22卒 本選考ES
システムコンサルタント
22卒 | 千葉大学大学院 | 女性
-
Q.
志望理由(250字以内)
-
A.
3つあります。1つ目は自分の技能で人の役に立てるIT業界に魅力を感じたからです。2つ目は私の強みである”考え、行動する”ことを貴社のシステムコンサルタントの仕事で活かし、顧客の抱える課題を解決することに貢献できると考えたからです。3つ目は貴社のシステムコンサルタントの業務範囲の広さに魅力を感じたからです。貴社のシステムコンサルタントは顧客と関わる機会が多いと考えています。私は〇〇のアルバイトの経験から、課題を抱えている人と直に向き合いたいと考えています。以上の点より、貴社を志望いたします。 続きを読む
-
Q.
企業選びの軸(200字以内)
-
A.
2つあります。1つ目は顧客の声を直接聞けることです。私は〇〇のアルバイト経験から、顧客が困っていることを引き出したら解決まで見届けることが責務だと考えています。そのため、解決に至るまで顧客の声を直接聞けることを重視しています。 2つ目はワークライフバランスが取りやすいことです。論文執筆の経験より、効率を上げるには十分な休息が必要と考えているため、この点も重視しています。 続きを読む
-
Q.
大学の授業で力を入れたこと(250字以内)
-
A.
〇〇を題材としたゼミでの発表です。発表では、各受講生が〇〇から1つ選び、解釈、考察を行います。この発表で私が担当したものには、〇〇が含まれていましたが、それがどこであるのかについて説が分かれていました。注釈書が用いている資料を確認しましたが、資料自体に誤写の可能性が指摘されており、根拠として用いるには不十分でした。担当箇所には〇〇への言及があったことから、〇〇と〇〇の観点から考察を行いました。結果、ゼミ内で「妥当性のある考察だった」という評価をいただきました。 続きを読む
-
Q.
大学の授業以外で力を注ぎ、得たこと(250字以内)
-
A.
塾講師のアルバイトで高校3年生の〇〇を担当し、塾で初めて国立大学に合格させたことです。入塾時の成績はセンター試験向け模擬試験で〇〇の得点率は〇割でした。この原因を「習得した〇〇利用できずに解答していること」と考え、授業ではその解答を選んだ理由、選ぶ際に使用した文法事項を生徒に説明させる方式を採りました。この結果、試験本番では得点率〇割以上を獲得、第一志望の国立大学に合格しました。この経験より、結果を出すには問題の原因を特定し、それに応じた打ち手を講ずることを学びました。 続きを読む
-
Q.
タイムトラベルで戻れるならどの時代を見たいか、その理由(150字以内)
-
A.
〇〇時代を見たいです。この時期は〇〇の勢力が衰える一方で〇〇が隆盛を迎えた時期にあたります。広く浸透していた〇〇が何故下火になったのか、〇〇がどの程度浸透していたのか、〇〇が再び盛んになる後の時代に向け、どのような復活の過程があったのかを知りたいです。 続きを読む