就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
リコージャパン株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

リコージャパン株式会社 報酬UP

【多方向からアプローチする強み】【17卒】リコージャパンの本選考体験記 No.1604(成蹊大学/)(2017/6/13公開)

リコージャパン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒リコージャパン株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 成蹊大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 静岡銀行

選考フロー

説明会(3月) → ES+SPI(3月) → 1次面接(4月) → 最終面接(4月)

企業研究

私はSE職志望であったため、他の企業のSEとの比較をしました。この企業ではSEはインフラ系とアプリ開発系に分かれており、人事部が適正を見てどちらに配属に決めるため、そういった細かいところは説明会などできちんと質問しておいた方が自分のキャリアビジョンに適するか確認できると思います。この企業の強み・弱みは面接中に聞かれることがあったので、自分なりに答えられるようにしておくと良いかもしれません。面接の雰囲気は穏やかでした。

志望動機

私は自らの手でシステムを構築することによって人々に幸せを提供したいと考えています。アルバイトでの経験から、相手の立場でものごとを考え、ニーズに応じた提案ができます。学生生活を通じて、1人の力でお客様の立場になることはすごく難しい場合もありますが、チームをまとめることで多方向からアプローチすれば様々な解決案を得ることができるということも学びました。貴社のSEとしてお客様の経営課題に対し、対話の中でニーズを把握し、最適なソリューションを提案する場面で強みを発揮したいです。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/SE
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

メンタルタフネスとロジカルに話せるかを見られていたと感じた。1次面接にしては面接官がどちらともかなり年上のかたであったため緊張しやすいふんいきであったが、自己分析さえしっかりしておけば回答に困る質問は無かった。最後に逆質問をする時間があるので、1つ2つくらいは事前に考えておき、入社意欲の高さをアピールすることが重要である。

面接の雰囲気

学生時代に頑張ったことなど基本的にES内容の深堀だった。否定的な発言をされることもあったが、圧迫と感じるほどではなかった。

1次面接で聞かれた質問と回答

入社後にやりたいことはなんですか。

入社後、SEとして開発やコンサルタント業務を通じ、多くのプロジェクトに参加します。また、それらのプロジェクトで培った知識・経験を生かすことで、多方向からアプローチし、ソリューションを提供できる人間として活躍したいと考えております。私の強みであるニーズを聞き出す力を発揮し、会社の看板に依存しない、自分自身の人間力とスキルで勝負できる社会人になります。注意さたことは自分はSE職に適しているということを伝えようとすることです。

あなたの弱みはありますか。

私の弱みは、空振りしてしまうということです。何事にも全力で取り組める反面、その努力がひとりよがりになってしまうということが起こりました。サークルの副代表として練習・試合の改善点を練っていても、1人で推し進めてしまい、結果としてチームの皆を引っ張りきれずに大会で負けてしまった経験があります。人が集まらない状況の中で、練習を進めていく上で優先順位を見極めた提案ができなかったことに自分のまとめ役としての未熟さを知りました。私は貴社で若いうちからリーダー経験を積むことでこの弱みを克服したいと考えました。チームが発足した際には、まずメンバーとのコミュニケーションを大切にします。キャリアに関係なく発言できるようにし、メンバー1人1人が仕事にやりがいを感じることのできる環境づくりを徹底したいです。失敗も当然あるかと思いますが、上司に相談することで、反省を繰り返すことで前向きに成長し続けていきたいです。注意したのは前向きな人間であることを伝えようとしました。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
役員/人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接ではこれまでよりも人間としての中身を見られているような気がした。志望動機ややりたいことではなく、人間としてこの人と一緒に働きたいと思わせることが重要であったと感じる。また営業ではなくなぜSEなのかは必ず聞かれると思うので、自分なりの答えを用意しておくことをオススメする。内定後1週間ほどしか待ってくれないので、第一志望の意欲を示すことも大切。

面接の雰囲気

1次面接よりも穏やかな雰囲気であった。基本的に1次と同様にESに沿っての質問。また、その場で合格を頂けたが、正式な内定は電話でと言われた。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたがこれまで重大な決断をした際に、最も大切にした価値基準を教えて下さい。

