16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
農林中央金庫に関心をもたれた理由と入庫後に取り組みたいことをお聞かせ下さい。
-
A.
貴社を通じて、日本の農林水産業を金融の観点から支え、推進することが出来る点に惹かれました。金銭的見返りを求めず、農林水産業の発展に寄与することを使命として業務を遂行することは、他の金融機関では行えない強みと考えました。また、農林水産業の6次産業化のために、融資に加えてコンサルティングも行うといったプロフェッショナル性にも強く惹かれました。使命は揺るがず、そのうえで柔軟なアプローチ、事業展開を進めていく姿勢は、本気で日本の農林水産業を向上させていこうという気概が感じられました。 入庫後は、農林水産金融業務に携わりたいです。優れた生産物をいかに作り出すのか、生産物をいかに売り出すのかを考える生産者へ、金融をはじめとしたアプローチを行い、その発展に寄与したいです。日本の農林水産業へ直接的に働きかけ、それぞれの改善を図っていくために、生産者の声を常に聴き続けられるよう仕事に取り組みたいです。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も力を注がれた事について、その動機、過程などを含めて教えて下さい。400字
-
A.
学園祭運営、特に二年次の部門長、三年次の副局長としての組織マネジメントに最も力を注ぎました。16万人規模の学園祭の運営には、綿密な計画を練るだけでなく、組織スタッフの意識を高めることで、運営全体の質を高めることも必要であると考えたからです。意識には士気に加えて、コンプライアンス、知識獲得、という観点も含まれます。この意識を生み出し、運営組織から学園祭の向上に寄与しようと取り組みました。 まず二年次には、自部門での積極的な意見交流に努めました。15人の小規模な部門内で連関を図ることで、各々の考えや意識を共有し、部門が一丸となって学園祭に取り組めるような意識作りに苦心しました。また、三年次には全体へは定期的なスタッフ教育、研修の充実化を図りました。座学だけではなくフィールドワーク、実践的研修を行うことでスタッフに主体性を喚起させ、より真摯に学園祭運営に取り組める姿勢を生み出しました。 続きを読む