株式会社ハイサイド
- Q. 株式会社ハイサイドを志望する理由
-
A.
貴社は高品質なドクターズコスメを企画開発、販売されることで、多くの方たちの美容や健やかさを支えておられます。多くの人々の豊かな生活を支える仕事に着きたいと考えており、貴社を志望致しました。
特に、自分自身が成長することで、誰かの役に立ちたい、という思いを実現...続きを読む(全187文字)\ 就活会議に登録すれば読み放題 /続きを読む(無料)
株式会社ハイサイド 報酬UP
株式会社ハイサイドの社員・元社員による総合評価は2.9点です(口コミ回答数70件)。ESや本選考体験記は4件あります。基本情報のほか、株式会社ハイサイドの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
2003年に創業したドクターズコスメを基軸にすべての女性を幸せにすることを目指している会社です。
化粧品の展開のみならず、beauty×ITで海外展開もしています。
ハイサイドは世界中のすべての女性に最高品質の商品、情報、サービスを提供することに全力で取り組み、私たちの力で世界をさらなる「感動」であふれるものにすることで、全ての女性が生き生きと充実したライフスタイルを実現できるようにサポートしています。
また、様々な企業活動を通じて人々の暮らしの充実に貢献し、社会との調和ある発展を目指しています。
ハイサイドの強みは生き生きと活躍する女性たちのバイタリティから生まれています。女性が活躍できる環境から生まれた商品、サービス、情報が世の中のすべての女性に幸福をもたらすものと確信し、これからも、既存の常識にとらわれない発想で新しい商品・サービスづくりに取り組んでいきます。
【展開しているブランド例】
▼AMPLEUR
自社ブランドの『AMPLEUR(アンプルール)』は「女性の尽きない悩みを化粧品で解決し、心まで幸福にしたい」という美容皮膚科医師、高瀬聡子の想いが込められた化粧品。現在は、メディアでの露出も大幅に増え、モンドセレクション最高金賞の受賞や、ベストコスメを連続受賞するなど、人気急上昇中のドクターズコスメです。
自社オンラインショップを中心に販売しています。
自社通販サイト:http://www.ampleur.jp/
ブランドサイト:http://www.ampleur.jp/brand/
▼WOVE STYLE
サロン専売品である自社ブランド『WOVE STYLE(ウォブスタイル)』は、「美しい肌を作るためには、健康な肌を作ることから」という開発ドクターの想いが込められた化粧品。美容医療の最前線で最新のアンチエイジング治療を行う、美容クリニックの経験と知見を結集し、「本当に効果が実感できる」業務用商材・店販用化粧品を展開。
エステサロンを中心に美容室や美容ディーラーを通して販売しています。
ブランドサイト:http://www.wovestyle.com/
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社ハイサイドの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社ハイサイドの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
化粧品業界を中心に就職活動を行っており、化粧品会社にはほとんどエントリーしていたから。その中で、インターンに参加することでサイトに書かれていない会社のことや社風を知ることができるため、参加できるものは全て参加しようと考え応募した。特にこの会社はネットに情報が少なか...続きを読む(全177文字)
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
- -
- - 万円
会社名 | 株式会社ハイサイド |
---|---|
フリガナ | ハイサイド |
事業内容 | 皮膚科医と共同開発したドクターズコスメで化粧品の企画販売をはじめ 美容サロンのコンサルティングなど、マルチメディアマーケティングにより 女性のライフスタイルをサポートしています! 台湾やシンガポールなどのアジアにも数多く支社を持っているため、 グローバル展開もしています。 ・化粧品、医薬部外品の企画・開発・販売 ・各種美容商品の仕入れ・販売 ・美容サロンの経営コンサルティング ・情報サイトの運営 など |
設立日 | 2003年3月 |
資本金 | 8750万円 |
従業員数 | 115人 |
代表者 | 高瀬 武英 |
本社所在地 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1丁目10番23号 |
事業所 | 本社 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1 VORT中目黒I 4F 東京第二オフィス(ショールーム) 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-10-23 シティーホームズ中目黒アネックス 大阪営業所 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1-16-23-1002 TEL:06-7652-2225 Fax:06-7655-2988 [Access] 福岡営業所 〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-3-6-601 TEL:092-687-6001 Fax:092-687-6002 [Access] 香港支社 HIGHSIDE HONG KONG LIMITED (海思德香港有限公司) Room 301, 3/F, Sun Hung Kai Centre,30 Harbour Road, Wan Chai, Hong Kong シンガポール支社 HIGHSIDE LABORATORIES SINGAPORE PTE. LTD. 18 Robinson Road #20-02, 18 Robinson, Singapore 048547 インドネシア支社 PT. HIGHSIDE INDONESIA Apartement Citylofts Sudirman unit 1917 Jalan Kh. Mas Mansyur No.121 Tanah Abang, Karet Tengsin, Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10220 台湾支社 TAIWAN HIGHSIDE CO.,LTD. 5F., No.1, Ln.147, Sec.4, Zhongxiao E. Rd., Da’an Dist., Taipei City ポルトガル(出資会社) Sociedade de Perfumarias Nally, Lda. Campo Grande,n.º 167 Lisboa Portgal |
関連会社 | 株式会社 マックスレーベル 株式会社 HMS(連結子会社) PT HIGHSIDE INDONESIA(海外子会社) HIGHSIDE LABORATORIES SINGAPORE PTE. LTD.(海外子会社) HIGHSIDE HONG KONG LIMITED (海外子会社) Sociedade de Perfumarias Nally, Lda. |
電話番号 | 03-5768-9466 |
お問い合わせ先 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1 VORT中目黒I 4F TEL:03‐5768‐9466(代) 採用担当 堀江 |
URL | https://www.hsco.co.jp |
自社採用ページURL | https://www.hsco.co.jp/recruit/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。