- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の横浜国立大学大学院の先輩が三井住友DSアセットマネジメント総合職(総合コース / 運用コース)の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒三井住友DSアセットマネジメント株式会社のレポート
公開日:2021年6月3日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職(総合コース / 運用コース)
投稿者
- 大学
-
- 横浜国立大学大学院
- インターン
-
- 三井住友カード
- アセットマネジメントOne
- 全国共済農業協同組合連合会(JA共済)
- 第一生命ホールディングス
- JSOL
- 三井住友DSアセットマネジメント
- 大和アセットマネジメント
- 三菱ケミカルシステム
- 三井住友信託銀行
- 入社予定
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最初から最後までオンラインでした。
志望動機
「魅力的な投資先を提供し、多くの人の資産形成を後押ししたい」と考え志望します。
私は、研究の傍ら、OBの方が主催する金融研究会に参画して、クオンツ運用モデルの開発に携わっています。その中で、資産運用の「一つの正解がなく自分の論理をもって追求できる点」、「世界動向とパフォーマンスの連動を実感できる点」に理学研究にない魅力を感じたため、運用業界を志望するようになりました。
ただ、日本では年々投資ニーズが高まる一方、家計資産の半分は預金のままであり、私は運用業界において、そうした人々が長期投資に踏み出せるような環境を作りたいと考えています。
中でも御社は、「クオンツが幅広く主体的に活躍できる場であるか」、「投資未経験の人に向けた投資の後押しに強く取り組んでいるか」という軸で最大化が図れると思い最も強く志望しています。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社の他の志望動機詳細を見る
金融 (その他金融)の他の志望動機詳細を見る
三井住友DSアセットマネジメントの 会社情報
会社名 | 三井住友DSアセットマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイスミトモディーエスアセットマネジメント |
資本金 | 20億円 |
従業員数 | 1,074人 |
売上高 | 827億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 猿田隆 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 |
電話番号 | 03-6205-0200 |
URL | https://www.smd-am.co.jp/ |
三井住友DSアセットマネジメントの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価