就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社JALインフォテックのロゴ写真

株式会社JALインフォテック 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

JALインフォテックのキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全25件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社JALインフォテックのスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社JALインフォテックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

JALインフォテックの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.3社員・管理職3.3やりがい3.3福利厚生3.3スキルアップ3.36
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

JALインフォテックの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.4年収・評価3.1社風・文化3.7やりがい3.8福利厚生3.3スキルアップ3.46
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

JALインフォテックの スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
25件中25件表示

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
選考

教育に力を入れており、1年間のうち96時間は業務中に資格獲得等の勉強時間に充てることが出来る制度がある続きを読む(全51文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年12月03日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
選考

キャリアステップはいくつかのコースがあり,スペシャリストコースかマネジメントコースに行くことが出来るのでキャリアアップは充実していると思う.続きを読む(全70文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
1年前
サーバ設計・構築
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
組織によっては形だけのキャリア希望をヒアリングしており、本当に管理職の意味があるのか、疑問がある。教育体制も形す...続きを読む(全91文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2023年11月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

JALのIT系なので、教育をしっかりやってから業務に入るそうなので、手厚くサポートがあるそうです。続きを読む(全49文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年04月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

【社員から聞いた】入社して数年での部署移動が制度としてあらかじめ規定されている。
良くも悪くも特定の仕事に留まることなく体験できるので、やりがいは見つけ...続きを読む(全131文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新卒入社です。
入社時に開発言語の研修があります。
研修の内容としては、4月から6月下旬までが教育の受講期間、7月から1か月間がチームでのシ...続きを読む(全280文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全体としてさまざまな研修制度が設けられており、スキルアップやキャリア開発には文句なし。外部の研修施設で受ける研修では、技術研修だけではなくロ...続きを読む(全162文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年09月27日

回答者:
社員・元社員
0代前半
男性
4年前
アプリケーション設計(汎用機)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
扱っているシステム面として仕方がないことではあるかもしれないが、基本的にレガシーな技術を使用していることが多い。...続きを読む(全202文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修は申し込めば参加できるため、特に不満はない。もう少し研修の種類が増えるとなお良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が...続きを読む(全192文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年08月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップに対して投資する雰囲気は出てきたと思います。自分でセミナー申し込みなどもしていってよいということになっています。
【気になること...続きを読む(全191文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2017年04月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
スキルアップやキャリア相談などに親身になってくれる部署もあるようなので、そのような部署に配属されたら、面談で今後やっていきたい業務などもヒア...続きを読む(全231文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2016年05月23日

回答者:
社員・元社員
男性
19年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は比較的充実しており、分からないことは、先輩をはじめとした上司に相談しやすい雰囲気がある。また、社外研修も上司に相談すれば、条件次第...続きを読む(全213文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年03月11日

回答者:
社員・元社員
男性
13年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的には新入社員(プロパー)しかとらない方針だと思いますので、その分新入社員研修は充実していました。当時はIBM資本が入っていたと思います...続きを読む(全262文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
通信インフラ設計・構築・設置
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

教育制度はしっかいりしているが、業務が忙しくて活用できていないのが現状。
本部にいる時は人が多く、比較的研修制度を有効活用できていたと思う。
地方に...続きを読む(全155文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年06月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

新入社員は3ヶ月の集団研修があります。内容は、社外教育機関にてマナー〜コンピュータ全般、チームでのアプリケーション開発などを行います。その後は各部署にて...続きを読む(全263文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年05月06日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【配属前】
新入社員が集団で座学中心の研修。
内容は社会人のマナーから、プログラミング、データベース、ネットワーク、ハードウェア等のITに関する基礎...続きを読む(全297文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年08月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IBMグループから外れITスキル研修やコミュニケーション研修も受けにくくなり、新製品に対する研修も受けれないのでスキルが低下し、構築作業に時間が掛かる傾...続きを読む(全195文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年06月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社内の部署は大きく分けてアプリ、基盤、運用に分けられる。
基盤の部署では一般的なOSやミドルウェアに関するスキルを身につけることは可能だが、アプリの部...続きを読む(全195文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
17年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社自体の軸がブレブレのため、自分自身でキャリアプランを考え軸をもって仕事をしていかないとキャリアアップは望めない。
どんなに自分がやりたい業務、身に...続きを読む(全196文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

WEB系から基盤まで、業務が非常に幅広く部署がありますので、携わるシステムによって、身につくスキルは大きく異なります。基盤に配属されれば、一からシステム...続きを読む(全281文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月25日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IBM社の出資が今年からなくなり、今までやる気のある社員はいくらでもスキルアップのためのIBM社主催の教育を受講できたのが、一切出来なくってしまった。
...続きを読む(全173文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2012年03月21日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
25年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大きな失敗をしても責任を問われることは少ない。
大企業規模だけど実質は中小っぽい。
できる人はどんどん領域を広げられる。会社も安定しているので、働く...続きを読む(全187文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年02月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

IBMグループからJALグループに移ったことで、教育体制は一気に縮小された感じがする。
無料のセミナーであれば受講OKだが、有償の研修を受講する場合に...続きを読む(全163文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2011年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
社内SE
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非正規社員であったため、全ては知らない。必然的に受けるのは、セキュリティー研修。スキルアップに関しては、自己啓発に近いと思われる。業務を通すと立場的に開...続きを読む(全194文字)

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2011年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
20年前
ITコンサルタント
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

在職期間中に親会社が変わり、教育体制等、ガラっと変わってしまった。それでも、手を上げて上司と相談すれば資格取得の補助も得られたし、それに対する評価も考査...続きを読む(全150文字)

25件中25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

JALインフォテックの 他のカテゴリの口コミ

株式会社JALインフォテックの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
サーバ運用・保守
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人は本当に良い人が大半。
一言で言うと文化系だが、決してコミュニケーション能力が低いわけではなく、少人数の飲みニケーションは人によっては頻度...続きを読む(全217文字)

IT・通信(ソフトウェア)のスキルアップ、教育体制の口コミ

株式会社アウトソーシングテクノロジーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリカウンセラーが、個人に合ったスキルアップ方法について相談にのってくれる。また提携先のスクールで資格取得に向けた時間を取れる為よい。
【...続きを読む(全132文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

JALインフォテックの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JALインフォテック
フリガナ ジャルインフォテック
設立日 1978年8月
資本金 7億245万2000円
従業員数 875人
売上高 267億4889万8000円
決算月 3月
代表者 小山英之
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1番1号msbTamachi田町ステーションタワーN
電話番号 03-5445-7000
URL https://www.jalinfotec.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573753

JALインフォテックの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。