就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三井住友DSアセットマネジメント株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

三井住友DSアセットマネジメント株式会社 報酬UP

【理系×金融×クオンツ】【21卒】三井住友DSアセットマネジメントの夏インターン体験記(理系/クオンツコース)No.9731(京都大学大学院/男性)(2020/7/14公開)

三井住友DSアセットマネジメント株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒 三井住友DSアセットマネジメントのレポート

公開日:2020年7月14日

インターン概要

卒業年度
  • 2021卒
実施年月
  • 2019年9月
コース
  • クオンツコース
期間
  • 3日

投稿者

大学
  • 京都大学大学院
参加先
内定先
  • 第一生命ホールディングス
入社予定
  • 第一生命ホールディングス

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

株やFXに興味があり,金融業界を志望していた.その中でも特に理系の素養を存分に活かして働くことができるクオンツ,アクチュアリー,データサイエンティストに興味を抱いていた.資産運用会社のクオンツは何をするのかあまりイメージがわかなかったので応募した.

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

資産運用会社はあまり有名な業界ではなく,なぜインターンに参加したいと考えたのかという理由は必ず聞かれると思ってたため,今一度自分の過去を振り返って自分の経験に基づいた理由を言えるようにした.

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

選考フロー

エントリーシート → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2019年07月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

最終面接 通過

実施時期
2019年08月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
若手人事2人

通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

資産運用会社はニッチな業界であるにも関わらず,志望動機が自分自身の経験に基づいたものであるということ.

面接で聞かれた質問と回答

本インターンシップの志望動機は?

私が本インターンシップを志望する動機は二点ある.一点目は資産運用会社のクオンツ業務について深く理解するためである.私は投資信託を始めてから金融に興味を持つようになった.調べていくうちに,金融業界には理系の素養を活かして働けるクオンツという職種があることを知った.二点目は,御社の社風を直接感じるためです.インターンシップを通して社員の方との交流することで社風を感じ,今後の就職活動に活かしていきたいと考えている.

社会人になって活かせると思うあなたの強みは?

社会人になって活かせる私の強みは負けず嫌いである.私は幼い頃から負けず嫌いで,勉強だけに限らずゲーム,スポーツ等様々なことで負けず嫌いな感情をバネにして努力して結果を出してきた.社会人になっても同僚,他社,自分自身との戦いの連続であると考えているため今までと同様にして負けず嫌いな感情を活かして結果を出していけると考えている.

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの形式と概要

開催場所
霞が関オフィス
参加人数
5人
参加学生の大学
東大の学生はいなかった.理系3人,文系2人だった.理系は全員院生だった.学歴で結構切られている印象を受けた.
参加学生の特徴
全員金融を研究対象としていた.資産運用会社に対して強い興味がある人が多かった.
報酬
なし

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップの内容

テーマ・課題

(株式を選択した場合)クオンツ運用モデルの一つである〇〇モデルの有効性を評価せよ.債券も選択肢にあったが私は選んでいないのでわからない.

1日目にやったこと

三井住友DSアセットマネジメントの会社説明が行われた後,クオンツ社員によるワークの説明が行われた.完全に個人ワークである.たびたび,クオンツ社員によるクオンツ業務の説明がおこなわれる.

2日目にやったこと

一日目と同様にして,個人ワークでクオンツ業務体験に取り組みながら,あいまあいまにクオンツ社員によるクオンツ業務の説明が行われる.最終発表に向けたパワポ作りに取り掛かった.

3日目にやったこと

最終発表に向けてパワポ作成を仕上げていく.自分のプレゼン内容に大きな間違いがないかクオンツ社員に確かめてもらっている人もいた.クオンツ社員,人事,学生の前で発表を行う.質疑応答はなし.順位発表もなし.

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

クオンツ運用役員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

クオンツ運用モデルを深く理解しないままにエクセルやプログラミングでモデル作成や精度測定を行うことは可能だが,何か問題が起きた時にたいていの場合は解決できないので,まずは運用モデルについてじっくり時間を書けて理解することが大事.

