就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社CCSのロゴ写真

株式会社CCS 報酬UP

CCSのインターンシップの体験記一覧(全3件)

株式会社CCSのインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

CCSの インターン体験記

3件中3件表示 (全1体験記)

19卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
19卒 | 立教大学 | 男性
IT

IT業界や会社に関する説明や質疑応答をしたのち、グループワークを通してIT業界や、業務についての理解を深めた。難しかったがとても有意義な時間を過ごせたいい経験だったと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月3日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
19卒 | 立教大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
ワークを通して、実際の業務について想像できたのがよかったと思う。実際の業務はワークのようにはいかないだろうが、それを通して得られた知識や、経験は実際の業務にも生かせるだろうし、むしろ生かしていきたいと強く感じた。要はできるかどうかではなくやろうとするかどうかであろう。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月3日

問題を報告する

19卒 冬インターン体験記

2019年2月開催 / 1日 / エンジニア
3.0
19卒 | 立教大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンでのワークなど、私を評価していただける機会が多い分、本選考においても有利になるのではないかと思った。前向きな気持ちで本選考も頑張っていきたいと強く思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年4月3日

問題を報告する
3件中3件表示 (全1体験記)
インターンTOPへ戻る

CCSを見た人が見ている他社のインターン体験記

20卒 | 日本大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
親会社が富士通で安定しているイメージがあり、また先輩が就職していて自分にも可能性がありそうだと感じたため。また、福利厚生も整っていて長く働けそうだなと考えたため。これらの点から第一志望群に入れていた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月10日
23卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 営業職に興味があり、その中でも世界的なシェアを誇るトヨタグループの営業を知ることによって、営業の楽しさや話術といったノウハウ、また、自動車メーカーへの魅力を知りたいと感じたためインターンシップへの参加を決めた。続きを読む(全105文字)
問題を報告する
公開日:2022年4月25日
21卒 | 関西学院大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A.
6月にインテックス大阪で開催されたマイナビの合同説明会でハーベスト株式会社のブースにたまたま参加し、その際にインターンでは就職活動の全般的な手助けをしてくれると聞いたので参加してみようと思った。また、福祉業界についても少し興味があったのでそれも参加しようと思った理由の一つ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月8日

CCSの 選考対策

  • 株式会社CCSの選考対策
  • 株式会社CCSの選考体験記一覧
  • 株式会社CCSの本選考のエントリーシート
  • 株式会社CCSの就活速報

最近公開されたサービス(専門サービス)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。