22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 京都産業大学 | 男性
-
Q.
当社への志望動機を教えてください。
-
A.
私は幅広い事業に携わる中で、沢山の人と直接接点を持てる仕事がしたいという思いから、インターンシップに参加しました。そこで、eーテレマやnautoを始めとする幅広い商材を駆使し、顧客のニーズに対応するだけでなく、1歩先のほかにないアンサーを提案することで、より利用者に寄り添った提案ができる点に面白みを感じました。入社後は、貴社の強みである常に先を読む力と、思いやりに基づいた行動力という自分の強みを活かして、一人ひとりの持つ課題に、プラスαで喜んでいただけるようなサービスを提供したいと考えます。 続きを読む
-
Q.
あなたが考える交通課題を1つ挙げ、その理由と解決策を交えて記載してください。 (交通課題=自動車。交通に関するテーマであれば、何でも構いません)
-
A.
私は歩行者と自動車の信号が同時に青を示すような交通状況が課題だと考えます。以前眼の前で、青信号で横断歩道を走行中の自転車に曲がってきた自動車と衝突事故を起こしている場面を見た経験があります。自動車側の不注意が引き起こしたことではありますが、この事故のボトルネックは歩行者と自動車側が同時に青信号を示すシステムにあると考えます。このような事故を起こさないために、歩行者分離式信号や矢印式信号があります。これらを交通量に応じて設置するというような基準を設けるのではなく、同時に青信号を示すシステム自体をなくすために普及させることがこの問題の解決に繋がると考えます。 続きを読む
-
Q.
あなたのこれまでの人生での最も大きな決断について、その決断に至った背景や結果を交えて記載してください
-
A.
陸上ホッケー部の副キャプテンに立候補したことです。私はこれまでの人生で、小さなグループのリーダーを務める機会が多々あったのですが、そこで、チームとしてよい結果を出すことができないということがありました。そこで、大学では何かチームを支え、最高の結果を出したいという目標を立てたことから部活動の副キャプテンに立候補しました。 実際に副キャプテンになることで、より、陸上ホッケーの楽しさを理解することができるとともに人をまとめる難しさについて勉強をすることができました。また、チームで目標を達成した時は人一倍喜ぶことができました。 続きを読む