就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ぐるなびのロゴ写真

株式会社ぐるなび 報酬UP

【熱意が大事!自分の良さを伝えよ】【18卒】ぐるなびの事務系総合職の2次面接詳細 体験記No.4095(青山学院大学/女性)(2017/12/13公開)

2018卒の青山学院大学の先輩がぐるなび事務系総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社ぐるなびのレポート

公開日:2017年12月13日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 事務系総合職

投稿者

大学
  • 青山学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • ポラス
  • レイス
  • 長谷工アーベスト
  • メディアハウスホールディングス
  • JBSテクノロジー
入社予定
  • 長谷工アーベスト

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生2 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
中堅の人事/中堅の営業
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

まさかおすすめのお店を聞かれると思っていなかったので、かなりタジタジになり言葉や表現もめちゃくちゃだったのですが、そのお店が大好き!このお店の良さを知ってほしい!という熱意の方が大事なのかなと思いました。自分が感じた良さを率直に伝えるとそこから面接官が色々と質問をしてくれて、どんどん話を広げることが出来ました。

面接の雰囲気

面接が始まる前に、「前回の面接どうだった?」という雑談から始まったので、少し緊張もほぐれました。また一次面接で同じグループにいた子の一人がペアだったので、やりやすかったなと思います。

2次面接で聞かれた質問と回答

ぐるなびは一年目で泥臭い加盟店営業をやります。泥臭い営業についてどう思いますか。またその泥臭さを耐えられる地震はありますか。

私の強みは絶対に諦めない粘り強さなので、この泥臭さに耐えられる自信はありますし、なかったらここにいません。そもそも楽な仕事をしているだけでは、スキルもマインドも何も身に付かないし、何も世の中に対して価値を提供出来ないと思います。辛い仕事でも根気強く頑張り、一日でも早く顧客や組織に必要とされる人間になりたいです。また、私は成長することで喜びを感じることが出来る人間です。成長することで自分の視野や経験も増えるし、出来ることが増えます。そして将来的には現場でのプレイヤ−だけでなく、マネジメントも経験したいと思っています。役職というのは実力についてくると思うので、私は一年目から一番を目指して懸命に努力していきたいです。

あなたのおすすめのお店をプレゼンして下さい。

(パンケーキのお店の名前を出して)このお店は私の隣町にあります。とても人気店で、お昼の時間帯、1時間待ちは当たり前です。店内はこじんまりした空間で、色んな木をモザイクみたいに組み合わせて作った壁やピアノが置いてあったりと、とてもオシャレです。メニューはどれもふわっふわ厚焼きパンケーキで絶品です。パンケーキはオーダーを受けてからメレンゲを泡立てて生地を作るため、時間がかかります。作り始めから20分くらい。前に別のオーダーが入ってるとさらに20分。置いてあるパンケーキの本を読んだり、サイドメニューを楽しんだりして待つのがオススメです。中でもジャーサラダは特にオススメです。シーザー系のドレッシングで鶏肉が入っていて美味しいです。野菜はシャキシャキでブロッコリーがかために茹でてあったのが個人的にとてもツボでした。満足度が結構高かったです。ジャーサラダの中身は日替わりみたいです。ダブルだと2人でシェアしても充分なサイズです。かなりぎゅっと詰まっていて食べごたえがあり、お店で食べるのはアリかなと気が変わりました。パンケーキはふわふわしていて溶けていく感じもあるし、弾力も少しあって絶妙です。生地は甘くないので甘いソースも食事系も合うように考えられている感じがしました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ぐるなびの他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (情報処理)の他の2次面接詳細を見る

ぐるなびの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ぐるなび
フリガナ グルナビ
設立日 1989年10月
資本金 23億3400万円
従業員数 831人
売上高 122億9600万円
決算月 3月
代表者 杉原章郎
本社所在地 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1番2号
平均年齢 42.7歳
平均給与 547万円
電話番号 03-6744-6463
URL https://www.gnavi.co.jp/

ぐるなびの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。