- Q. 志望動機
- A.
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
企業研究
企業研究を深めていくには、日経新聞などで日頃から社会の出来事に対して、常にアンテナを張り巡らせるように努め、そこで洗練された自分の意見を持つことが他の就活生との差別化になるので良い方法だと思います。また、その企業独自の取り組みについて触れ、その取り組みに対して自分がどのように貢献できるか考え、将来会社の中でやりたいことと実際に入社してできることの間にズレがないか熟考することが大事だと考えます。具体的に先輩社員とお話しした方が就職後のミスマッチを解消するにも役立てられるのではないかと思います。就職ではインターンシップも選考材料の1つになるので是非参加し、就活で良いスタートダッシュが切れるようにした方が本選考で有利になると思います。全てに言えることですが、「早めに行動すること」が非常に重要です。
志望動機
幼い頃、志望する鉄道企業の社員として祖父が働いている姿を見て、小さい頃から鉄道に興味を持つようになった。また、その企業の説明会で働いている先輩社員の方が使命感を持って鉄道事業に携わっていることを聞いて非常に大きな感銘を受けた。数年前に震災を経験し、鉄道の重要性を改めて痛感した。 これらの経験から、震災復興途中でもある生まれ育った地域の鉄道の日々の安全を支えることで、地域の活性化に貢献したいと考え、その地域の拠り所となる鉄道企業を志望した。
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生5 面接官不明
- 時間
- - -
- 通知方法
- 不明
- 通知期間
- 不明
テーマ
今後の鉄道会社の課題として充実させるべき部分はハードかあるいはソフトか/将来就職する企業を選ぶ軸
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の役割をきちんと果たしながら、自分の意見をしっかり持って、グループに伝える力があるところを見られたと感じる。テーマの背景の中の根拠をもとに説得力のある意見を伝えることで高評価に繋がると思われる。通過するには、自分の意見を根拠と裏付けて論理的に伝え、なおかつ相手の意見を受け入れることも意識し、グループ全体の協調性を発揮するためにバランス良く配慮することが肝要だと考えられる。
独自の選考 通過
- 実施時期
- 不明
- 通知方法
- 不明
- 通知期間
- 不明
選考形式
クレペリン検査/鉄道総研検査/注意力配分検査
選考の具体的な内容
クレぺリン検査は簡単な和算をひたすら正確にかつ早く処理できるかが問われている試験である。/ 鉄道総研検査もクレぺリン検査と同様に正確にかつ早く処理できるかが問われており、図形の構造を正確に把握できるか、異質なものを見分けることができるかなどの適性を見る試験となっている。/ 注意力配分検査はランダムに並べられた数字を順番に見つけ、回答時間の短さで注意力を図る試験となっている。
最終面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 技術系の管理職
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
志望動機では、その会社でなければならない理由を伝えたことが大きなポイントだと感じられた。また、学生時代に頑張ったことで特に苦労したことを聞かれ、人としてどのように工夫して困難を乗り越えるポテンシャルがあるのかを見られたと考えられる。また、泊まり勤務や不規則勤務など他の業界とは働き方が特殊な部分もあるため、それについていく覚悟があるのかを聞かれた。
面接の雰囲気
終始穏やかな面接であり、話しやすい雰囲気でした。ESに沿って聞かれることもありましたが、それ以外に学生の人となりをよく見ようとする姿勢が見られました。面接官が気になった部分について少し深掘りされるところはありましたが、素直に自分について語ったことで面接官の反応は良かったと感じました。
最終面接で聞かれた質問と回答
自己PR をしてください。
学内のボート大会に研究室でチームを組み、上位入賞を果たした経験がある。私は、大学院から別の研究室に所属し、新しい研究室では親密な人間関係を築くのに時間がかかった。研究室のメンバーには新しく所属してきた留学生もおり、それぞれのメンバーが自分の研究だけに目を向けて学生生活を送っていたように感じた。そこで、留学生も含めた研究室のメンバーとお互いに親睦を深めていきたいと考え、学内のボート大会への出場を企画した。ここで、久しぶりに運動した後の身体への影響とそれぞれのメンバーの研究の都合に配慮し、ボートの練習日程を参加者1人1人と練習日程について話し合ってマネジメントを行った。 その結果、大会当日に出場した4チーム中、2チームが優勝、準優勝を勝ち取ることができた。この経験から、研究室メンバーとの距離を縮めることにも成功し、最適なチームワークを発揮することで大きな結果に繋がることを学んだ。 注意したのは、結果だけでなく、その結果へ至るまでの途中経過で自分がどう取り組んだのかを具体的に話した。
将来やりたいこと はな
