就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社クイックのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社クイック 報酬UP

【未経験からの挑戦】【22卒】クイックの夏インターン体験記(文系/総合職)No.14788(早稲田大学/男性)(2021/5/25公開)

株式会社クイックのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒 クイックのレポート

公開日:2021年5月25日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年7月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 2日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

グループディスカッションという選考フローを始めて知り、その対策をしたいと考えたことがきっかけです。確か、オープンワークからスカウトを受けてこの企業を知りました。選考をうけたきっかけは、グループディスカッションのフィードバックをしてくれると書いてあったからです。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

とくにありません。グループディスカッションとはどういうものかを知るためにうけました。気軽な気持ちでうけていいとおもいます。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

同業他社を受けていないのでわかりません。ただ、選考がグループディスカッションだけだったので、学歴などは重視していないのではないかと思います。

選考フロー

独自の選考 → グループディスカッション

独自の選考 通過

実施時期
2020年06月 上旬
通知方法
メール
通知期間
即日

選考形式

スカウト

選考の具体的な内容

スカウトです。記憶は定かではありませんが、オープンワークか、オファーボックスだったかなとおもいます。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

グループディスカッション 通過

実施時期
2020年06月 下旬
実施場所
オンライン

形式
学生30 面接官1
1グループの人数
6人
時間
20分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
あり

当日の服装
私服

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

ZOOM

テーマ

採用活動においてなにを重視すべきか

進め方・雰囲気・気をつけたこと

はじめてのグループディスカッションだったので、周りの方の進め方などを見て、よいところはとりいれようとしていました。

採点者に何を評価されていると感じましたか?

論理的思考と時間配分

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
30人
参加学生の大学
学歴を発表する場はありませんでした。学歴は関係ないと思います。
参加学生の特徴
初めてのインターンという人が多かったです。時期が時期なので、皆、練習にきたのではないかとおもいます。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
あり

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

架空の会社の経営を立て直すためにどのような人財を取り入れていくことがベストか。
これに関するグループワーク

インターンの具体的な流れ・手順

アイスブレイク→グループワーク→インタビュー→グループワーク→発表

このインターンで学べた業務内容

日本における中途採用の流れ

テーマ・課題

架空の会社の経営を立て直すためにどのような人財を取り入れていくことがベストか。

1日目にやったこと

アイスブレイクをます、行いました。その後、株式会社クイックとはどのような会社で、業界内でのプレゼンスや、他の会社との違いについて聞きました。そこから資料を読み込み、ワークが始まりました。

2日目にやったこと

引き続き、グループワークを行いました。架空の会社の架空の社員の方にインタビューを行い、資料をさらに集めました。その後、発表を行い、講評がありました。最後はながれかいさんでした。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

人事

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

クライアントの人となりを知ることの重要性を語っていました。わたしたちの班がその点では一番優れていたようで、その点については全体への講評の際にもほめていただけました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

大変だったことは、皆がインターンに慣れていなかったことです。時間配分も手探り状態ですし、発表のためのプレゼン資料をつくることにもかなり苦労しました。このような基本的にどこのインターンでも求められるような素養をクイックのような会社で練習をし、培えたことはよかった点です。

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

1~2名ほどの学生が主体的に進めていました。一番最初のほうは皆、積極的だったのですが、だんだん、淘汰されていきました。

インターンシップで学んだこと

インターンに参加したからこそ、学べたことは一緒に働く同期の質の高さの大切さです。他の会社と比べると選考が緩かったこともあり、学生のレベルは高くはありませんでした。そのことが、インターンを通しての楽しさや、やりがいに大きく影響していたと思います。

参加前に準備しておくべきだったこと

特には必要ないとはおもいます。むしろ、自分の第一志望の会社のインターンでいい立ち回りができるようにここで練習すべきです。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

あたかも自分たちがコンサルティングをしているかのように広告していますが、全く違います。ただの人材派遣の会社です。なので、コンサルティングという横文字に惹かれて飛びついた自分が恥ずかしくなりました。
また、人材派遣で行えることはかなり限定されています。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思った理由は、その後、何度も面談を組まれたからです。また、そもそも業界の人気がそこまで高くないので、人事の方も採用活動に必死だったように感じました。
もし、人材会社に少しでも興味があるのならば、インターンに参加することをおすすめします。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が下がった理由は大きくわけて2つあります。
1つ目は、給与の低さです。ネットやオープンワークで調べましたが、妥協できるラインではありませんでした。
2つ目は、やれることの少なさです。正直、人の雇用に携わってなにができるのかわかりませんでした。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

