- Q. 志望動機
- A.
日本通運株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒日本通運株式会社のレポート
公開日:2017年12月14日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
何故物流業界がいいのか、物流業界の中でも何故この企業がいいのかを説明できるようにすることは必須だと思います。部署も多く、選考方法も大きく分けて二つ(最初に配属される部署を特定するspecific、配属部署を問わないgeneral)あるため、何故その選考方法を選んだのかも必ず聞かれることだと思います。また、海外への意識も高い会社なので、そこに対してどうアピールしていくかも大きな要素です。(海外を希望しないならそれなりの理由はあった方がいいです)部署への研究は主にホームページでしていましたが、ベストなのは説明会や懇談会で直接聞くべきです。懇談会や説明会での質問は特に採用に関係ないと思うので、給与・福利厚生などはしっかりと聞けるとおもいます。また、懇談会など質問の機会は沢山与えてくれるのでOBOG訪問は私の場合は特に必要だと感じませんでした。
具体的にどのような職種(営業、オペレーションなど)、現場で働きたいのか営業をしたいのか、チームで動きたいのか、10年後はどうありたいかなどしっかりと組み立てることが必須だとおもいます。逆に社長の名前だとか、企業理念については必要だと感じる場面はなかったです。
志望動機
私が日本通運を志望する理由は、人々の「当たり前」を支えたいと感じたからです。私の地元である和歌山県は台風などの水害が多く、特に私が高校生の時体験した台風12号では大きな被害を受けました。その時のインフラが完全に止まってしまった体験がきっかけで「当たり前」を届ける物流業界で働きたいと考えるようになりました。貴社では陸上・海上・航空の総合力で届けることが困難な場所でも対応しているとうかがいました。また、全国だけでなく世界にネットワークを持ち、どんな社員の方も「運べないものはない」と胸を張って言い切る姿が印象的でした。日本通運でならかつての私たちのように物資が届かず困っているかたに対して日本・世界関係なく貢献できるのではないかと考え、貴社を志望致しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年04月
座談会・懇親会
- 形式
- 学生不明 面接官不明
- 実施時期
- 2017年04月
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2017年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
先輩からもらったwebテストの問題を解いて、パターンをつかむようにした。
WEBテストの内容・科目
言語・非言語・英語
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
志望理由志望する
ES対策で行ったこと
就活会議などの自己PRなどを参考にして、学校のキャリアセンターの方に繰り返し見てもらってブラッシュアップしていきました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
一次面接なので、はきはきと喋れるかなどのコミュニケーション能力をみていたと思いました。人事の方と「話す」という部分を意識してやっていたところが評価されたのかなと感じます。
面接の雰囲気
和やかな面接でした。言葉に詰まる学生がいても、人事の方が「全然大丈夫ですよ」「ゆっくりで大丈夫です」など声をかけて緊張をほぐしてくれました。
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代力をいれたこと。
私が学生時代力を入れたことはサークル活動です。私はジャズクラブに所属しており、一般の方にももっとジャズを知ってもらおうと様々な活動をしてきました。活動の内容としては気軽にジャズを聴いてもらえるようにアニメソングをジャズアレンジしたものをイベントで演奏していました。「初めてのチュウ」や「銀河鉄道999」などの誰でも知っている曲をジャズにすることによってより身近に感じてもらえると考えたからです。初めての取り組みだったので楽譜も自分たちで作成し、一から音楽を勉強しました。その結果として「楽しかった」などのお声をもらうだけではなくお客様アンケートで一位になることもできました。このように「ジャズを多くの人に楽しんでもらう」という目的の為に自分ができる行動は何かを考え、計画し成功させてきました。
すでに内定している会社はありますか。物流業界のほか、受けている業界はありますか。(物流との共通点はありますか。) どちらも内定した場合どうしますか。