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

完全な個人ワークは今までのインターンシップで初めてだったので,どういうふうに進めていけばよいのかあまりわからないことが大変だった.加えて自分は金融工学に精通しているわけでもないのでモデルの理解に苦しんだ.とは言え,何かわからないことがあればすぐメンターに聞くことができる環境だったので,手も足も出ないということはなかった.

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

資産運用会社のクオンツの業務は一体どのようなものなのかはネットの情報だけでは理解しにくい.という意味では実際にインターンシップでワークを通じてクオンツ業務を理解できたことは大変有意義な体験だったと思われる.また,クオンツ社員がクオンツ業務を説明する講義の時間で社風を体感できたのも良い.

参加前に準備しておくべきだったこと

株式のクオンツ運用モデルで扱う数学自体はそこまで難易度が高いものではないので特段準備する必要はないが,エクセルの操作になれておくと作業が速くなるだろう.

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

今回のクオンツインターンシップのワークを通して楽しくないと感じることもなく,またモデルの理解や精度検証の結果考察も全くついていけないということもなかったため,この企業で働いている自分をある程度想像できた.クオンツ社員と話していく中でこの人達とは合わないなとも思わなかった.

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

自分以外の学生は資産運用会社に対する強い興味を持っていたり,クオンツ運用業務に近いことを研究をしている人がいたが,自分はそのようなことは一切なかったため.自分のレベルはまだまだだなと感じた.また,インターンシップで特に評価されたというわけでもないため.

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

志望度が上がった理由は本インターンシップで体験したクオンツ業務について楽しいと感じ,自分が仕事として取り組んでも問題ないと判断したからである.さらに,クオンツ社員の方々と話をしていく中で若手を育てていく風土があると感じたことも理由の一つである.

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

本インターンシップで評価された人はインターンシップ終了後にクオンツ社員との面談をセッティングしてもらえる.これにより本選考で志望動機を話す上で説得力のある話ができるのではないだろうか.

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

そのようなフォローは特になかった.しかし,私がインターンで評価されなかったから何もなかったという可能性はある.

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

投資信託を買ったことをきっかけに金融業界に興味を持つようになった.本インターンシップに参加前は,金融業界の中でも理系の素養を活かしながら働くことができるクオンツ,アクチュアリー,データサイエンティスト採用を行っている企業を主に見ていた.生命保険会社,資産運用会社,証券会社,銀行等などである.本インターンシップに参加した段階では特にこの企業に行きたいという志望はなかった.

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

もともと興味があったバイサイドクオンツ(生命保険会社や資産運用会社のクオンツ)にもっと興味がわくようになった.よって,就職活動にどう影響したかという問いの答えとしては自分の志望業界の志望度を上げたということになる.また,他の学生のレベルが自分より高いと感じたため,より気を引き締めて就職活動するようになったと思う.

この項目は0の学生が参考になったと回答しています。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2021卒 三井住友DSアセットマネジメントのインターン体験記(No.9097) 2021卒 三井住友DSアセットマネジメントのインターン体験記(No.9915)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三井住友DSアセットマネジメント株式会社のインターン体験記

金融 (その他金融)の他のインターン体験記を見る

野村證券株式会社

投資銀行5days
26卒 | 東京工業大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 野村證券の投資銀行インターンに参加した理由は、日本市場でのM&AやECM/DCMの実務を体験し、外資系との違いを理解するためです。また、業務内容も理解でき、社員との交流機会も豊富でした。ハードワークですが、成長環境として魅力的でした。続きを読む(全117文字)
good_icon 0 good_icon 1
公開日:2025年2月10日
問題を報告する

三井住友DSアセットマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 三井住友DSアセットマネジメント株式会社
フリガナ ミツイスミトモディーエスアセットマネジメント
資本金 20億円
従業員数 1,074人
売上高 827億3100万円
決算月 3月
代表者 猿田隆
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目17番1号
電話番号 03-6205-0200
URL https://www.smd-am.co.jp/
NOKIZAL ID: 2732828

三井住友DSアセットマネジメントの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。