就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オリエンタルコンサルタンツのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社オリエンタルコンサルタンツ 報酬UP

オリエンタルコンサルタンツの企業研究一覧(全10件)

株式会社オリエンタルコンサルタンツの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

オリエンタルコンサルタンツの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
10件中10件表示 (全10体験記)

企業研究

総合職
22卒 | 東京工業大学大学院 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建設コンサルタントの中での強みや立ち位置を理解しておくことが大事。選考の途中で必ず「同業他社さんは受けているか?」「なぜうちなのか?」という質問をされるため、オリコンでなくてはならない理由を自身の志望理由と絡めて説明できると良い。企業によって力を入れている分野が異なるため、実績の多い分野を志望する場合は説明も楽だと思う。また、業界柄真面目な人が多く、技術士の資格取得や論文執筆等、入社した後の自己研鑽に対する積極的な姿勢を見せておくことも大事。大学時に技術士補を取得していない場合は、大学院在学中に取得するようにと諭されたので、実情はわからないが「入社してからやります」というスタンスは通用しなかった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月21日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 東北大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建設コンサルタントの中でも強みがそれぞれ違うと思います。日経コンストラクションという雑誌を見るとそれぞれの企業の売上高や分野の強みが比較できるのでおすすめです。 オリエンタルコンサルタンツは売上は全体で4位、海外事業も展開している会社で、強みとしては橋梁が一番強いと思います。 強みの分野は、それ以外の部署に比べて配属が多いと思うので、志望する部署が会社の強みとなっているところでは経験できることが更に多いと思います。 企業研究では会社同士を比較して何に特化している会社なのか、自分がどういう分野を希望していて、将来どのようになっていたいかを考えることが必要です。 それを考えることで、面接時には自分の言葉で話せるようになると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

企業研究

総合一般職/技術職
20卒 | 高知工科大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究で役にたったことは会社訪問と面接の情報を集めることです。 会社訪問についてはインターンシップに参加していない方は特に行くべきだと思います。選考がはじまる前に会社の雰囲気を知れる最後のチャンスだと思います。ネットや会社のパンフレットでは判断できない貴重な機会だと思います。もう一つのメリットとしては推薦など選考に関わる情報が手に入ることだと思います。私の場合、その場で支社長推薦をいただきました。 面接の情報は早めに集めるべきです。私は選考を受けた先輩やインターネットで情報を集めました。思った以上に同じような質問内容であったため、面接のときに十分に対応することができました。基本的に聞く内容は変わっていないと思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2019年3月12日

問題を報告する

企業研究

技術職
20卒 | 熊本大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
建設コンサルタント業界は、同業他社が多いため、他者との明確な違いを述べることが大切だと思います。また、このオリエンタルコンサルタンツはインターン選考があるため、インターンに足を運ぶことをおすすめします。インターン選考は、早い時期からあるため、エントリーシートや面接の練習にもなると思います。また、オリエンタルコンサルタンツは、プロフェッショナルとしての意識の高さを面接やエントリーシートで聞いてくることが多いので、自分なりにプロフェッショナルについて深く考えることが大切だと思います。また、OB訪問は、可能な限り行うべきです。HPやパンフレットに書いていない情報を知ることができるので、エントリーシートや面接で武器になります。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年2月13日

問題を報告する
10件中10件表示 (全10体験記)
本選考TOPに戻る

オリエンタルコンサルタンツの ステップから本選考体験記を探す

オリエンタルコンサルタンツの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オリエンタルコンサルタンツ
フリガナ オリエンタルコンサルタンツ
設立日 1957年12月
資本金 5億円
従業員数 1,249人
売上高 309億5500万円
代表者 野崎秀則
本社所在地 〒151-0071 東京都渋谷区本町3丁目12番1号
電話番号 03-6311-7551
URL https://www.oriconsul.com/
NOKIZAL ID: 1131747

オリエンタルコンサルタンツの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。