就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社コナミデジタルエンタテインメントのロゴ写真

株式会社コナミデジタルエンタテインメント 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

コナミデジタルエンタテインメントのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全138件) 4ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社コナミデジタルエンタテインメントのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社コナミデジタルエンタテインメントで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

コナミデジタルエンタテインメントの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

コナミデジタルエンタテインメントの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

コナミデジタルエンタテインメントの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
138件中76〜100件表示

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2016年01月06日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
14年前
その他の経営管理系関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
チームというより、個人で仕事をする感じが強いので、上昇志向の強い人や個人の実力を試したい人には働きやすい環境かと思います。
【気になること・...続きを読む(全130文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
ゲームプランナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
マスターアップ前には休日出勤もありますが、振休が取れないということはありません。出産や病気などの状況によって出勤時間をチーム内で工面してサポ...続きを読む(全115文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年12月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
15年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

前提として部署や職種、関わっているコンテンツによって大きく異なります。
・帰りやすさについて
いわゆるデスマーチ的な時期もあるが基本的には帰りやすい
・...続きを読む(全144文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
新規事業・事業開発
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分の配分で仕事ができるので、比較的休みは取りやすく、早退等もしやすい。残業も仕事さえしていれば、調整可能ですし、無理強いされるようなことは一切ありませ...続きを読む(全112文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年10月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
ゲームプログラマ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
開発職なら有給、午後出社などは前日言えばほぼ取得出来ます。
当日、遅刻しても罰則などはありません
完全なフレックスタイムではなく、出勤...続きを読む(全181文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月02日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】適切な勤務時間、セキュリティに対する意識が高い。そのため開発繁忙期であっても休日出勤を強制されるような局面はなく納得感は高い。
【気になるこ...続きを読む(全240文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年05月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
CGデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

上場企業ですのでコンプライアンス面は非常に優秀です。中小企業のように気兼ねすることなく有給休暇を取得したり、心身を消耗した際にフォローしてもらえる仕組み...続きを読む(全165文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
15年前
サウンドクリエイター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は残業が多かったように感じました。というのもサウンド職は開発の最後になるため、スケジュール上どうしても苦しくなります。開発のピーク時やゲームショウな...続きを読む(全207文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年03月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

まあ、この業界なので、ちょっと厳しいかもしれない。ベース給は低いので、平日はみんな残業で稼ぎいてます。少し帰りづらい雰囲気になっています。病気や急な出来...続きを読む(全151文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
WEBデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アプリ系開発者です。土日、夏季休暇は取得できます。有給は、開発フェーズではスピード感がもとめられるため取りづらく、運営フェーズでは連続してでなければ取得...続きを読む(全161文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランス取得ということで毎週水曜日には定時退社が奨励されている。
仕事が組織ではなく個人についているため、できる人はいつまでも仕事が終わら...続きを読む(全213文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
ゲームプログラマ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一応、週一でノー残業デーがあります。忙しくなると無視されますが。
締切時期でなければ、早めに帰ることができます。
逆を言うと、締切時期には毎日帰るこ...続きを読む(全309文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年01月17日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
13年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事が終わるのがとても遅い上に、残業をするとなると、上司の許可が必要で、その許可もなかなかもらえない。しかもそのあと同僚や先輩との飲み会も多く、負担が非...続きを読む(全116文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年01月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
CGデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ゲーム業界なので基本的には忙しく退社は22時が普通です。
ただし、ひと段落したタイミングでは定時で帰れたりもするので耐えれないほどではありません。
...続きを読む(全178文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2000年頃

投稿日: 2015年01月11日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
25年前
プログラマ(制御系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発マスターアップ後は一ヶ月から二ヶ月程度の休暇が取れました。
と言っても有給ではなく、休日出勤の振替休暇ですが。
ゲーム外社の常で入社する人、退社...続きを読む(全163文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年12月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
その他のマーケティング・企画関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社としてはワークライフバランスに力をいれているように感じる。定時で上がれる部署もあれば遅くまで仕事をする部署もあるが、22時を超える業務にはかなり厳し...続きを読む(全167文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年11月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
12年前
ゲームプランナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスは改善されてきています。(たとえ表面上であっても)
22時以降は残業代が支給されるので、逆に残ることができません。
残業するにも...続きを読む(全166文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年08月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
ゲームプログラマ
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

残業は多い。繁忙期以外でも新しい製品のための準備がすでに走っており、残業時間は多め。平日に関してはプライベートな時間はあまり取れない。休日出勤することも...続きを読む(全162文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
広告・宣伝・プロモーション
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に定時で帰宅できる。上司も比較的早く帰宅する傾向にある。また、上司が残っているから、帰れない等の雰囲気は一切ない。むしろ早期の帰宅を促される。また...続きを読む(全163文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月07日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
11年前
CGデザイナー
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスは非常に良いと思う!マスターアップ前で遅くても10時には帰宅させ通常でも20:00には帰る傾向です。用がなければ基本的には19:00...続きを読む(全152文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年07月01日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
11年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

開発系でなければワークライフバランスを意識した仕事ができる。ただし事務系でも残業の多い部署は存在するため、配属された部署や与えられた仕事によってワークラ...続きを読む(全200文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
法人営業
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

