-
Q.
.今までの人生であなた自身に大きな影響を与えた経験や出来事などを5つ挙げ、 各項目の影響を与えた度合いを合計100%になるよう設定してください。 事実ベースで可。詳細は不要です)
-
A.
第一位 ※ ■内容 高校受験 ■割合(1-99の数値でご記入ください) 40(%) 第二位 ※ 大学受験 ■割合(1-99の数値でご記入ください) 20(%) 第三位 ※ 高校の体育祭 ■割合(1-99の数値でご記入ください) 18(%) 第四位 ※ アルバイト ■割合(1-99の数値でご記入ください) 15(% 第五位 ※ 高校合格 ■割合(1-99の数値でご記入ください) 7(%) 続きを読む
-
Q.
当社では『多種多様な光る個性』を持った人財を求めています。あなたの強みについて、具体的なエピソード(人一倍頑張ったこと、諦めずに困難を乗り越えた経験 等)を交えて教えてください。
-
A.
私はオセロのような人間である。 オセロに黒と白の二面があるように、私には明るさと冷静さの二面性がある。ゼミのプロジェクトでは、全員が楽しめるような企画担当をしていた。真剣に活動していく中でも、遊び企画を盛り込むことで「楽しさ」を生み出し、常にゼミ内の雰囲気が明るくなると考えた。その一方で、金銭面や食事、日程を管理する役割もしていた。ある日の活動中、友人が倒れてしまうアクシデントが発生し、予定はすべて中止、連絡があるまで待機という状況があった。私はそんな中でも一度冷静になり、何を優先するべきかを考えた。そして、予定の順序を変更し日程の再調整を行った。その結果プロジェクトは成功し、教授やゼミ生に褒めていただいた。私は、その場の雰囲気や状況に応じて自分を出せるところが強みである。貴社でも私の強みを活かし、社内に明るさをもたらしながらもメリハリのある働き方をしていきたいと考えている。 続きを読む
-
Q.
当社の志望理由
-
A.
損害保険会社はリスクに対していち早く対応するだけでなく未然に防ぐことまでを考えることができます。 私は多くの人々の生活をより良く、豊かなものにしたいという思いがあります。損害保険会社では、多くの人と関わりの中で信頼関係を構築していき、自らの人柄を最大限仕事に反映していくことができると考えました。また、保険という必要不可欠な商品の提供を通じて生活の不安を取り除く事で安心を与えることができます。貴社では、地域密着を掲げリテール営業に力を入れているため、お客様により近い距離での提案をできると考えます。お客様に寄り添った提案をすることで、商品だけでなく、接客でも安心感を与えることができ、より多くの人々の豊かな生活に繋がると考えます。私の強みである明るさを発揮し、貴社で働いていきたいです。 続きを読む