在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月5日【良い点】
コアなしフレックスを導入しているため柔軟な働き方が可能。有給休暇も比較的取り易くワークライフバランスは取れていると思われる。
【気になること・...続きを読む(全178文字)
メルテックス株式会社
メルテックス株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月5日【良い点】
コアなしフレックスを導入しているため柔軟な働き方が可能。有給休暇も比較的取り易くワークライフバランスは取れていると思われる。
【気になること・...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月5日【良い点】
人間関係は良好だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
自社製品の開発が全く出来ていない点。何十年前の製品を未だに主力として売っ...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月5日【良い点】
若いうちはそこそこの金額が貰えます。
良くも悪くも普通に仕事していればある程度までは自然と上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全184文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年1月17日【良い点】
全社、全職共にコアタイム無しのフレックス制度を採用しております。
月に決められた時間を裁量持って仕事をこなし、超過分は残業代して支払われます。...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2018年1月6日【良い点】
上司、社員、男女共仲が良く協力しあっている感じや、派閥などがない感じがよかったです。また、各それぞれの部門で、出退勤や小口の金庫の管理をしてお...続きを読む(全226文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2017年12月1日【良い点】
産休などとても取りやすく、育児のために時短勤務も選択できます。フレックス制度なので、個人の事情があったら、出社退社時間を自由に調整できます。有...続きを読む(全197文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2016年12月17日【良い点】
産休、育休は取りやすく、お子さんの看護休暇も取れる。
また、コアタイム無しのフレックス制度は魅力の一つ
1ヶ月単位で勤務時間が決まっており、一...続きを読む(全248文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2016年5月24日【良い点】
将来性に関して良い点はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
海外のブランド(大手メーカーのOEM)のライセンス契約が切れ、完全に強み...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2015年6月8日残業がほとんどなく、毎日定時で帰宅できます。ただ、時間外手当を支給するという習慣がないために、その日に終わらせる仕事に関しては、サービス残業で対応する人が...続きを読む(全150文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2015年1月20日化学薬品を取り扱う製造会社なので、化学に関する資格は必要になってきます。取得できないと、給与の査定にマイナスになります。講習等にも参加を薦められますが、参...続きを読む(全151文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分らしさを意識したことが良かったと思う。
3次面接は実質顔合わせです
内々定頂けそうな雰囲気があった。面接官と話してその場の雰囲気を理解するのが大事だと思います。 思ったこと自分のことを正直に話せば大丈夫です
興味を持って聞いてくださいました
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | メルテックス株式会社 |
---|---|
フリガナ | メルテックス |
設立日 | 1960年10月 |
資本金 | 4億8000万円 |
従業員数 | 195人 |
決算月 | 11月 |
代表者 | 古橋勝美 |
本社所在地 | 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4丁目8番2号 |
URL | https://www.meltex.com/ |