週休二日で、休日出勤の場合には振替休日も確実に取得できるため、自分の時間を作って
仕事とプライベートの時間を両立させることは比較的簡単にできる。
し...続きを読む(全154文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
ゲームプロデューサー・ディレクター
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休日はある程度自由にとれる。
事前に連絡しておけば家庭の事情で午前休や早退も比較的自由にできる空気はある。
残業時間は職種によって大きく異なる。
...続きを読む(全166文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年03月04日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
12年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休•育休を女性はとても取りやすく取得者も周囲に沢山いらっしゃいましたし、復帰後には時短勤務を選択するか事が出来ました。
配属部署や担当業務にもよると...続きを読む(全231文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社全体としてワークライフバランスの取り組み自体は早かった様に思います。毎週水曜日をノー残業デイに設定し定時退社を推進してました。(もちろん部署毎に温度...続きを読む(全156文字)

138件中76〜100件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

コナミデジタルエンタテインメントの 他のカテゴリの口コミ

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の取り扱いプロダクトに、好きなゲームやジャンルがあるとやりがいがある点。
海外を含めた多くのお客様に対して、エンターテイメントを提供できる点。続きを読む(全79文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署にもよりますが、有給が取得しやすいです。産休も問題なく取得でき、男性も育休を取得することができます。続きを読む(全58文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
他者にもよくある福利厚生は一通り整っており、系列のジムが無料で利用できる
【気になること・改善したほうがいい点】
社内設備は社屋が狭いため、...続きを読む(全103文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な研修を行なってくれ、任意でさんかできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内独自の細かいルールが多く、それに対しての研修が少...続きを読む(全90文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社内のルールが多すぎて、常に緊張感を伴う点。社屋が狭く、ストレスが溜まりやすい環境のため。在宅環境で柔軟に働きた...続きを読む(全80文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員全体の人間的スキルが高い。コミュニケーションや、柔軟性や、論理的思考など。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内独自の細かいルー...続きを読む(全123文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
多くのゲームタイトルや事業分野があるため、安定性は非常に高いと思います。新規タイトルや研究開発にリソースを割くこともできています。続きを読む(全71文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係や業務内容に不満はなく、待遇もよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
リモートやフレックスがなく、働き方の自由度が低い。決ま...続きを読む(全98文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員同士での人間関係トラブルはあまり聞かない。いい意味でそれぞれドライで、うまくやっている印象。上司ともざっくばらんに話せる場合が多い。続きを読む(全74文字)

株式会社コナミデジタルエンタテインメントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
経営企画
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コナミスポーツの利用が無料でできる。産休育休、時短等も充実。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助なし。副業不可。独自の福利厚生...続きを読む(全83文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ビッグエムズワイの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給申請は通りやすかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事ができる人ほど忙しく、その人に仕事が属人化してしまっている...続きを読む(全85文字)

株式会社トマトの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
派遣先によって異なりますが、最低限の勤務時間で抑え、ワークライフバランスをしっかり確保している社員もいます。そのため、比較的自分の働き方に合...続きを読む(全240文字)

ALH株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出勤時間やリモートの有無は派遣先によって決まるので、派遣先が変われば勤務形態も変わると思った方がよい。
休みの取りやすさも場所によって違うの...続きを読む(全119文字)

ユニシステム株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先による部分はあるが、基本的に休みは取りやすい。有給などの申請が却下されたことはなく、理由も特に聞かれずすんなりと休みが取れる。
残業も...続きを読む(全116文字)

株式会社エスエスアイの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事のバランスがとりやすい環境が整っています。年間休日は125日あり、有給休暇も取得しやすいため、計画的に休みを取ることができ...続きを読む(全165文字)

株式会社システナの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
案件しだい
炎上案件になにもわからずとばされることもあれば、おちついた案件で腰をすえることひともいる
不公平は感じる続きを読む(全78文字)

株式会社エンジョイワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
内勤営業
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝は完全にお休みなので、バランスは非常にとりやすい。切り替えがしっかりできる。
【気になること・改善したほうがいい点】
とくにありません。続きを読む(全77文字)

株式会社富士通北陸システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
19年前
サーバ設計・構築
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ここはなかなか良い点ないかもしれないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートはかなり犠牲にしてました。土日も出勤すること...続きを読む(全115文字)

株式会社アクティブ・ワークの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プロジェクトにもよりますが、
有給は比較的取りやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業が極めて多いです。
プロジェクト+自...続きを読む(全190文字)

株式会社日立システムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
品質管理
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署による。SEは全体的に忙しそう。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職は忙しい人が多いイメージ。だいたい毎日遅くまで残っている...続きを読む(全187文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

コナミデジタルエンタテインメントの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社コナミデジタルエンタテインメント
フリガナ コナミデジタルエンタテインメント
設立日 2006年3月
資本金 2億円
従業員数 1,894人
売上高 2290億8700万円
代表者 早川英樹
本社所在地 〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目11番1号
電話番号 03-5771-0573
URL https://www.konami.com/games/corporate/ja/
NOKIZAL ID: 1357008

コナミデジタルエンタテインメントの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。