20卒 本選考ES
研究職
20卒 | お茶の水女子大学大学院 | 女性
-
Q.
あなたは何に重点を置いてキャリアプランを立てますか。理由もあわせて自由にお書きください400字
-
A.
私は、食べることは生きることだと考えており、食を通して人々の健康に貢献することに重点を置きます。貴社は、原料の品質からこだわり、美味しさを追求した商品を手掛け、人々の健康づくりに力を入れています。私も、大学では生活習慣病を予防することで人々の健康に貢献したいという思いで、研究を行ってきました。また、大学での研究だけでなく、月に1度、病院食の食事満足度向上に向けたボランティアも行いました。病院の掲示板に貼る献立表の改善やキッズルームでおやつの配布など、食の楽しさを伝える活動を行い、患者の笑顔を見ることは非常にやりがいでした。その結果を評価していただき、大学の卒業式では学部長賞を頂くことが出来ました。この経験を生かして、子供からお年寄りまで幅広い世代の方にとって欠かせない乳製品を通して、多くの人が健康に過ごすことができるような新しい商品づくりに貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
志望動機
-
A.
貴社の、人々の健康に貢献されている実行力に共感し、貴社を志望します。貴社は、原料の品質からこだわり、生乳の持つ美味しさを最大限生かした商品開発を手掛けています。また、 業務用製品を中心に事業を展開して私達の生活を支えており、貴社であれば、より多くの人々の健康に貢献できると考えました。一方、私は、管理栄養士免許を取得したことで、食と栄養の重要性を改めて実感しました。私の研究で培った「向上心を持って、何事も挑戦する力」や「油脂に関する専門的知識」といった私ならではの個性を生かして、変革力のある貴社で、人々の健康に貢献できる商品を生み出したいです。 続きを読む
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
私は、「筋肉のエネルギー消費に及ぼす脂肪酸の影響」というテーマで研究しています。現在、肥満に起因する生活習慣 病の増加が見られますが、肥満解消のためには筋肉のエネルギー消費量を増加させることが有効な手段です。筋肉には、 食品に含まれる脂肪酸という脂質成分が含まれており、食事によって筋肉中の脂肪酸構成比は変化します。しかし、この 脂肪酸が筋肉の代謝にどう関わるかはほとんど明らかにされていません。そこで、私は食事内容で変化する筋肉の脂肪酸 が、筋肉のエネルギー代謝に与える影響について検討してています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私は、主体性があると自負しています。例えば、パン屋で4年間続けたパン生地成形のア ルバイトに表れています。私が働いていた店舗は、繁忙期は定時に上がることができませ んでしたが、人件費削減のため残業代が出ませんでした。そのため、全員が定時に帰るこ とが出来るように、私は後輩指導に力を入れ、成形以外の他の仕事も率先して教えまし た。例えば、成形されたパンは発酵後に焼成されますが、焼成担当者が手一杯の時は、手 が空き次第、手伝うよう指導しました。結果、全員が協力して仕事を終わらせようとする 職場の雰囲気改善により、残業が以前と比べて減りました。また、こうした仕事ぶりを社 員の方に認めて頂いたことで、時給が当初の780円からアルバイトの中で一番高い890円に 上げて頂きました。私の強みを生かして、貴社では与えられた仕事以外にも自分のできる ことを能動的に考えて取り組みたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代最も力を入れたこと
-
A.
私が学生時代力を入れたことは、大学4年次に取り組んだ卒業研究です。私は、生活習慣 病を予防することで人々の健康に貢献したいという思いで、魚の成分であるEPAに着目し た研究を行ってきました。しかし、研究を始めた当初は、先生がおっしゃった通りに動く だけでしたので、ゼミ発表時に教授に研究の意義について問われても答えることが出来ま せんでした。そこで、この日をきっかけに研究の目的を明確にし、物事を多面的に見るよ う心掛けました。例えば、ある物質について調べたい場合、何通りもの方法からどの方法 が最適か、参考文献をもとに検討しました。また、4年生の1年間は、毎日11時間研究室で 実験に明け暮れました。結果、卒業式では学業成績に加え、卒業研究に対する姿勢を評価 してもらい学部長賞を頂くことが出来ました。現在は、より深く学びたかったので他大学 の大学院に進学して、視野を広く持つよう心掛けながら研究をしています。 続きを読む