就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三和酒類株式会社のロゴ写真

三和酒類株式会社 報酬UP

【若者共感の焼酎ファン獲得】【17卒】 三和酒類 総合職 営業職の通過ES(エントリーシート) No.9677(西南女学院大学/女性)(2016/9/8公開)

三和酒類株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年9月8日

17卒 本選考ES

総合職 営業職
17卒 | 西南女学院大学 | 女性

Q.
志望動機について(食品・酒類業界の中でなぜ三和酒類を選んだかについても触れながら)、具体的にお書きください。

A.
私が貴社を志望した理由は、現在若者のお酒離れなどが深刻な中、若者に共感してもらえるよう「WAPIRITS」の展開であったり、いいちこを世界のお酒にするために海外輸出やグローバル育成に力を入れているところに強く興味を惹かれました。私自身もアルバイトでお客様と接しているときに同じ対応ではお客様は満足しません。だからこそ、サービス向上、お客様の接し方の違いが大切だと気付きました。貴社もいいちこのファンの為、さらなるファン獲得のために努力しているところに感銘を受け、それが焼酎の売り上げがトップクラスを支えているのではないかと思います。私も地元から貴社のような企業があることに誇りを持ち、まだまだいいちこを知らない人にファンになってほしい、そのお手伝いがしたいと思っています。 続きを読む

Q.
入社後にやっていきたい仕事について(営業/事務/生産管理/研究のいずれかを明記の上)、具体的にお書きください。

A.
私が入社後やってみたい仕事は営業です。貴社の単独説明会で、営業のももた様が営業の魅力として商品力があるためファンとの交流ができるとおっしゃられていました。私自身、お客様と接することで色々な考え方を教えていただいたり、お客様と会話をすることが好きで接客業のアルバイトをしています。なので、営業に入りお客様と直に接することで貴社の商品のいいところをお伝えしたり、ファンの皆さまから教えていただいたりしたいと思っております。営業はお客様に近いからこそ何か新しいものを貴社に提案していけるのも魅力ではないかと思い、貴社に入ったら志望したいとおもっております。 続きを読む

Q.
就職先を選ぶときに重視することは何ですか。ほかの志望企業があれば、その会社名もお書きください。

A.
私が就職先を選ぶときに大事にしているのは、「チームワーク」「働きやすさ」だと思っています。何事も一人では、やっていけないと思っています。チームワークがあれば、難しい問題があっても乗り越えられると思いますので大切にしています。もう一つの「働きやすさ」は、女性なので将来は結婚をして子供もほしいと思っています。しかし、私自身同じ場所で働き続けたいという意思が強いので、育休・育児制度が整っているところもキーワードになっています。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三和酒類株式会社のES

メーカー (飲料・たばこ・飼料製造業)の他のESを見る

三和酒類の 会社情報

基本データ
会社名 三和酒類株式会社
フリガナ サンワシュルイ
設立日 1958年9月
資本金 10億円
従業員数 377人
売上高 260億6000万円
決算月 7月
代表者 西和紀
本社所在地 〒879-0467 大分県宇佐市大字山本2231番地の1
URL https://www.sanwa-shurui.co.jp/company/
NOKIZAL ID: 1597376

三和酒類の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。