21卒 本選考ES
MR職(CA)
21卒 | 京都女子大学 | 女性
-
Q.
学生生活で貴方がこれまでに最もチャレンジしたといえることは何ですか。
-
A.
私は、プログラミング教室でアルバイトをしています。最初は、プログラミングの知識も浅く、子どものやる気を引き出すことに時間がかかり、苦戦しました。しかし、私は性格や理解力を判断基準に、対応の仕方を慎重に考えました。まず、1つ目は、生徒との距離感を意識しました。性格に合わせて、立ち位置や声を掛ける頻度を考慮しました。2つ目は、生徒が楽しめるように工夫しました。例えば、授業内容に関連する遊びを取り入れました。さらに、プログラミングが成功した時だけでなく、些細なことも褒めました。その結果、子ども達との信頼関係を着実に築くことができ、「親御様からの接し方に関する評価も高い」と社員の方に仰って頂けるようになりました。また、私自身、多角的に考えて慎重に対応できる力を身につけることができました。 続きを読む
-
Q.
共立製薬を志望した動機を述べてください。
-
A.
動物の人間にもたらす影響は様々です。ペットは精神的な安らぎを与えることや、孤独感の解消をしてくれます。また、盲導犬・介助犬・聴導犬といった補助犬は、身体の不自由な人々の支えとなり、生活をサポートしてくれます。私自身、犬を飼っていて運動不足の解消や癒しをもたらしてくれることにとても感謝しています。しかし、これらは全て人間の都合です。家族と離れて人間と共に生活していることがほとんどだと考えます。このような環境で、私達に幸福をもたらしてくれる動物達に少しでも健康で快適な暮らしを送って欲しいと考えています。その助けとなれるものが医薬品だと考え、なかでも日本の動物医療のリーディングカンパニーである貴社を志望します。営業職としてCA製品の普及に努め、動物達の命や健康に貢献したいと考えます。 続きを読む
-
Q.
自分を「動物」に例えると?その理由は?
-
A.
私を動物に例えると、ハヤブサであると考えます。ハヤブサの特徴は、最速のハンターと呼ばれるスピードの速さと、広い視野を持ち、逃げられそうになったとしても諦めずに獲物を攻め、着実に獲物を捕らえることです。私自身、粘り強く問題に取り組み続ける力があります。 続きを読む