就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本カストディ銀行のロゴ写真

株式会社日本カストディ銀行

日本カストディ銀行の企業研究一覧(全11件)

株式会社日本カストディ銀行の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

日本カストディ銀行の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
11件中11件表示 (全11体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
資産管理というニッチな業務を行うため、その業界や仕事内容に対する理解は必須。とはいえ資産管理というのは、何かというのを具体的に知るのは不可能と言えるほど専門的。そのため、最初から何をやりたいかを明確にしておくのは難しいと思うので、選考の一環として行われる座談会などで自分の興味や適性に合いそうな仕事を聞いておくと良いと思う。私はしていないが、OBOG訪問をしてそういった内容を具体化していくのも良いのではないかと思う。また、選考フローが不透明なうえ回数も多く、期間が長いのも特徴。それぞれの選考でかなり質問をする機会を与えられる。専門的な業界に対する理解を深めさせるためだとは思うが、そこまで質問を用意するのもなかなか大変である。大変ではあるが、毎回しっかりいくつも質問を準備しておいた方が良い。同業他社の日本マスタートラスト信託銀行のHPを見てみるのも手ではないかと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年6月23日

問題を報告する

企業研究

事務職
21卒 | 明治大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
説明会に参加しました。オンラインで行ったため自分の気になるところは一時停止をしてメモを取るようにしました。また業務内容が少し難しく、ほかでは珍しい資産管理業務をしているため理解するのに説明会で積極的に質問をしました。また選考の初めに座談会が設定されているため事前に気になる部分をピックアップして質問するようにしました。また今年からカストディ銀行になったため就活での情報は日本トラスティ・サービス信託銀行のホームページを見ることで業務の理解や実際に働いている人の仕事風景を調べるようにしました。この面接では初めに座談会となっているがここでも選考が行われているので落とされる可能性があります。そのため入りたい、しっかり調べていますということをアピールできるといいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年10月19日

問題を報告する

企業研究

16卒 | 早稲田大学   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業の業務内容が非常に専門性の高いものであるため、学生ができる企業研究には限界があると思う。しかし、会社側で、より深く業務内容や、企業について、社員について、学生に分かりやすいようセミナーが複数回行われていた。それらのセミナーではかなり詳しい業務内容なども聞けたため、面接で「将来やってみたい仕事は?」という質問が必ずされるので、その準備になると思う。また、各種セミナーへの参加回数は、見られていると感じた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
11件中11件表示 (全11体験記)
本選考TOPに戻る

日本カストディ銀行の ステップから本選考体験記を探す

日本カストディ銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本カストディ銀行
フリガナ ニホンカストディギンコウ
設立日 2000年6月
資本金 510億円
従業員数 962人
売上高 580億円
決算月 3月
代表者 土屋正裕
本社所在地 〒104-0053 東京都中央区晴海1丁目8番12号
電話番号 03-6220-4000
URL https://www.custody.jp/
NOKIZAL ID: 1569683

日本カストディ銀行の 選考対策

  • 株式会社日本カストディ銀行のインターン
  • 株式会社日本カストディ銀行のインターン体験記一覧
  • 株式会社日本カストディ銀行のインターンのエントリーシート
  • 株式会社日本カストディ銀行のインターンの面接
  • 株式会社日本カストディ銀行の口コミ・評価
  • 株式会社日本カストディ銀行の口コミ・評価

最近公開された金融(銀行)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。