2021卒の立命館大学大学院の先輩が宮地エンジニアリング総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒宮地エンジニアリング株式会社のレポート
公開日:2020年7月22日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 立命館大学大学院
- インターン
- 入社予定
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
将来したいことを明確にしたことや、どんな技術者になりたいかなどを明確に伝えることができたことで熱意が伝わった点が評価去れたと思います。
面接の雰囲気
初めての企業の面接でとても緊張したが、面接官の雰囲気は温厚な感じでした。口調に関しても優しい感じで、話しているうちに緊張がほぐれました。
1次面接で聞かれた質問と回答
インターンシップはどうでしたか?
本社の見学をすることによって、どのような雰囲気であるのかを知ることができたことや、実際に橋梁を建設している現場見学を行うことができ、どのように作り上げていくかなど細かく説明していただいいたので、とても良かったです。入社したら自分もこのような大きな構造物を作ることが出来るのかと知ることができたこと同時に、とても勉強になりました。座談会にて一対一で、長時間お話していただいて、仕事に対する熱意を感じ、私が考えて入社した際に行いたい「地球環境の保全」と「社会インフラの発展」の共存を実現させることで社会インフラに対して新たな価値を作り上げたいという意見に対しても、受け入れて聞いていただいたので、とても嬉しかったです。
長所と短所はなんですか?
私の長所は、一歩前に踏み出す行動力です。これまで「何事にもチャレンジ」をモットーに積極的に行動してきました。その長所が最も発揮されたのが、修士1年次に行ったインド工科大学への研究留学です。今後、急速な発展が考えられる新興国のインフラ整備のあり方を知ると同時に、国際的な考え方やコミュニケーション能力を養い、そして知り合いが1人もいない状況で自分の行動力を試したいと思い挑戦しました。また、研究の視野を広げるため、現行の研究とは異なる新しい分野の研究にも取り組みましたが、最初は専門知識の不足から実験への参加許可が降りませんでした。しかし、自主的に関連する論文を要約するなど能動的に行動し熱意を認めてもらうことで参加でき、現地学生や教授と積極的に英語でコミュニケーションを取ることで最後までやり抜くことが出来ました。今後、困難な状況に直面しても、私の強みである行動力を活かし打開できると考えています。私の短所は,1つのことに夢中になりすぎてしまうことです.これまで,ある1つのことに夢中になりすぎるあまり予定していた時間を大幅に過ぎてしまうということがありました.しかし,研究活動では,限られた時間の中で効率よくこなしていくことが求められるので,集中力を保ちつつ周りに気を配り,時間管理に気を付けるようにしてきました.
メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る
宮地エンジニアリングの 会社情報
会社名 | 宮地エンジニアリング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミヤヂエンジニアリング |
設立日 | 1949年3月 |
資本金 | 15億円 |
従業員数 | 492人 |
売上高 | 341億1956万6000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上原正 |
本社所在地 | 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町9番19号 |
電話番号 | 03-3639-2111 |
URL | https://www.miyaji-eng.co.jp/ |
宮地エンジニアリングの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価