23卒 夏インターン体験記
- Q. インターンシップで学んだこと
- A.
セイコーエプソン株式会社 報酬UP
セイコーエプソン株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。
適性検査のフィードバックをマイページからDLでき、それを基に自己分析を行った。その自己分析をグループで発表しあい、改善点などの意見をメンバーからもらった。最後にそれぞれの事業案内が行われた。午前中から社会問題解決に向けた新規製品立案のグループワークを行った。はじめにグループでテーマとする社会問題を決め、エプソンの技術力を駆使した製品の立案を行い、全員の前で発表を行った。3日目は半日のみで、午後から技術セミナーが行われた。実際の技術者の方から技術力や働き方について講演いただき、質疑応答を行った。その後は、若手社員の方と座談会がセッティングされていた。
続きを読むいいえ 話のネタとしては事業説明の内容等は活かせると思った。しかし、エプソンは推薦がある学校については推薦(学校推薦か後付け推薦のどちらかを選ぶ)での応募しかできないので、早期選考の案内をもらっても応募することはできない。
続きを読む人事の方が,エプソンが展開している事業の詳細な説明,またエプソンが保持している技術力の説明などがありました.また一日目の終盤にはグループで事前に行っていた自己分析の結果について話し合いをしました.まず,社会問題としてどのようなものがあげられるかを皆で話あいました.そしてそれらの社会課題を解決する新規事業をエプソンの技術と絡めて考えました.その後,各グループで考えた事業を発表しました.2日目の発表に対する技術職の社員の方からのフィードバック,その社員の方のお話がまずあった.そのあとには,若手の社員のかたがたとの座談会があり,自分の今日のある分野の社員の方の話を聞くことができました.
続きを読むはい インターンに参加した学生だけが参加できる社員の方とのセミナーなどが後日開催された.インターンの時より時間が長く設定されておりそういうものに積極的に参加すれば本選考に有利になるのではないかと感じた.
続きを読むまず,企業の方から会社説明がありその中で,4つの分野におけるエプソンの事業領域の強みであったり製品知識であったりのプレゼンテーションを聞きました.自己分析を各自で行いグループで共有しました.スワット法に関して知識を教わる機会がありその後に企業の新規立案に関するグループワークがありました.午後にはグループごとの発表がありその後社員からのフィードバックがありました.最終日は座談会でした.エンジニアとのトークセッションがあり2人の人と話す機会がありました.自分の話した人と話すことができているその人に対して自分の思っている疑問をぶつけて解消する機会となりました.
続きを読むはい 早期のマッチング面談にこのインターンシップの参加者は呼ばれています.そのためセイコーエプソンへの志望度が高い人はこの冬のインターンシップに参加することが必須でありと考えました.またインターンシップの参加によって企業理解も深まるためこのように感じています.
続きを読むエプソンの既存製品を各班ごとに1つ選び、それらに対してSWOT分析を行う。それを参考に、新規事業の提案を計画し、最後に各班ごとに発表を行い、社員からのフィードバックをもらう。
続きを読むいいえ 日系企業かつ夏期の1DAYインターンシップであるため、早期選考や参加者限定の説明会への招待などの優遇は全くない。優遇を得たいならば、冬期のインターンシップ参加の方が望みはあると思われる。
続きを読む1日目はグループワークによって,事前に行っていた性格診断の結果を共有し,インターンシップ中はどんな行動をするとかというAction宣言を共有しました.2日目は企業理解を深めるための座学を行い,事業立案に関するグループワークを行いました.3日目は,パネルディスカッションなどを通して,先輩社員との座談会で仕事内容や社員の雰囲気を理解しました.4日目は全体の総評及び,個人毎に人事の方からフィードバックをもらいました.
続きを読むはい インターンシップに参加した方は面接が1つパスされるということであったり,グループワークのフィードバックにおいて,人事の方は一人一人の人間性や性格という点を意識して見ていたと感じました.そのため,本選考ではそれが事前に評価されているので有利になると思いました.
続きを読むまずは動画で企業について、学ぶ機会があった。知識を入社6年目くらいの社員の人から教わる講義があり、それからさらにみんなでそれぞれのことについて学んでいく機会があった。
続きを読むいいえ 先ほどの話ともかぶっていくことはあるが、特にそのようなことはなかったように感じる。インターンの参加学生を見る限り、本選考を受ける人もインターンをしている人ばかりではないと感じたから。
続きを読む事前にSWOT法であったりチームの意見をまとめるためのフレームワークに関する知識を取得する機会があった.ワーク後に社員に対してプレゼンテーションを行い評価をもらった.複数日程に分かれていて現場社員との座談会が実施されました.組み込みソフトウェアに関わるエンジニアの方を希望して座談会に参加し自分の疑問点を解消するために行われていました.
続きを読むはい 選考フローが変わるわけではないが企業に対しての業務理解であったり製品理解が参加する前から比べて大幅に増えたためです.ネットの情報だけからはわからない社員の雰囲気もわかったので参加することがかなりお勧めだと思います.
続きを読む1日目は、企業理解を深めるための講義やグループ内でこのインターンで身に付けたいことを共有した。2日目の講義では事業についての詳細な講義があり、理解を深め、その後3時間ほどグループワークがあり、発表をしました。3日目はたくさんの社員の方々との座談会があり、会社の雰囲気を掴めることができた。4日目は、フィードバック面談があり、インターン期間中グループにずっと付き添ってくれた社員の方からインターン中で良かったところやダメだったところを聞くことができた。
続きを読む就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。