- Q. 志望動機
- A.
ナブテスコ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒ナブテスコ株式会社のレポート
公開日:2019年7月4日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 事務系総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
多くのカンパニーを持ち事業展開が幅広いため、まずは自分が興味のあるカンパニーを選ぶところから始めました。そしてなぜそこに興味があるのか、そこでどんな職種として働きたいかを具体的にイメージするとやりたいことが見えてくると思います。会社説明会は参加必須で、社員懇談会も同時に行われるため興味のあるカンパニーの社員さんにお話を伺うことで実際の業務内容や福利厚生なども詳しく知ることができます。私は会社HPや採用HPを主に参考にしました。特にIR情報や「人事部長のメッセージ」を細かく見て、会社として今後どんな方向を目指していくのかを知ることは、その後の面接で必ず役に立つと思います。逆質問の時間も一次、二次、最終問わず長いため、日経新聞等で企業や業界についてチェックし質問を多く持つようにしました。
志望動機
私は「より多くの人々の生活の豊かさに貢献したい」と言う目標があります。この目標を達成する上で適しているのは様々な分野を持っている公益性が高い会社だと考えました。ナブテスコは超有名な大手企業でもなければ中小企業でもないと認識しています。私は大手企業で鶏口牛後の「牛後」として働くよりも、確かな技術力があり伸び代がある会社で「鶏口」の働きがしたいです。そうは言っても自分の生活も大切にしたいので、福利厚生が整っており社員を大事にする社風がある御社でなら安心して長くに渡って働けると感じています。ナブテスコの高品質で良い製品を営業として世の中に広め、数年後には誰もが「ナブテスコ」という社名を知っているようなそんな社会を自分の働きで実現させたいと思います。ずっと目標に向かって挑戦していけるフィールドが御社にはあると強く感じ志望いたしました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
ESの内容・テーマ
あなたの人生、生活において大切にしていることは何ですか?理由も含めて(300)/現代社会では、環境問題や少子高齢化など社会問題は山積みです。もし、あなたが入社した場合どのような形で社会貢献していこうと考えますか?(400)
ES対策で行ったこと
ESでの選考はないと言っていたため恐らく全通です。そのため面接材料としての要素が大きいと考え、興味を引く文章を目指しました。2問目に会社独自の設問(下記「社会問題に対する社会貢献」)があったためそのために現代の社会問題を本やインターネットから調べました。会社HPも見て既にある製品の知識も付けました。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SHL試験の対策はしませんでした。SPIの参考書は3周しました。
WEBテストの内容・科目
SHL試験です。言語、非言語、英語だったと思います。SPIや玉手箱より圧倒的に難しかったです。時間が足りなくても「誰にとっても難しいだろう」と開き直り、焦らないことが重要だと思います。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生2 面接官2
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 若手社員2名(肩書不明)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問されたことに対して簡潔に・的確に答えることが重要だと感じました。集団面接では他の学生もいるため、一人にかける時間を平等にするためにも面接官からの質問1に対してこちらも1で答えることが必須です。よく1聞かれたことを10も20も膨らませて回答する学生を見ましたが、面接官としては「結局言いたいことは何?」となってしまうため、簡潔にまとめることが大切です。カンパニーへの的確な志望理由をこの段階で持っておくことも大事です。
面接の雰囲気
お二方とも若手の社員さんだったので和気藹々とした雰囲気で、時には笑いも起きるような感じでした。ガクチカの深掘りが多かったように思います。
1次面接で聞かれた質問と回答
志望するカンパニーとその理由を教えてください。
私は住環境カンパニーを第一志望、鉄道カンパニーを第二志望としています。住環境カンパニーを志望する理由は、自動ドアという自分が毎日利用するものに関わることで目に見えるやりがいを感じられると考えたからです。他カンパニーの製品は私たちの生活に関わっていても目に見えることは少ないかもしれません。しかし自動ドアは外を歩けば必ずと言っていいほど見ることができるため、ナブテスコの認知度を最も上げられる媒体だと考えています。そこに関わることでナブテスコの素晴らしさをもっともっと広められると考え志望しています。鉄道カンパニーを志望する理由は、鉄道を通して一日何百万人もの役に立てると言う面で公益性・貢献度の高さを感じる点です。
