22卒 本選考ES
研究開発職
22卒 | 広島大学大学院 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由(志望動機)をご記入ください。(400文字以内)
-
A.
私が貴社に興味を持った理由は2点あります。1点目は、化学の技術を活かし、人々の生活、社会を豊かにする仕事ができると感じられた点です。貴社は、「産業を通じて、国家・社会に貢献する」という社是、「品質第一、原価逓減、研究努力」という社訓のもと、長年培った高い技術力を活かし、暮らしを豊かにする素材を生み出しています。貴社の素材は身近で幅広い製品に利用されており、携わった製品が暮らしに貢献していると実感できると感じました。 2点目は、社員の方を非常に大事にしていると感じられた点です。「健康経営銘柄2020」に選定されたこと、貴社の中期経営計画「FELIZ 115」から感じられました。貴社には持続的に成長し働き続けられる環境が整っています。貴社で日々成長し続け、暮らしを豊かにする新たな素材を生み出すことで、貴社や社会に貢献していきたいです。 以上の理由から貴社を志望しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も頑張ったこと、あるいは結果に結びついたこと(800文字以内)
-
A.
飲食店のアルバイトで、新人アルバイトの定着に努め、定着率を大幅に向上させたことです。2月、3月は長らく勤められた先輩方が卒業し、アルバイトの人数が減ってしまうため、新人アルバイトの定着は不可欠でした。そんな中、12月に働き始めた3人が1カ月で辞めてしまいました。2、3か月後の人手不足に備え、この問題を解決すべきだと考えました。私は当時、新人アルバイトがすぐに辞めてしまう原因はその人にあると考えていましたが、この時、私たちに原因があるのではと考えました。そこで、新人アルバイトが研修を行っている時間帯や業務の様子を確認しました。すると、非常に忙しい時間帯の研修のため私たちが付き添って業務を行うことが出来ず、やるべきことが不明なまま放置されていました。実際に私が新人の時に不安に感じた状況を思い返すと、やるべきことが不明なまま放置されていた状況は不安に感じたことを思い出しました。実際の私の経験から、不安に感じることが少なくなるように解決策を2つ提案しました。1つ目は研修の時間帯を忙しくない時間帯にすることです。2つ目は忙しい時間帯の研修であれば通常のシフトから一人増やして研修を行うことです。この2つの方法により、新人アルバイトが放置されることはなくなり、新人アルバイトに付き添って業務を行うことができると考えました。さらに、私が業務中安心した状況を思い返すと、話しかけて頂いた時は非常に安心したことを思い出しました。そこで、新人アルバイトが安心して働けるように、積極的にコミュニケーションを取り、気軽に分からないことを聞ける雰囲気を作るようにしました。他のスタッフにも、新人アルバイトに積極的に話しかけてもらうようにお願いしました。これらの取り組みにより、新人アルバイトの定着率は大幅に向上しました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に経験した挫折、失敗(200文字以内)
-
A.
高校のサッカー部で怪我をしたことです。怪我をした時期は、3年生が引退して新チームが発足しアピールが必要な時期でした。そこで、確実にアピールするために、新チームの課題を見つけることにしました。すると、得点力に課題があることが分かりました。得点力向上のために、私の強みであるキック精度を活かし、フリーキックの練習を続けました。その結果、試合に出る機会が増え、フリーキックで得点をあげることができました。 続きを読む
-
Q.
企業選びの選択基準(100文字以内)
-
A.
化学の技術を活かしたモノづくりができること。 オンとオフのメリハリがはっきりしていること。 幅広い産業と関われること。 続きを読む
-
Q.
アルバイト経験(有る場合のみご記入ください。)(100文字以内)
-
A.
大学1年生の10月から飲食店で接客のアルバイトをしています。 続きを読む
-
Q.
自分を漢字1字で例えると何ですか?またその理由は?(100文字以内)
-
A.
「献」です。 私は周囲の人々のために献身的に行動してきたためです。 アルバイトにおいて、人手が足りていないときは可能な限り出勤するようにし、一日中アルバイト先にいるということもありました。 続きを読む
-
Q.
第一工業製薬でやってみたいこと(400文字以内)
-
A.
幅広い産業分野を支えられる新規工業用薬剤の開発に取り組みたいです。貴社は工業用薬剤の首位と紹介される素材メーカーであり、貴社の工業用薬剤は幅広い産業分野で利用されています。一つの工業用薬剤が特定の分野だけでなく、複数の分野で利用されており、工業用薬剤の可能性、汎用性の高さを感じました。そのため、新規工業用薬剤の開発により、関わりの深かった産業への利用、関わりの少なかった産業への利用、人々の生活を豊かにする新たな最終製品の開発につながると信じています。 そこで、新規工業用薬剤の開発のために、貴社が長年培ってきた技術の活用、各事業での経験が欠かせないと感じています。貴社の技術は工業用薬剤の開発に欠かせない要素であり、技術がなければ、成長できないと感じています。入社後は、様々な製品に触れ製品について深く知り、技術を吸収することで、新規工業用薬剤の開発に努めたいです。 続きを読む
-
Q.
こんな企業人になりたい(100文字以内)
-
A.
私は上司・部下から信頼される技術者になりたいです。共に働く人たちが安心して仕事を任せてくれるようになるためには、信頼される人物でなければならないと考えているためです。 続きを読む