就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友海上火災保険株式会社のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2024
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

三井住友海上火災保険株式会社 報酬UP

【リスクヘッジで差をつけろ】【22卒】三井住友海上火災保険の冬インターン体験記(文系/MSインターンシップ Premium)No.14396(早稲田大学/男性)(2021/5/9公開)

三井住友海上火災保険株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 三井住友海上火災保険のレポート

公開日:2021年5月9日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年10月 上旬
コース
  • MSインターンシップ Premium
期間
  • 4日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

損害保険業界が人気だと聞いていたので、なにも考えずにとりあえず提出しました。自身の第一志望の業界ではありませんでしたが、滑り止めの業界としてにらんでいました。もちろん、競合他社である東京海上日動火災保険や損害保険ジャパンにも出しています。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特に何もしていません。他の会社での選考と同じようにやりました、ESは結論ファースト、面接は端的に答える。これだけです。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考がESとテスト、そしてGDでした。ESやテストよりもGDでふるいにかけられると聞いていたので、協調性は見られているのかなとおもいます。

選考フロー

エントリーシート → WEBテスト → グループディスカッション

エントリーシート 通過

実施時期
2020年09月 上旬
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機とガクチカ

ESの形式

マイページ上

ESの提出方法

マイページ上

ESを書くときに注意したこと

結論ファースト、端的に、わかりやすく、短くかく。

ES対策で行ったこと

ESの設問が極めてオーソドックスだったので、特に対策はしていません。他社の選考に用いたESをそのまま転用しました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

WEBテスト 通過

実施時期
2020年09月 上旬
実施場所
自宅

WEBテストの合否連絡方法
メール
WEBテストの合否連絡までの時間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

特にはしていません。たくさん受けて慣れました。

WEBテストの内容・科目

不明

WEBテストの各科目の問題数と制限時間

不明

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2020年09月 中旬
実施場所
自宅

形式
学生30 面接官1
1グループの人数
6人
時間
20分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
なし

当日の服装
ブレイクアウトセッションに分かれて討議。

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

なし

テーマ

理想の上司像

進め方・雰囲気・気をつけたこと

学歴がかなりばらけていてマーチ以下の学生もいました。自分のレベルで判断せず、皆でコンセンサスを取ることを最も意識しました。

採点者に何を評価されていると感じましたか?

協調性

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
自宅
参加人数
50人
参加学生の大学
東大・一橋・早慶のみでした。他の班のことはわかりませんが、ここまで偏ってはいないと思います。
参加学生の特徴
コンサルティング業界を見ている学生が多かったように感じます。
参加社員(審査員など)の人数
10人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

自動車事故に関する対応の仕方と、新規事業の立案

インターンの具体的な流れ・手順

まずは、講義(自動車事故)、そのご、グループワーク。

このインターンで学べた業務内容

自動車事故に関する対応、保険のパッケージ作り

テーマ・課題

自動車事故の際の業務・保険のパッケージ作り

前半にやったこと

自動車事故が起こってしまった際の事後対応について学びました。顧客の声を聴くことや、状況把握をきちんとすることの大切さを学ばされた気がします。ワークは軽かったですが、よく理解できました。

後半にやったこと

後半は、三井住友海上火災保険として、新規プロジェクトを起こしました。他のインターンと異なった点は、リスクヘッジをするために損害保険のパッケージを組み合わせなければならなかったことです。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

プレミアムインターンシップの際に書類選考スキップ

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

社員とのかかわりはありませんでした。1つ1つのグループに社員ではなく、内定者がついてくれます。評価はされているでしょうが、社員のかたよりも距離を近く、幹事ながら作業できたので楽しかったです。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

かなり抽象度が高く、時間が足りないことです。私たちのように最終日のみ残業をして終わった班はなさそうでした。ほとんどが毎日、残業をし、最終日は寝ていないそうです。
私たちの班は、みんなが主体的に動いてくれたのでとても楽でした。今でもつながりがあるほど、仲良くなりました。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

毎日、密接に関わりあいました。私たちの班は最終日にしか残業をしていませんが、他の班は毎日のように残業をしていたようです。

インターンシップで学んだこと

損害保険の仕事は、様々な業種と関わっていることを学びました。商社のインターンに参加した際にも感じましたが、大企業であればあるほど、リスクヘッジがきちんと行われている印象を受けました。
正直、自動車事故のイメージしかありませんでしたが、インターンに参加してイメージが変わりました。

参加前に準備しておくべきだったこと

特にはありません。新規j業の立案はかなり骨の折れる作業なので、普段からニュースや新聞をみて情報を集めていくべきだと思います。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

想像することはできました。
内定者という同期の次に近しい人となるであろう人と、波長がかなりあったからです。もっと年次の高い人との相性も気になるので、OB訪問を行っていきたいと思いました。
懸念点があるとすれば、代理店営業がおもしろくないときくことです。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

内定は出るだろうと思いました。他の班の発表や質疑応答の態度をみて、自分達の班のレベルが高かったことが分かりました。自分たちの班の中でもバリューをきちんと出せていたと感じていたので、自信になりました。
実際に、早期選考に呼ばれ、とんとん拍子で進んでいます。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