今のサークル(アカペラサークル)に入った理由を教えてください。
私は幼稚園の頃からピアノや吹奏楽などずっと音楽をやってきたため大学でも何か音楽を続けたいなと考えていました。そのときに楽器ではなく新しい音楽形態に挑戦したいと思いアカペラを選びました。また私のサークルは人数が多く現在は150名を超える規模なので、大人数の団体に所属することで自身の交友関係を広げ、沢山の人に関わることができると考えたのも理由の1つです。昨年は全国大会に出場するなど熱心に取り組んでいます。サークル活動を通して協調性はもちろん、何か課題が生じたときに周りを巻き込んで一緒に解決していく力を学びました。あと一年活動期間があるので、昨年逃した全国優勝を目指して今年も精力的に練習に取り組んでいきたいです。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 人事・営業・技術(定かではないです)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
上記「面接の雰囲気」にも記載した通り、回答が否定されたり、違う案を求められる場面がありました。そこで黙るのではなく、しっかりと本質を捉えて切り返しができたことが評価されたと感じています。否定されたときも嫌な顔をせず、常に笑顔を保つように心掛けました。
面接の雰囲気
圧迫ではないものの、かなりピリピリした雰囲気でした。こちらの回答を否定するようなこともしばしばあり、少し堪えましたがストレス耐性をチェックされていたのだと思います。
2次面接で聞かれた質問と回答
あなたがあったらいいなと思う自動ドアを教えてください。
自動顔認証付きの自動ドアを提案します。これは主にマンションのエントランス用です。都市部への人口集中によってマンションに住む人々が多い現代ではエントランスでカードキーや鍵を差し込むことと思います。しかし車椅子の方は座ったままではキーの差し込み口に届かずマンションの入居自体を諦めることもあったかもしれません。また認知症で鍵がどこか分からなくなってしまう方も多いかと思います。そこでこの自動顔認証ドアがあれば、予め登録した人なら鍵無しで出入りすることができ、便利になります。また不審者も認識できるため犯罪抑止にも繋がると見込めます。既にある機能かもしれませんが、その場合はより安価な製造法を考え、このドアをもっと普及させたいと思います。
当社のCMを見たことがありますか。あればもっとこうしたら良くなるという改善点を挙げてください。
CMはもちろん見たことがあります。カラフルな生き物たちが電車や舟を飲み込んだり支えたりするものが可愛らしくて印象に残っています。ナブテスコは本当に社会インフラのあらゆるところに関わっているんだなあという理解ができるとても良いCMだと思います。改善点を強いて挙げるならば、もっと近未来的な要素を取り入れても良いと思いました。会社説明会の際にこのCMを考えたのは女性社員の方だと伺いました。しかしやはり御社のような機械メーカーに興味を抱きやすいのはどちらかと言えば男性が多いと思います。そこで男性をターゲットにして、抽象的にはなりますが銀や白、黒を基調としたクールな要素を取り入れてみてはどうかと考えます。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年06月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 部長クラス(人事・営業等)
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
1:4なので様々な質問が違う人から投げかけられます。簡潔にまとめる、そして質問した面接官の目を見て答えることを強く意識しました。逆質問の時間も長く、会社に対する興味を見られていると感じたので沢山用意していくと良いと思います。
面接の雰囲気
二次面接とはうって変わり非常に和やかでした。1:4ではじめは緊張しましたが、雑談のような笑い話も多くだんだんとリラックスできました。
最終面接で聞かれた質問と回答
アルバイトについて教えてください。
観光地近くのレストランでホールスタッフのアルバイトを3年間しています。レストランに来るお客様は外国人観光客や修学旅行生が多く、臨機応変な対応が求められます。お客様によって人数や家族形態が違うため、机や椅子の配置をその時々で変えてよりお店が効率的に回るように工夫しています。店長や社員さんに言われてやるのではなく、自分で考えて動くため責任も重く大変ですがやりがいは大きいです。特に外国人観光客の接客に関して、従来英語しか無かったメニューは中国・韓国のお客様にとって不便だと考え、ハングルと中文のメニューを作ることを提案しました。3カ国のメニューがあることでオーダーがスムーズになりオーダーミスも減らすことができました。常にお客様にとっての快適を考えて行動し、積極性を磨くことができています。
営業職の他に興味のある職種はありますか。