現在内定している会社はありません。私は物流業界と食品業界に絞って就職活動をしています。共通点はどちらも社会のインフラを担っていると考えているからです。全般的な流通を担うのが物流業界、食品業界は「食」という部門に絞って流通を担っています。業界は変われどどちらも目指しているところは「人々の生活を支える」というところにあると思います。御社では「食」の流通はもちろん、お客様に対してもっと必要不可欠な部分、例えば精密機器であったり消耗品であったりを担っていると考えております。もしご縁があるなら、御社で物流の強みを生かして、より多くのお客様に安心・安全を運ぶものを通して届けていきたいです。ですので、どちらも内定した場合には御社で働かせていただきたいと思います。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事/営業
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
熱意を込めて話したこと、会社について情報をたくさん得てから面接に挑みそれを話に盛り込めたのが評価されたのかと感じました。
面接の雰囲気
一人は物腰の柔らかな方で、その方が緊張をほぐしてくれました。もう一人が必要な質問をぶつけていくという感じで役割分担されているのかという印象でした。
2次面接で聞かれた質問と回答
志望する部署とその部署を希望する理由をお聞かせください。
私は陸上輸送を希望しています。志望理由にもある通り、私は人々の「当たり前」を支えたいと思い、この会社を志望致しました。「当たり前」を支えるには航空輸送・海上輸送・陸上輸送のどれが良いかと考えたときに、一番生活に密着して貢献していけるのは陸上輸送だと考えました。御社の陸上輸送は日本全国をカバーするネットワークと圧倒的機動力で効率的な配送システムを実現していること、運ぶモノを選ばない、特殊輸送にも対応するオーダーメイドサービスを行っているとうかがっております。この輸送方法だと私の目標である「当たり前を支える」を実現できると考えています。この部署でお客様の生活に対して「安心・安全」を届けたいとかんがえ志望させていただきました。
希望する部署があるのに、部署にこだわらない「General」の選考方法を選んだのはなぜですか。
御社の部署や輸送形態は多岐にわたるというのは説明会や懇談会でよくお聞きしました。現在の自分の考えでは陸上輸送でお客様に貢献したいと考えているのですが、まだ私が知らないこと、わかっていないことがあるのではないかと思っています。そこで自分の考えだけで部署を限定してしまうのではなく、人事の方など御社の方とよく相談して自分はどの部署があっているのかを考えたいとおもい、この「General」の選考コースで志望させていただきました。また、海外勤務も希望しているため、その目標に対してどこの部署が良いかをもっと時間をかけて考えた買ったのも理由の一つです。
「どこでもいい」というような風に受けとられないように事前に一つではなくいくつか理由を考えてから行きました。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年06月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官の方も自分たちのことを多く話してくれたので、それに対して熱心に聞き、質問するように心がけたのが大きいかと思います。
面接の雰囲気
以前の二つの面接に比べて若干圧迫のような雰囲気でした。聞きたいこと、気になったことはズバズバ突っ込んでいくという雰囲気でした。
最終面接で聞かれた質問と回答
自己PRしてください。
私の強みは問題に対し諦めず解決案、改善案を見つけ出す力があることです。私は大学時代のサークル活動としてジャズクラブに所属しており、そこで地域のイベントに出演していました。その中で私は演奏を重ねるうちに、リピーターのお客様は多いが新しいお客様を増やせていないことに気づき、地域にジャズを広めるための取り組みを行いました。具体的には滋賀県草津市と協力し、市の高校吹奏楽部とコラボレーションすることで市民の方に演奏を聴いていただける機会を増やしました。私はほとんどジャズを知らない高校生にその魅力が伝わるように連絡を綿密に取り合い練習の相談やおすすめの曲を伝え合うよう心がけました。また、時間が限られている中、効率的に練習ができるようあらかじめ特別な練習メニューを考え伝えるようにしました。その結果吹奏楽部の活動に新しくジャズを取り入れることができただけでなく、イベントに来てくださった父兄の方・地域の方に「ジャズのことがもっと知りたくなった」などのお声をいただくことができました。
私の強みであるこの問題解決能力を生かして御社でもお客様が抱える問題だけでなく、それ以上に満足していただけるような提案ができるようなを仕事をしていきたいです。
これまでの人生で行った最大の「改革」「改善」について教えてください。
私が人生で行った最大の改革は、自分の思い込みで挑戦を諦めなくなったことです。当時私は自分で予測を立てて、その範囲で行動するのが癖になっていました。それが変化したのは大学受験を控えた高校三年生の頃で、受験する大学を決める時にも私は無意識に合格できそうな大学を探していました。しかし当時の先生から言われた「できるのになぜやろうとしない。泥臭く頑張る方がかっこいいぞ。」という言葉が転機となり、興味はあるが合格は難しいと考えていた○○大学を志望しました。決めてからは「どうせ無理だ」という考えを断ち切るために一日・一週間・一月の目標を綿密に立てるようにしました。模試で良い結果が出なくても計画を信じ努力し続け、その結果志望校に合格することができました。
