
企業研究
投資銀行部門

- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
-
A.
面接では志望動機がかなり深掘りされるので、自身の体験やバックグラウンドからなぜ投資銀行を目指そうと思ったのかブレイクダウンして考えていくとよい。また筆記試験では財務の知識がなくても回答できるようにはなっているが、時間がタイトなので、財務諸表や有価証券報告書は見慣れておいた方が良い。ジョブ選考や最終面接の中で必ず1回は英語でのやり取りがあるため、想定される基本的な質問に対しては回答を作成しておくとよい。想定外の質問が来てもうろたえず答えることが大切だと思う。英語は流暢でなくても、英語に対して抵抗がないかを確認している程度だと考えられる。また、社風に合う人材かも重視されているようなので、選考中は疲れた顔を見せることは厳禁。常に明るく振舞うこと。 続きを読む