かなり上がりました。
理由は2つあります。
1つ目は内定者の方がいい人だったからです。もっとも年次が近くなる先輩が面白そうで、一緒に働いてみたいと思いました。
2つ目は、仲間です。かなりレベルの高い面子が集まっていて、とてもやりやすかったです。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

早期選考に呼んでもらえる場合が多いのだと思います。
選考の際に質問に答える際も、インターンに参加したからこそ、納得感のある答えを面接官に提示っできたのではないかと感じています。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

私は、プレミアムインターンシップのほうはESを出し忘れてしまい、参加できませんでしたが、早期選考には呼ばれました。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

業界では絞っていませんでした。3つの軸で見ていました。1つ目は大きな影響力を与えられること。目の前のひと、1人に変化を与えるのではなく、全体に与えたいと思っていました。2つ目は給与です。お金はあって困るものでもないですし、旅行など金のかかる趣味があったからです。3つ目はブランドです。新卒というカードを使って最後の学歴を獲得しようと考えていました。
インターンに参加し、この企業は3つの観点を全てクリアしていると感じました。ただ、商社ほど、事業を自分の手でドライブしていく機会はないと感じ、大きな影響力という観点や、やりがいという部分については少し疑問がのこっていました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

イメージの変化はありません。なぜなら、特に損害保険の方のイメージを事前には持っていなかったからです。
なので、インターンに参加して感じた損害保険の業界のイメージを言います。イメージとしては、気さくな方や、エネルギッシュな方が多いと感じました。商社やデベロッパーに近い雰囲気もありましたが、よりフランクなイメージです。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 三井住友海上火災保険のインターン体験記(No.14354) 2022卒 三井住友海上火災保険のインターン体験記(No.14475)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友海上火災保険株式会社のインターン体験記

金融 (損保)の他のインターン体験記を見る

東京海上日動火災保険株式会社

TOKIO MARINE プレミアム・インターンシップ
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 説明会を受け、待遇や金銭面で惹かれたことから損害保険業界への就職を検討していたため。また、部活のOBに損害保険業界を受けた先輩がおり、先輩いわく東京海上日動は特にインターンの優遇が大きい、とのことだったため。 続きを読む(全105文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 幅広い企業のインターンシップに参加しようと考える中で、損害保険業界の中ではネームバリューを感じていたため。
また、2daysのインターンシップでは内容の濃い時間を過ごすことができると考え、応募した。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

アクサ損害保険株式会社

「NextOne」AXA選考直結型1Day仕事体験
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オファーボックスという逆オファーサイトに登録していたところ、アクサ損害保険からオファーが来た。損害保険会社に興味を抱いていたため、とりあえずオファーを承認すると、そのまま選考なしでインターンに参加することができるようであったため、何となく参加してみた。続きを読む(全126文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

ソニー損害保険株式会社

企業研究セミナー
25卒 | 福島大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンに参加すると、その流れで早期選考を受けられると案内があったため。また、就職活動を開始し始めた頃であったため、名前を聞いたことのある企業の話を聞いてみたいと思った。金融業界に興味を持っていたため。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 損害保険会社に強い興味を抱いていたため、4大損保の一つと数えられる、あいおいニッセイ同和損害保険を受けない手はなかった。MS&ADインシュアランスの中核会社であり、単体でも大手と言えるため、私にとって非常に魅力的であった。続きを読む(全111文字)
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2025年1月24日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大手企業だけでなく、ベンチャー企業も見てみたいという思いがあったため、参加しました。また、金融業界にい興味があり、かつ保険を扱う企業を見ていなかったので、自分の基準に当てはまっていると思ったからです。続きを読む(全100文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月17日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 損害保険業界に非常に興味があり、共栄火災が地域社会への貢献を大切にする企業姿勢に共感したためインターンに応募し、参加を決めた。また、大手の競合他社として、中堅企業がどのようなものであるのかを比較するため。続きを読む(全102文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月8日
問題を報告する

株式会社NHS

1日仕事体験
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スカウトを頂いた企業ということでインターンシップに参加させていただきました。他に受けたインターンシップもスカウトをいただいた企業が多いです。その中でも特に興味深いものを選ばせて頂いている状況となっています。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月16日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. キャリタス就活の体験応援フェアで対象のインターン等に参加すると、もれなく3000円分をもらうことができることが1番の理由だった。自分の就活では特に営業職は考えていなかったので、あまり深く考えず参加した。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年12月9日
問題を報告する
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 保険会社のインターンも多々受けていたが、ダイレクト型の保険会社は受けていなかったため、その内情を知りたかったことが参加した動機。就活サイトでスカウトされたことから選考なく進めるため、深く考えず気軽に応募した。続きを読む(全104文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年10月24日
問題を報告する

三井住友海上火災保険の 会社情報

基本データ
会社名 三井住友海上火災保険株式会社
フリガナ ミツイスミトモカイジョウカサイホケン
設立日 1918年10月
資本金 1395億9500万円
従業員数 12,143人
売上高 3兆2514億2900万円
決算月 3月
代表者 舩曵真一郎
本社所在地 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目9番地
平均年齢 42.1歳
平均給与 768万円
電話番号 03-3259-3111
URL https://www.ms-ins.com/
採用URL https://www.msig-saiyou.com/
NOKIZAL ID: 1130284

三井住友海上火災保険の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。