私にとって重要な価値基準は、自らが成長できるかどうかということです。自らが成長し、夢へと歩むイメージを持つことで、壁にぶつかっても後悔はせず、反省として受け止めることができます。社会において、仕事の結果に対して明確な答えと思います。答えがないからこそ、今まで以上に、出来るだけ多くの情報を集め、自ら考え、行動し、自分なりの答えを模索していくことが重要なのではないかと考えます。いかに仕事をきっちり行うかは、私にとって、いかに自分と真剣に向き合い、問題を発見し、自分なりに考えて、議題を解決するかにかかっていると思います。また、より自分と向かい合う為にも、そこで独りよがりにならず、他の人の意見に真摯に耳を傾け、考えることが大切なのではないかと思います。骨のある仕事に取り組み、挑戦していく事で、自信が成長できることが、仕事の面白さであり、醍醐味なのではないでしょうか。私にとって仕事とは、自分自身が成長したいと思えば、それを後押ししてくれるチャンスを秘めているものだと思います。私の「日々成長していきたい」という価値観を仕事上で大切にしていきたいです。注意したのは前向きさをアピールすることです。

今までに直面した一番大きな困難は何ですか。

私の強みは「チーム内での自分の立ち位置を見極め、役割を果たすこと」です。高校時代にサッカー部で3年間必死に練習を続けてきましたが、最期の大会で後輩にレギュラーを奪われました。高校に部活動推薦で入学し、サッカーを頑張ってきた私にとって部活動を辞めたくなる出来事でした。しかし、1つの練習に対して一切の妥協のない後輩の姿を見てかつての自分を思い出し、チームが勝つために裏方として自分ができることを模索しました。そこで私がとった行動は以下の2つです。試合に出場している選手に対して良かったところ・反省点のフィードバックをする。練習試合では、たとえ足を蹴られても肘打ちされても、ディフェンダーとして相手を止めるために死ぬ気で食いつく姿勢を部員に見せることでチームの士気をあげる、これらの結果、チームの勝利に貢献することができ、自分のできることを見極め、情熱をもって取り組むことの大切さを学びました。注意したのは仕事で重要な粘り強さをアピールしました。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後1週間しか待ってもらえなかった。

内定に必要なことは何だと思うか

SE業界を志望するのであれば、とにかく他の企業との比較が大切である。その企業が上流工程を得意としているのか、あるいは下流工程なのか正しく判断していないと面接で企業研究不足であると思われる。また、自分のやりたいこととマッチしなければSEは長く続けることができない職業であると私は思う。とにかくホームページ等を何回も読み、面接の準備をする。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

芯をもって何かに取り組んできた人は評価されると感じた。自分がとった行動に対し、なぜそれをやろうと思ったのか、周りの反対はなかったかなど自分の中でしっかり考えがまとまっているかどうかは重要であると思う。内定者は皆ハキハキとしており、明るい方が多かった。SEはコミュニケーション能力も必要なのでSEの対するデスクワークのイメージを払拭しておくこと。

内定したからこそ分かる選考の注意点

1次面接で落とす方が多いと聞いた。毎回面接予定時間から20分ほど遅くなっていたので、気持ちの整理を整える時間がある。ここは学歴はほとんど関係なく、インターン組の特別な優遇がされるわけではないため、焦らないこと。次の選考への連絡は電話で19時くらいにきたので、注意。また、面接日程が指定されるので日程に余裕を持つこと。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

リコージャパン株式会社の選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の本選考体験記を見る

リコージャパンの 会社情報

基本データ
会社名 リコージャパン株式会社
フリガナ リコージャパン
設立日 1959年5月
資本金 25億1700万円
従業員数 18,161人
売上高 6798億7300万円
決算月 3月
代表者 笠井徹
本社所在地 〒143-0027 東京都大田区中馬込1丁目3番6号
電話番号 03-6837-8800
URL https://www.ricoh.co.jp/sales/about/?_ga=2.31241215.1312063406.1515755446-434963145.1515755446
NOKIZAL ID: 1199935

リコージャパンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。