- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2020卒の新潟大学の先輩が商工組合中央金庫総合職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社商工組合中央金庫のレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
志望動機
志望動機としては日本の企業数の99%にあたる中小企業を現場の最前線で支えることで県単位ではなく、全国規模での地方創生に携わりたいと思ったからです。
中小企業は大企業と比較をして、人手不足、資金サイクル、仕入れなどそれぞれが抱えている課題が深刻であり、自力で解決するためのノウハウやお金、人員、ネットワークが乏しいのが現状だ。そして、それ以上に何が経営課題であるのかが企業自身も把握できていないということが課題であると考えている。
商工中金では2年目から営業窓口として現場の最前線で融資からM&Aまで様々なソリューションを提供できることが働く上での大きな魅力であること、そして中小企業を専門的に長年見てきたことによるノウハウの蓄積や全国ネットワークによるビジネスの拡大が他にはない強みである。また中長期経営計画では事業性を見た融資に力を入れていることや、公的融資制度もあることから、どんな経済状態でもサポートを行える真のパートナーになりうることに関心を抱き志望しました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社商工組合中央金庫の他の志望動機詳細を見る
金融 (信用金庫・協同組合)の他の志望動機詳細を見る
商工組合中央金庫の 会社情報
会社名 | 株式会社商工組合中央金庫 |
---|---|
フリガナ | ショウコウクミアイチュウオウキンコ |
設立日 | 1936年10月 |
資本金 | 2186億5300万円 |
従業員数 | 3,383人 |
売上高 | 1670億5300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 関根正裕 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目10番17号 |
平均年齢 | 38.8歳 |
平均給与 | 807万1000円 |
電話番号 | 03-3272-6111 |
URL | https://www.shokochukin.co.jp/ |
商工組合中央金庫の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価