人事職に興味があります。私は人の顔と名前をすぐに覚えられるという特技があります。これを強みに他大学に100人以上の友人を作ることができました。所属するアカペラサークルの活動では他大学と交流ライブをする機会が年七回ほどあり、私はこれに毎回参加するようにしています。誰が、どんなグループで、何の曲を歌っていたかをライブの際に覚え、打ち上げでは性別や学年を問わず積極的に話しかけて人脈を広げました。このように人のことを覚えてコミュニケーションを取ることが好きなので、営業職以外でこの力を活かせるのは人事職と考えています。また経営に近い視点で会社に関われるので、会社の進む方向を決めていく面白さも感じられると思い興味があります。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定を頂いてから承諾期間は一週間ほどありました。他社と迷っていると伝えところ、親身になって相談に乗ってくれるなど人事の方はすごく優しかったです。辞退の連絡をするのが本当に心苦しいほど良い会社でした。
内定に必要なことは何だと思うか
たくさんあるカンパニーの中でも自分に合うところを見つけ、論理的にその理由が話せたら良いのではないかと思います。また事務系総合職は採用人数が少ないので、その枠を勝ち取るという強気な気持ちは忘れてはいけません。関わる事業範囲が広いので、日経新聞やニュースを見て社会問題に敏感になっておくと面接で話せることも広がると思います。真面目、誠実な社員さんが多いという印象を受けたので、社風が自分に合うかどうかも考えるポイントだと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
簡潔に説明できるか・そうでないかだと思います。笑顔などのコミュニケーション力は前提ですが、聞かれたことに適切な長さで答えられるかどうかは合否を左右すると感じました。また人事の方は面接前後に気さくに話しかけてくれますが、ここでも気を抜かず丁寧な対応を心掛けるべきだと思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
二次面接が最大の難関だと思います。圧迫気味ですが(面接官によるとは思いますが)、自分が逆に論破するくらいの強い気持ちが大切です。笑顔を忘れず、頭はフル回転させて冷静に答えることができたら大丈夫だと思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
人事の方は何度も連絡をくれました。またこちらから内定受諾期間の延期をお願いしたら快く了承して下さいました。本当に良い会社だと思います。
ナブテスコ株式会社の選考体験記
メーカー (機械・プラント)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
-
A.
私がオイダ製作所を志望する理由は、将来的に現状に満足せず常に高い志を持ち事業創造出来る仕事に携わりたいからです。私は御社の会社説明会に参加した際に担当された方が「事務員から社長までそれぞれの役割を果たすことで会社は成り立っている」と説明された時に深い感銘を受けました。御社のOBの方から個人的にお話を聞いた際に、常に高い志を持ち、イキイキと働かれている方が多く、毎日が挑戦できる環境下であるとおっしゃっておりました。私も日々刺激のある中で人々の当たり前を支えていきたいと強く感じており、それは長年積み上げてきた多様かつ高度な技術力を活かし幅広く事業展開している御社だからこそ多角的に社会に貢献できると考え、志望致しました。 続きを読む
- Q. 志望動機
-
A.
モノづくりを通して、世の中をより便利で豊かにできるということに魅力を感じてメーカーを志望しています。その中でも、貴社のように食糧生産とエネルギー変換の分野で豊かな社会づくりをするという明確な目標や方向性をもって事業を行う姿勢に強く魅力を感じました。また、明確な目標を示している貴社でなければ、貴社の目指す持続可能で豊かな社会を作ることはできないと考えています。そのため、もし貴社に入社することが出来たら、営業や購買といった最前線の仕事だけではなく、人事・総務や生産管理・計画という技術を下支えする分野でも働きたいです。そして、自身の持つ「リーダーシップ」を活かして貴社の目指す社会を実現することに貢献します。 続きを読む
ナブテスコの 会社情報
会社名 | ナブテスコ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ナブテスコ |
設立日 | 2003年9月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 8,158人 |
売上高 | 3336億3100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 木村和正 |
本社所在地 | 〒102-0093 東京都千代田区平河町2丁目7番9号 |
平均年齢 | 42.4歳 |
平均給与 | 695万円 |
電話番号 | 03-5213-1133 |
URL | https://www.nabtesco.com/ |
ナブテスコの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価