
23卒 本選考ES
基幹職

-
Q.
あなたがこれだけは誰にも負けないぐらい頑張ったと言えることを教えてください。400文字以下
-
A.
テニスサークルの練習参加率や離脱率の改善に貢献したことだ。メンバーは50人強いたが、練習参加率が20%ほどで離脱率は50%を超えていた。皆が自主的に参加するサークルにしたいという想いから、改善を決意した。まず、原因を明らかにすべく、メンバーにヒアリングを行った。すると、現在の練習内容は経験者向けで初心者にはレベルが高く、経験者も同じような練習メニューに飽きている状況だった。そこで、ゲーム性を含み初心者でも取り組みやすいメニューを、自分の経験や周りの意見を参考にしながら考案し練習に取り込んだ。これにより経験者・初心者両方楽しんでもらえると考えた。また、練習以外にも親睦を深められるような遊び等を企画し、参加しやすいサークル作りを目指した。その結果、参加率は2倍に、離脱率は20%以下にすることに成功した。この経験から、課題に対して周りに耳を傾け、ニーズ合った解決策をとることが重要だと学んだ。 続きを読む
-
Q.
あなたの魅力や特徴を記載してください。400文字以下
-
A.
私は目標達成のために計画を立てて実行できる人間だ。私は大学2年の時に簿記2級の取得に向けて、勉強に励んだ。会計の知識を身につければビジネスに役立つと考えたためだ。しかし当初は学業やサークル・アルバイトが忙しいことを理由に、勉強が捗らない状況が続いた。このままでは全く知識が身に付かないと危機感を覚え、解決策として2つのことを行った。1つ目は、試験までの半年間を逆算した学習計画を立てることだ。これにより、やるべき事が明確になり効率よく学習を進めることができるようになった。2つ目は、1日の予定を細かく決め、隙間時間を把握し活用することによって勉強時間を確保することだ。細かなタイムスケジュールの設定は辛いと感じる時もあったが、息抜きをする時間や日を定めることでモチベーションを保ち続け、結果として簿記2級を取得することができた。この強みを活かし、計画的にプロジェクトを遂行していきたい。 続きを読む