この経験から私はどんな時も工夫し行動するようになりました。努力と結果は自分次第だと気付いたからです。努力で現状を変えていく姿勢が私の人生最大の改革です。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
納得するまで就活を続けていいと応援してくれました。また、内定後は面談をすぐに行ってくれて、webテストの結果や面接での印象を教えてくれるなどもやもやしたところは解消してくれました。
内定に必要なことは何だと思うか
物流業界はピンからキリまであるのでどの輸送モードに強いか、なぜこの会社がいいのかなど企業研究・業界研究をしっかりした方がいいと思います。また、コミュニケーション能力も重視されているのかなという印象でした。聞かれたことに答えるだけでなく、こちらから話していくという姿勢も必要です。内定者を見ても学力は関係なく、話しやすいような人が多いです。面接での質問の内容なそこまで難しいものではないですが、それだけ自分の個性をだしていくことが重要ではないかと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
面接では受け身ではなく、積極的に質問をしていったことが内定が出ていない人との違いだと思います。また、質問の分だけ自分に聞かれることも多くなると予想していたのである程度面接の流れを予想したのも内定をもらえた理由だと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
選考コースによって最初に配属される部署に違いが出てきます。しっかりパンフレットや説明を聞いていればわかりますが、間違う人も多いんじゃないかと思いました。説明会や懇談会は選考には関係ありませんが、こうしたケアレスミスを防ぐためにも行っておいた方がいいんじゃないかと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
人事面談や内定者同士の懇談会は多くあり、同期と仲良くなる機会は多く人事の方が作ってくれました。
日本通運株式会社の選考体験記
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【Specific(重機建設、重量品輸送)】 の選考体験記(2024/09/24公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【General(基本コース)】 の選考体験記(2024/09/05公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【General(基本コース)】 の選考体験記(2024/08/20公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【Specific(重機建設、重量品輸送)】 の選考体験記(2024/07/31公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【Specific(重機建設、重量品輸送)】 の選考体験記(2024/07/22公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【General(基本コース)】 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【General(基本コース)】 の選考体験記(2024/07/09公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 総合職【General(基本コース)】 の選考体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 日本通運株式会社 エリア事務職 の選考体験記(2024/07/04公開)
- 2024卒 日本通運株式会社 総合職 の選考体験記(2024/01/10公開)
インフラ・物流 (貨物)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
日本通運の 会社情報
会社名 | 日本通運株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンツウウン |
設立日 | 1937年10月 |
資本金 | 701億7500万円 |
従業員数 | 34,299人 |
売上高 | 1兆1108億3800万円 |
代表者 | 竹添進二郎 |
本社所在地 | 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2番地 |
平均年齢 | 44.3歳 |
平均給与 | 578万9000円 |
電話番号 | 03-5801-1111 |
URL | https://www.nittsu.co.jp/ |
日本通運の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価