください。
私の企業選びの軸は、常に新たな価値を追い求めていること、食を通して幸せを届けられること、成長し続けられる環境があることです。常に新たな価値を追い求めていることは、企業として今後さらに成長していくためやお客様のニーズに応えていくためには必ず必要なことであり、そういった企業でこそ、自分の強みを存分に発揮できると考えています。食を通して幸せを届けられることは、これまでの部活動や一人暮らしの経験等からこれまで食を通して幸せや健康を頂いてきた分、これからは私が多くの人に食を通して更なる幸せや健康を届けていきたいと考えているためです。成長し続けられる環境は、自己成長することで貴社への貢献、そしてお客様への貢献を行っていけると考えている為です。
これまでの部活動の経験を教えてください。
私は小中高と野球部に所属し、大学ではバドミントン部に所属しています。野球は12年間行っています。また、小中高とすべてでキャプテンを務めた経験があります。高校時代は私の強みである如何なる状況でも最善を尽くす力を発揮し、怪我をした中でもキャプテンとしての役割をはたすためにチームを客観視するなどに取り組む事で自己成長だけでなく、周囲を巻き込んでチーム全体で成長できることを学びました。また、バドミントン部では後輩の指導係を務めていました。大学生になり何か新たな挑戦がしたいと考え、バドミントン部に入部し、自分の技術向上だけでなく、チームにこれまで野球部でキャプテンを務め培った集団行動などの体験をもとに積極的にアドバイスをしました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
対応力を見られる質問が多かったためその部分を評価されていたと思う。自己分析を徹底して行ってきたのでその部分は活かすことが出来た。
面接の雰囲気
女性と男性の方1人ずつで、和やかな雰囲気であった。面接中は笑顔で話を聞いてくれ、少し笑いが起こる場面もあった。
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたを働く車に例える何ですか。
私を働く車に例えるとすると、タクシーであると考えます。タクシーはお客様のニーズを把握して行動し、お客様を目的地まで運ぶことで対価を得ていると思います。例えば、昼間であれば街中や住宅街に移動手段を求めているお客様がいたり、夜は繁華街や居酒屋が立ち並ぶような場所で移動手段を求めているお客様がいると思います。このニーズに合った行動を予測し、考えて働いているのがタクシーであります。私もタクシーのように、部活動やアルバイトでは、次に何をしなければいけないのか、今自分に求められているものは何なのかを考え行動し、結果を第sてきました。そして今後もお客様のニーズを先読みした商品の提供を行って行きたいと考えたいています。
周囲の人からどう見られていますか。
私は、周囲の人から良く責任感がある人だと言われています。理由としては、野球部で小中高とキャプテンを務めてきた経験や学校のクラスでも学年長として学年をまとめる役割を果たしてきました。また、大学のバドミントン部でも、自分の技術向上だけに力を入れるのではなく、チームにこれまでの野球の経験を活かして、貢献しようという意識をもって取り組んできたことなどから、責任感があると人だと良く言われます。さらに、就職活動を始めて、自己分析や他己分析を行ってきた中でも責任感があるという結果もでました。この責任感を貴社でも、部署の中心的存在として周囲を巻き込んで良い方向にもっていく際にも発揮して行きたいと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 社長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接なので、情熱の部分が必要であると思う。特に社長面接なので個人的な事はもちろん、何をやりたいのか、なぜ貴社なのかを語れるようにしておく必要がある。
面接の雰囲気
社長面接ということもあり、最初は少しピリピリした雰囲気であったが、面接を進めていくと徐々に会話が弾み、最後は良い雰囲気で終えられた。
最終面接で聞かれた質問と回答
コロナウイルスの中で自宅でどんな勉強をしていますか。
私は現在自宅で、研究活動のための勉強と料理の勉強をしています。研究活動を今後行っていく中で知識の習得と現在の農業の課題を理解する必要があると考えました。そこで、自宅にいる時間を有効活用するために、過去の先輩方の研究やナスに関する論文などを読むことで今後自分が取り組んでいかなければいけないことを明確化させています。また、自宅で料理をする時間が増えたので料理のレパートリーを増やすために勉強をしています。これまで一人暮らしの際に作ってきた料理は簡単なものが多かったのですが、現在は時間があるので、うどんを一からこねたり、詳しいレシピを見ながら時間のかかる料理を自分なりにアレンジをしたりして、料理の勉強をしています。
商品開発部でどんな商品を作りたいですか。