ただ参加するだけでは、あまり有利にならないとおもいます。なぜなら、数多くの学生がこのインターンに参加していることが予想されるからです。きちんとパフォーマンスを発揮できれば、人事の目に富める可能性はあるとおもいます。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

面談会や座談会などとにかく多くのフォローがありました。業界に興味がある人、クイックに興味がある人にはおすすめです。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このときは、志望業界もなにもどのような業界があるのかもわかっていませんでした。とにかく、インターンに参加して勉強しようと考えていました。変化と言えば、人材派遣の会社は受けないということだけ決まりました。リクルートについても調べましたが、初任給は高いが昇給しにくいことや、人材業界以外に手を出していることについてもグーグルやヤフーに勝てる見込みがないと考え、切り捨てました。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

イメージの変化はありません。なぜなら、イメージを持っていなかったからです。
インターンに参加して、感じた印象は人材派遣でできることは、かなり限られているということです。ただ、人によっては興味のわく業界かもしれないので、インターンに参加するなどして情報収集はしておくべきだとおもいました。
初任給や、横文字に飛びつかないこともまなびました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2022卒 クイックのインターン体験記(No.14416) 2022卒 クイックのインターン体験記(No.15152)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社クイックのインターン体験記

サービス (その他サービス)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 説明会を聞いて、会社の事業内容に興味を持ったこと。インターンシップを通して会社のことについてより深く知り、今後の選考に繋がると思った。対面でのインターンシップに参加したことがなかったので、参加してみたかったから。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月17日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. スカウトアプリからのオファーがあり、まだ就活を始めて間もない時期であったため、とりあえず興味本位で参加してみようと思い、応募に至った。その中でもIT系に興味があり、この企業ではコーディングの経験も積めるということで、参加した。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日
25卒 | 駒澤大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 人材業界に興味があったため。コマーシャルでもよく見かける企業だったので、インターンシップの内容も充実しているのではないかと思った。またオンラインでのインターンシップが多い中で、対面で実施していてオフィスも見学できることから応募した。続きを読む(全116文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月5日

株式会社テクノプロ

エンジニア
25卒 | 東洋大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. IT業界の知見を広げたいという想いから、参加しました。具体的には、この企業のインターンシップの内容がボードゲームやカードゲームでITについて理解することができ、面白くかつ楽しくITについて知れると思ったので参加しました。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月17日

Evand株式会社

販売プロモーション職
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ものすごく明るい雰囲気の会社であると感じたのと、インターンシップに参加したら一次選考が免除されるということでとりあえず参加しました。業界が決まっていないのでIT系や商社などのインターンも受けていました。ベンチャー企業の雰囲気を掴みたく参加しました。続きを読む(全124文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月16日

株式会社EPファーマライン

メディカルコミュニケーター
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 病院実習で、DI業務を体験したことで興味を持ち、DI業務ができる企業を探していた。その中で、EPファーマラインとメディカルコミュニケーターという職種を知り、企業及び職種理解を深めるために参加を決意しました。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月8日

株式会社ゼロソフト

開発対面型インターンシップ
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンの参加動機は2つある。1つは業界はITに興味を持っていて、いろんな企業を見てみたいと思ったこと。もう1つはソフトウェアとハードの両方を取り扱っている企業と知り、そんな事業内容を面白く思ったことだ。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月30日

株式会社ネオキャリア

新卒採用コンサル
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就活を始めたてだったのでネオキャリアが掲げていた「超成長」というワードに興味を持ったこと、コンサル業務に興味はあったものの具体的な業務内容をよくわかっていなかったため、業務内容の理解を深めたいと思ったこと。また、説明会の際の人事が仕事にやりがいと楽しさを感じている...続きを読む(全141文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月30日

株式会社アルプス技研

課題解決コース
25卒 | 大阪公立大学 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 人生で初めてのインターンであった。そのため、実際のオンラインで行われるインターンがどんなものか見たかった。人材派遣型の会社を考えたことがなかったので、参加することで新しい発見があるのではないかと考えたから。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月30日

株式会社エスプール

グループワークインターンシップ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 就職活動を初めて間もない頃にとりあえずで参加した。
他社ではオンラインのインターンシップがほとんどの中で対面の開催をしていたから。私服参加でグループワークをやるというラフなインターンだったため気軽に参加した。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月19日

クイックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社クイック
フリガナ クイック
設立日 1980年9月
資本金 3億5131万円
従業員数 1,483人
売上高 277億9400万円
決算月 3月
代表者 和納勉
本社所在地 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2番4号
平均年齢 30.6歳
平均給与 648万円
電話番号 06-6366-0919
URL https://919.jp/
NOKIZAL ID: 1130992

クイックの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。