就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社NEXYZ.Groupのロゴ写真

株式会社NEXYZ.Group(旧:株式会社ネクシィーズグループ) 報酬UP

【19卒】NEXYZ.Groupの営業職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6451(愛媛大学/女性)(2019/4/12公開)

株式会社NEXYZ.Groupの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒株式会社NEXYZ.Groupのレポート

公開日:2019年4月12日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 営業職

投稿者

大学
  • 愛媛大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

 学力より人間性を重視している選考のため、自分がどのような人間で、将来何をしたいかなど、自分について話せるようにしておくことが大切だと思う。常に挑戦的な姿勢を大切にする傾向があるため、自分が過去に挑戦していたことや今後やってみたいこと、向上心のアピールなどをより詳しくできると、高評価に繋がると思う。実際の面接でも、一般常識などは聞かれず、自分についての質問が九割を占めていたため、頑張ってきたことや自分の人間性をアピールできるエピソードを書き出し、いくつも用意しておくと面接に臨みやすい。
 会社について詳しく知りたいのであれば、就活アプリなどで調べるのではなく、会社説明会に足を運ぶのがよい。印象的な会社の歴史や先輩社員のせきららな話など、その他にも就活生のことを第一に考えた企画がなされており、給料や苦しい点なども聞きやすい環境がつくられている。

志望動機

 私は特に業種を絞らず、就活を行っていましたが、ネクシィーズの説明会に参加した際に、非常に夢のある会社だと思い志望しました。東日本大震災で被害を受けた企業や経営者の人たちのサポートに始まり、現在では全国に活動範囲を広げている点から、本当に必要とされているからこそ、ここまで事業を拡大できたのだと感じました。直接的に人を支えることのできる仕事であることに魅力を感じ、強く働きたいと思うようになりました。
 また、会社説明会の動画や配布された本を見て、社長の人柄に惹かれました。数々の困難に屈することなく、規格外のことにも挑戦する前向きな姿勢を見て、一緒に働いてみたいとも感じました。先輩社員の方々も楽しそうに働いており、仕事の面ではもちろん、人間的にも成長ができる会社だと思い、志望しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年04月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年04月
通知方法
直接
通知期間
即日

ESの内容・テーマ

志望動機
今後やってみたいこと

ES対策で行ったこと

様々な業種のエントリーシートをたくさん読み、自分をよりアピールできる方法を研究していった。ありふれたものにならないよう独自のエピソードを交えながら書くように心掛けた。

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
係長・リーダー
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

 今までの出来事から何かを得ている点から向上心が認められてように思います。また、どのような人間かもよく伝わったと思います。

面接の雰囲気

優しい口調で緊張をほぐそうとしてくれていた。素を引き出しために、面接というよりは談話形式で、人間性を知るための質問がされた。

1次面接で聞かれた質問と回答

今までで一番頑張ってきたこと

 私はコンビニやブライダルなど様々な業種のアルバイトをしていましたが、社会経験がないことを不安に感じ、コールセンターでアルバイトをしました。今まで電話に出る機会がほとんどなく、内容も無線ルーターやインターネットなど、関わったことのないものであったため、本当に大変でした。対応の技術やご案内内容の勉強など覚えることもたくさんあり、慣れるまでは苦しかったのですが、成長した後の自分を想像し、なんとか乗り越えました。結果新人の教育やクレーム対応を任されるようになりました。しかし、クレーム対応は本当に大変で4時間お客様とお話をすることもありました。心が折れてしまいそうになりましたが、お客様にご納得いただく方法や改善点なを探すことでうまく立ち回れるよういなりました。どんな困難な場面でも、改善していくことで状況を変えることができると身をもって学びました。