私は貴社の商品開発部で新たな胃袋を掴むためのヒット商品を作りたいと考えています。今あるニーズとして、少子高齢化による高齢者向けの商品や女性の社会進出による商品の簡便化などがあります。その中で今後さらに社会に貢献をしていく、売り上げを伸ばして行くためには新たな胃袋の獲得が重要であると考えています。例えば、今後更に人口増加が見込まれている海外、特にアジア圏の方のニーズに合った商品の提供や日本国内だと健康志向が高まっているため、手軽に摂れる栄養豊富な商品の提供が必要であると考えています。そのため、貴社の高い商品開発力と加工食品の無限大の可能性を活かして、新たな胃袋を掴むためのヒット商品を作りたいと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いた後約1ヶ月ほど猶予があった。恐らく相談をすると更に期間は伸ばしてくれると思う。オワハラなどはなかった。
内定に必要なことは何だと思うか
食品業界を志望するのであれば、スーパーなどの商品を観察する事や今あるニーズを把握しておくことが重要である思う。スーパーは普段生活する際にも業界の研究をすることができるので、どんな商品があるのか、どこの会社の商品がの置いてあるのかなどを少し意識してみておくと良いと思う。また、今あるニーズを把握しておくことは、ネットでの検索も良いが、やはりOB,OG訪問で情報を得る方が良いと思う。その企業がそのニーズをどう捉えているのかやどんな商品を今後考えているのかを知る事で更に先のニーズまで把握する事ができると思う。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
人柄重視の面接ではあると思うが、自分がやりたいことやなぜ貴社なのかをはっきりさせておく必要があると思う。食品業界が多くあるためその中でもなぜメーカーなのか、なぜ貴社なのか、なぜその部署なのかをはっきりさせておくことは重要だと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
対応力を見られる質問が多いため気を付けた方が良い。ESでは他社にはないような質問があり、時間を掛ければ書けるが、面接ではそうもいかない。そのため、面接練習をする際にとっさの頭の回転を見られるような質問の練習や自己分析を徹底すると良いと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
特になかった。面接の前には色んな話を聞いてくれる人事の方がいて面白かった。
日本ハム食品株式会社の選考体験記
- 2025卒 日本ハム食品株式会社 総合職 の選考体験記(2024/06/25公開)
- 2024卒 日本ハム食品株式会社 商品開発職 の選考体験記(2023/08/25公開)
- 2024卒 日本ハム食品株式会社 事務系総合職 の選考体験記(2023/07/26公開)
- 2023卒 日本ハム食品株式会社 総合職 の選考体験記(2022/07/19公開)
- 2022卒 日本ハム食品株式会社 総合職 の選考体験記(2021/09/16公開)
- 2022卒 日本ハム食品株式会社 総合職 の選考体験記(2021/07/02公開)
- 2022卒 日本ハム食品株式会社 総合職 の選考体験記(2021/05/21公開)
- 2021卒 日本ハム食品株式会社 総合職 の選考体験記(2020/07/22公開)
メーカー (食品)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
説明会に参加させていただき、選考に進ませていただく中で、御社の社員の方の仕事への熱意や温かみに強く惹かれました。 御社は特に人材教育に力をいれており、社員をとても大切にしているように思えます。会社が社員を大切にしているからこそ、社員はお客様本位となって仕事に取り組めると考えています。御社のアルトバイエルンには食肉大手メーカーの中で唯一ソルビン酸が使用されていないことを調べさせていただき、提供する食品の安心、安全の実現は社員の会社への熱い思いからこそであると考えました。 特に、伊藤ハムデイリーでは、製販一体となっているため、お客様のニーズにより答えやすく、愛されるために美味しい食品を作っているところに最大の魅力を感じました。 私はそのような商品を自信をもってお客様にお届けし、御社の商品を通してお客様の笑顔を作りたいと思い志望いたしました。 続きを読む
日本ハム食品の 会社情報
会社名 | 日本ハム食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンハムショクヒン |
設立日 | 1979年4月 |
資本金 | 10億円 |
従業員数 | 1,479人 |
売上高 | 548億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 川畑大一 |
本社所在地 | 〒498-0814 三重県桑名郡木曽岬町大字三崎601番地の1 |
電話番号 | 0567-68-3171 |
URL | https://nipponham-syokuhin.jp/ |
日本ハム食品の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価