就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
テックプロジェクトサービス株式会社のロゴ写真

テックプロジェクトサービス株式会社 報酬UP

【熱血研究、和やかな面接】【20卒】テックプロジェクトサービスのプロセスエンジニアの最終面接詳細 体験記No.6328(東京電機大学大学院/男性)(2019/4/18公開)

2020卒の東京電機大学大学院の先輩がテックプロジェクトサービスプロセスエンジニアの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒テックプロジェクトサービス株式会社のレポート

公開日:2019年4月18日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 最終面接
職種
  • プロセスエンジニア

投稿者

大学
  • 東京電機大学大学院
インターン
内定先
  • 丸善石油化学
入社予定
  • 丸善石油化学

選考フロー

最終面接 落選

実施時期
2019年02月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
社長 プロセスエンジニア部長
通知方法
メール
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

プラント業界についてしっかりと研究していたことがよかった。
また、親会社まで、広く企業研究をしていた事がよかった。

面接の雰囲気

社長が熱血な方で圧迫ではないが雰囲気は緊張感があります。
しかし面接では1次面接にいた方もおり場を和ませてくれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

なぜ、親会社に行かないのか?

御社はR&Dエンジニアを通して研究開発段階からお客様に寄り添いEPC業務に取り組んでいるところです。最近では旭化成ケミカルズ様の高機能樹脂材料のプロセス開発にあたり研究開発段階から携わり顧客に寄り添った形でプロセス開発を協奏的に行っているビジネススタイルが非常に魅力的です。親会社であると、それに関わるチャンスが小さく自身の思い描くエンジニアのスタイルとは異なる。また、幅広い業務を体験したく一企業の歯車として機能するエンジニアではなく御社のような一貫してエンジニアリング・設計を行える仕事を行いたいとかんがえています。また、少数精鋭で小回りを効かせながらビジネスを行っている体系が非常に魅力的に感じます。

今後、御社の目指すビジネススタイルはどこか(逆質問)

石油化学のようなコモディティケミカルは縮小する。というのもTON単位での利益になるため、今後のプラント業界では難しい局面がある。医薬のようなスペシャルティーケミカルを主軸にして行きたい。数十年後の比率としても50:50ぐらいを理想としている。今後は少数多品種に応じたプラント建設・設計を行う能力・ビジネススタイルが重要視されている。
また、大きなプラントを作りたいのであればやはり親会社に行かないと体験ができない。
壮大なスケール感のプラントと国内プラントの小さなプラントから見えてくる景色は全く違う。
壮大なスケール感を持つプラント建設を行うことに達成感が生まれるときもある。
全ての会社を受けた後に弊社に受けにきなさい。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

テックプロジェクトサービス株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の最終面接詳細を見る

19卒 | 明治大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事の方(二名)/人事部長【面接の雰囲気】雰囲気は最後まで堅い雰囲気でしたが、話を聞いてくれていた時の表情は笑顔でうなずいたりもしてくれました。【エネルギーエンジニアリング事業を志望されていますが、その理由を教...
問題を報告する
公開日:2018年10月2日
19卒 | 同志社大学 | 男性
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社長【面接の雰囲気】かしこまった感じではありませんでした。一次面接に近い感じで社風が表れているなと感じていました。一次より学生時代より今後について聞かれることが多かったです。【サークルのリーダーに関して詳しくお...
問題を報告する
公開日:2018年9月10日
17卒 | 三重大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】社長/部長3人【面接の雰囲気】私が話す時間よりも面接官の話の方が長かった。暗に私の考え方を甘さについて指摘する内容のことを言われたので落ちたと感じた。また、社長が一言も発言しなかったのでさらに手ごたえを感じなか...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日
17卒 | 学習院女子大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】1次の面接官と同じ方がいらっしゃり、その方がかなり雰囲気をやわらげてくださったので安心して面接に臨めました。【施工管理職は男性が多いが大丈夫ですか。】私は大丈夫だと思います。確かに私は女性で...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

テックプロジェクトサービスの 会社情報

基本データ
会社名 テックプロジェクトサービス株式会社
フリガナ テックプロジェクトサービス
設立日 1987年1月
資本金 3億円
従業員数 233人
決算月 3月
代表者 小原 敬士
本社所在地 〒275-0024 千葉県習志野市茜浜2丁目8番1号
電話番号 047-413-7093
URL https://tec-tps.com/

テックプロジェクトサービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。