大学生活について教えてください。

 私は日本文学の研究室に所属しており、中世の日本文学について研究しています。中学や高校で古典を勉強してはいましたが、研究には、より専門的な知識が必要とされていました。複雑な事柄が多く、投げだしそうになったこともありますが、突き詰めていくことで、知ることの楽しさや過去から学ぶことの大切さを感じられるようになりました。
 少し前までは、昔の文字を現在の文字に翻刻した本で研究していましたが、ある時、それは少なからず他の人の解釈が入っており、純粋な現物でないことに違和感を感じ、直接昔の字体から研究するようになりました。そうすると現在の活字からは読みとる事の出来なかった状況やレイアウトなどから、より掘り下げた研究ができるようになりました。このことから、視点を変えることで多角的に物事を見ることができることを学びました。

最終面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
50分
面接官の肩書
部長
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

 細かな点に興味を持っていただき、具体的の質問が多くあったことから、私のことを知ろうとしている姿勢が伝わってきた。努力した点についても褒めていただいた。

面接の雰囲気

前回より、面接らしい雰囲気で少し緊張しました。違った系統の内容だったが、やはり自分についての質問が多かったように思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

趣味や特技から学んだこと

 趣味は読書とバスケットボールボールです。
 読書では、古典作品からファンタジー小説など、ジャンルを問わず様々な作品を読むようにしています。自分とは異なる時代や境遇の生き方やできごとを体験することができるため、ある意味教科書やインターンのようなものだと思っています。様々な知恵や生き方を知ることができるため、物事を多角的にとらえ、固定観念に捉われない考え方ができるようになりました。
 バスケットボールでは、体力的にも精神的にもかなり鍛えられたと感じています。集団競技であるため、思い通りにいかないことも多くありましたが、失敗をどのようにカバーするかを考えるようになり、困難な局面を乗り切る方法が身に付きました。

あなたはどのような人間ですか。

 私には深い探求心と強い精神力があります。先にも述べたように私は日本文学の研究を行っていますが、様々な研究方法を考え、より詳しく掘り下げた考えがでるよう日々努力しています。また、コールセンターのアルバイトにおけるクレーム対応では、泣いてしまいそうになるほど心無い言葉を投げられたり、バスケットボールでもきつい言葉や態度をされることがほぼ毎日ありましたが、真摯に受け止め、常に改善点や立ち回り方法を考え、数をこなすことでうまく対応することができるようになったのと同時に、苦しい環境で発揮できる忍耐力を身に付けました。
 また、温かい家族やすばらしい友人など、周囲の環境にも恵まれており、人の気持ちを考えることのできる人間だと自負しています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

 もし他にも受けたい企業があれば、挑戦してみるよう後押しされた。妥協せず納得いくまで頑張るよう言われ、温かい応援をしてくれた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

 学歴も重視されないため、一般常識を細かく勉強するよりは、自分の見せ方や自分自身の意見をどのように伝えるかに焦点を当てた方がよいと思う。思っているより、緊張する場面で自分をアピールすることは難しいため、言いたいエピソードくらいは考えておいた方がいいと思う。できれば、他の人とは違った体験やありふれた話からでも、自分なりの成長や意見を見出したことなど、「自分の個性」が伝わるような内容にすることが非常に大切だと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

 はきはきと話せた点や明るい印象を持ってもらうために笑顔を心掛けていた点だと感じる。また、目を見て話しをきくことを意識しており、面接後に「非常に好印象だった」とお褒めいただいたことから、小さな点が積み重なり内定に繋がったのだと思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

 元気がなく、誠意が感じられない人は確実に落とされると思う。会社側は、人間的に温かく、向上心の高い人材を求めている。内容を丸暗記していたり、感想文のような受け答えではなく、時間がかかっても、自分の言葉で伝えた方が確実に好印象だと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社NEXYZ.Groupの選考体験記

IT・通信 (情報処理)の他の選考体験記を見る

NEXYZ.Groupの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社NEXYZ.Group
フリガナ ネクシーズグループ
設立日 1990年2月
資本金 11億8900万円
従業員数 929人
売上高 219億5300万円
決算月 9月
代表者 近藤太香巳
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20番4号
平均年齢 35.8歳
平均給与 500万円
電話番号 03-5459-7444
URL https://www.nexyzgroup.jp/
NOKIZAL ID: 1132230

NEXYZ.Groupの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。