車両の技術開発やメンテナンスに携わることで、鉄道を利用する全ての人々に「確かな安全・安心」を提供したい。機械工学の知識や技術を最大限に駆使することで、安全を根本から支えることができる一員として活躍していきたいと考えている。まず車両のメンテナンスに携わることで鉄道の日々の安全を支えていきたい。そして、その経験を積んでゆくゆくは脱線などの事故を未然に防ぐことができる、より安全な技術を開発することでさらに信頼性の高い安定輸送を実現するだけでなく、乗り心地や静粛性などの快適性も同時に向上させることを目指したいと考えている。やりたいことを入社後具体的に語ることができるように考えておくと良いと思われる。
内定者のアドバイス
内定に必要なことは何だと思うか
鉄道業界を志望するにあたって、インフラの中でその会社を選ぶ理由を説得力を持って語ることができるようにすることが大事だと思う。特に、インターンシップやOB訪問は他の就活生と差別化を図る上でより有効な方法なので積極的に行動すべきだと思う。鉄道の同業他社でも雰囲気も違うところがあるので、自分がその社員の方々と一緒に働きたいと思うきっかけになると考えられる。また、ニュースを見て自分なりの意見が言えるかも見られるので、新聞やニュースに日ごろから目を通すことが大事だと思う。SPI対策は、市販のSPI対策本だけでは本番のテストで十分に対策できるとは正直思えなかったので、実際にテストセンターで過去に出たSPIの問題が載っているSPIのWikiページも参考にした方が良いと思われる。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分の軸にぶれがなく、しっかりと意見を言って行動でき、なおかつ他者と協調して物事を進めるポテンシャルがある人が内定者に多いと感じられた。学生時代に他の人と何かを成し遂げるときに苦労をどう乗り越えたのかを具体的にわかりやすく伝えるコミュニケーション能力があるのが共通点だと思った。また、健康状態や判断力も検査されるため、これらの項目が健全であることが内定を勝ち取るには必須である。
内定したからこそ分かる選考の注意点
グループディスカッションと個人面接は同日で行われると思われるので、対策は万全にしておくべきだと感じる。グループディスカッションと面接で自分の人となりに矛盾がないようにし、全ての選考において一貫性のある自分をアピールすることに注意したほうが良い。面接は「会話」と考え、「大きな声で簡潔にわかりやすく伝えること」を意識しておくことが肝要であると考えられる。この会社でなければならない理由に説得力を持たせ、短い時間で要点を絞って簡潔に答えられるように言葉にすることが大事だと感じた。また、健康診断の色覚検査や聴力検査、筆記試験のクレペリン検査や鉄道総研検査によって落とされる場合もあるので、これらの選考でも十分気を付けて臨むことが大事だと思う。
東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)の選考体験記
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) エリア職 の選考体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) ジョブ型 の選考体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) エリア職 の選考体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職 の選考体験記(2024/07/16公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) 総合職 の選考体験記(2024/07/10公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) エリア職 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) エリア職 の選考体験記(2024/06/21公開)
インフラ・物流 (鉄道業)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東日本旅客鉄道(JR東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニホンリョカクテツドウ |
設立日 | 1987年4月 |
資本金 | 2000億円 |
従業員数 | 70,887人 |
売上高 | 2兆7301億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 喜勢陽一 |
本社所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2丁目2番2号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 725万円 |
電話番号 | 03-5334-1111 |
URL | https://www.jreast.co.jp/ |
採用URL | https://www.jreast.co.jp/recruit/new-graduate/ |