- Q. 志望動機
- A.
株式会社NTCの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社NTCのレポート
公開日:2019年6月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- SE
投稿者
選考フロー
企業研究
冬に1dayのインターンシップに参加し、会社の説明を受けました。インターンシップの後にそのまま選考に進むことができたため、頂いた資料で事業内容や業務内容を理解するように努めました。また、会社の公式LINEを教えていただき、そこに3人の社員の方の仕事について掲載されていたため、自分自身の具体的なキャリアプランを考えていく上で参考にしました。通信を主とした事業を行っており、面接でもなぜ通信がやりたいのか、他の事業ではなぜダメなのかをかなり深堀されるため、しっかりと質問に応えられるように用意しておくべきです。インターンや説明会の際に人事の方に積極的に質問することで、顔と名前を覚えてもらうことができたので、積極的な姿勢が大切であると思います。
志望動機
私が御社を志望する理由は3つあります。1つ目は、大きな規模の事業に携わることで、社会において貢献度の高い仕事ができると思ったからです。携帯電話や管制塔などの通信インフラは、私たちの生活において繋がっていることが当たり前であり、その部分の仕事を担っている御社で働くことで、大きな責任を感じながらも、やりがいを得ながら働いていけると思いました。2つ目は、AIなどの先進技術と共に自身も成長していけると感じたからです。御社は歴史ある会社でありながら、独自の事業にも多く参入しており、様々な経験を積みながら成長できると思っています。3つ目は研修制度が充実していることです。SEとしてのスキルを基礎から学ぶことで、高い技術力を身につけて御社で活躍していきたいです。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年01月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
CABの参考書を早く解けるように繰り返し解いて練習した。
WEBテストの内容・科目
CAB
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 形式
- 学生5 面接官不明
- 時間
- 60分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
テーマ
大学への進路を決める際、指定校推薦で希望とは異なる分野に行くべきか、ランクを下げた一般受験で希望の分野を受けるべきか
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の意見を持ち、他人の意見に耳を傾けて考えることができているか。初めに、資料が与えられてそこに様々な情報が記載されていたため、しっかりと読み取った上で自分の意見を発信できているかどうかが大切。2択の問いだったため、自分とは異なる意見であっても否定せず、しっかりと傾聴することも重要である。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
筆記試験対策で行ったこと
最近話題になっていることや、ニュースについてチェックしておくようにした。特にIT関連のニュースは関心を持つようにしていた。
筆記試験の内容・科目
小論文400字詰め原稿用紙1枚
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 社長、常務、人事部長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
かなり鋭い質問もあり、即答できないこともありましたが、諦めて投げだすのではなく自分の意見をしっかりと考えて述べられたのが評価されていたと感じます。
面接の雰囲気
1:3の構図だったため圧迫感はありましたが、緊張をほぐすために本題に入る前に健康状態の確認や選考状況について聞くなど配慮してくださった。
最終面接で聞かれた質問と回答
他に受けている業界はありますか。なぜ通信業界を志望しているのですか。
他には金融業界を見ています。私は老若男女問わず社会に貢献できるような仕事を行いたいと考えており、社会インフラを支える仕事に就きたいと考えています。金融業界も勿論そうですが通信業界との違いは目に見えるかどうか、日々生活していく際に意識しているかどうかであると考えています。お金は数字を見ながら自分で管理することができます。しかし通信はつながっていることが当たり前の生活で、常に意識しているという人は少ないと思います。そのような目に見えないような生活のインフラをシステムの面から支えていきたいです。他の業界との比較、その上で通信を志望する理由をかなり鋭く聞かれたため、その場でしっかりと考えて頭の中で整理してから論理的に話せるように心がけました。
5年後にどんな仕事をしたいですか。
5年後に私は、システム開発の工程において「設計~保守・運用」までの広い範囲の工程に携わり、活躍していくことが出来ればよいと考えています。それぞれの工程で要求されるスキルはさまざまであると思うため、入社3年目までにはシステムエンジニアとしての基本動作・基本知識を研修でしっかりと学んでいきます。また、今はITパスポート試験のみしかITに関する資格を取得していないため、身につけたスキルを形として残しておくためにも、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験をはじめとしたさまざまな資格の取得に挑戦していきたいと思っています。そしてシステムエンジニアとして一人前に成長し、後輩にも身につけてきた技術や経験を教える立場となっていきたいと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた後も承諾の期間が長めに設定され、納得のいくまで就活を続けさせてくれました。何か疑問点があれば遠慮なくメールや公式LINEで連絡してくださいと言われました。最終的には他の企業に決まりましたが、そのことを伝えると「社会人になってから仕事でお会いすることになった際にはよろしくお願いします」と終始優しく接してくださいました。
内定に必要なことは何だと思うか
面接が1回しかない分、履歴書の内容や面接での質問内容をかなり深堀して聞かれるため、しっかりと自己分析を行い、企業の志望動機と結び付けておくことが大切であると思います。学歴はほとんど関係なく、説明会やグループディスカッション、面接での態度をよく見られているので基本的なマナーには気をつけておくべきです。何故NTCが良いのか、今まで何を考えて過ごしてきたのかを緊張してゆっくりになってしまっても構わないので、自分の言葉で伝えられるようにしましょう。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
面接で鋭い質問や回答に困る難しい質問に対しても、諦めてしまうのではなくしっかりと考えて応えられているのが良かった、と人事の方からフィードバックをいただきました。即答しなくてはいけないと思い、安易にわからないと妥協するのではなく、意見を引き出し伝えるようにしましょう。
内定したからこそ分かる選考の注意点
インターンシップから面接まで1人の人事の方がすべてを行っており、社員の方々にお会いする機会がなく会社の雰囲気をつかむことが難しかったため、OB・OGが大学にいる人は積極的にお話を伺ってみるようにすると良いと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
電話で内定を告げられた際にフィードバックをいただきました。疑問があれば質問にも丁寧に答えてくださいました。
株式会社NTCの選考体験記
IT・通信 (情報処理)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
NTCの 会社情報
会社名 | 株式会社NTC |
---|---|
フリガナ | エヌティシィー |
設立日 | 1960年9月 |
資本金 | 1億8000万円 |
従業員数 | 423人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 浜口幸洋 |
本社所在地 | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目1番1号 |
URL | https://www.ntc.co.jp/ |
NTCの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価