就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2016/7/1に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
TIS株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

TIS株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

TISの年収・ボーナス・給与・初任給に関する評判・口コミ一覧(全378件) 6ページ目

TIS株式会社の正社員・契約社員・派遣社員の平均年収は???万円、年収範囲は200〜1100万円です。 社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、TIS株式会社の年収、評価制度に関する口コミを公開しています。実際にTIS株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

TISの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

TISの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

TISの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

TISの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 年収、評価制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 378

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2018年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
新規事業・事業開発
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
第二新卒で応募したが、キャリアと実力を買ってくれて中途相応の待遇にしてくれたため、年齢にしては高い年収を頂くことができた。また、入社後も評価す...続きを読む(全179文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年05月14日

回答者:
社員・元社員
男性
6年前
サーバ設計・構築
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年1回の「能力評価」、年2回の「業績評価」の二つで行われる。
前者の評価は翌年度の昇進/降格に影響し、後者の評価によって賞与の支給額が決まる。...続きを読む(全164文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2018年03月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業界水準と比べると非常に高いと思います。
旧態然とした評価制度ですが、逆に言うと安定した収入を年月の経過と並行して得ることができます。
【気に...続きを読む(全194文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目標管理制度が定着しているが、上司によって目標の設定内容や書き方が変わってくる。結局のところ、
「自分がどうしていきたいのか、それに対してどれ...続きを読む(全161文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・残業代はきちんと支給される。
・評価は前期に立てた目標に達しているかどうかで判断される。
 定量的に目標をたてるときちんと評価される。
【気...続きを読む(全234文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2018年02月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
■安定した収入を得られていました。
【気になること・改善したほうがいい点】
■年功序列体制は社員のモチベーションを下げるため、体制変えた方が良...続きを読む(全274文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
6年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
以下の点については見直したほうが良いのではないかと感じている。ただし、どれも部門・プロジェクトに左右される部分が大...続きを読む(全179文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・残業代はすべて支払いがあること。
・サービス残業がないこと。
・勤怠が厳しくないこと。朝遅行しても電車遅延という内容で報告すれば特に遅刻扱い...続きを読む(全232文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年01月06日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
・スキルアップ・教育等も充実してて
福利厚生も特に不満はない。
・本社がきれい
【気になること・改善したほうがいい点】
・給料が安い。
・社外...続きを読む(全182文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年10月18日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回の評価時に、直属上司と目標設定面談・評価面談日程が実施され、自身の思いと上司からの期待などについて擦り合わせをする機会がある。
【気...続きを読む(全249文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2017年10月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他人材関連職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価体制がしっかりしており、給与への反映もしっかりしていました。例えば、会社で取得を歓迎している資格を取得すると、特別ボーナスが出たり、社内...続きを読む(全265文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年09月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同年代と比較するとそれなりには貰えている印象。残業が月平均10時間程度でほぼ基本給+住宅手当にもかかわらずこの年収水準だったため満足。
【...続きを読む(全211文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年08月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
アプリケーション設計(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代が100%支給されること。
サービスを実施している人は、私の周囲には存在しなかった。
また、住宅手当も月に3万円支給されることも良い点。...続きを読む(全218文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年07月10日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は満足出来る金額をもらえます。
賞与も評価悪くても、年6ヶ月はでる
仕事がなくても、
外部への研修に参加することができる
部門の...続きを読む(全187文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代については、基本的にフルでつけることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
役職に付随するグレード制度が存在する。グレードご...続きを読む(全179文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年07月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
8年前
品質管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任クラスであれば、残業無で年収550程度が見込める。
業界のなかでも高水準ではないか?
と感じている。
月30時間程度の残業であれば...続きを読む(全186文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2017年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
法人営業
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は、大企業だけあっていいです。他のITの大企業と比較して、福利厚生が良いと思います。特に新人の借り上げ社宅制度はとても良く、新築でオシャレ...続きを読む(全182文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2017年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業ありきでなければその他SIerと比較して低い。20代半ば~20代後半であれば50時間の残業を行いようやく500万弱といったところだった。福...続きを読む(全163文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月07日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列はなく、業績評価により昇給減給が決まる。上司によるが、実績、結果に捉われず、プロセスや行動の良い面を評価しようとしてくれる。
【気にな...続きを読む(全185文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
プログラマ(汎用機)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
月収については新卒の初任給ではなかなかいい方なのでは無いかと思う。
ただし評価制度の改正により、以前よりも昇進のスピードが遅れるようになり...続きを読む(全188文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
ITコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代はきちんとつきます。また、休日出勤時には手当てもつきます。会社の労務管理が厳しくなった背景もあり、よくも悪くも細かく勤怠管理することが求...続きを読む(全184文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年05月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
7年前
経営企画
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
全社KPIが明確で目標が落とされているため、部門ミッションが、わかりやすい。また、個人への評価面談が義務付けられているので、制度として評価を...続きを読む(全219文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月03日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
8年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与はさほどあがらないが、個人評価がよければ賞与は大きな差がつくので満足度はたかい。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準があいま...続きを読む(全184文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年04月25日

回答者:
社員・元社員
女性
8年前
サーバ設計・構築
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料自体はそこまで高い水準とはいえないが、残業代は働いた時間分はちゃんと出るので、残業が多い人は給料が高くなる傾向にある。しかし、最近では残...続きを読む(全304文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年04月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
7年前
パッケージソフト・ミドルウェア・OS開発
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業績がよければボーナスがそれなりにでます。
給与は自分の位置するグレードで決まります。
交通費は上限なし
住宅手当、確定拠出など福利厚...続きを読む(全175文字)

378件中126〜150件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

TISの 他のカテゴリの口コミ

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
メンバークラスであれば比較的調整は可能であり、時間外の調整もしてもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
一方で部署によっては長時間...続きを読む(全214文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
AIを用いたアプリケーション開発に出遅れている印象。
今後どうやって競合他社と差別化していくのかが重要になる。続きを読む(全75文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
通年で社内研修を募集している
受講したい外部研修があれば申し入れれば教育費で受講することができる。
資格試験の受験費用や書籍費用なども上記と同...続きを読む(全156文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が最低60時間/月というのが2年以上続き、ワークライフバランスが取りづらい。
組織と案件によってかなり差がある。続きを読む(全80文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
独身寮の家賃が安い。
男性の育児休暇取得率が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助が地域によってかなり差がある。
男性の育児...続きを読む(全96文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
色んな人がいるので尊敬できる人も、優しい方もいたので少し残念でした。ただ、仕事内容は向いてのなかったとおもいます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全226文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
日本国内最大のITサービス企業の一つとして、金融領域については、とても強いイメージがあります。色々な決済サービスを取り扱い、金融機関に対する提...続きを読む(全99文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は会社によってはそれほど多くないので、仕事以外で適度に休める時間があります。それによって、仕事とプライベートのバランスを取りやすく、生活の...続きを読む(全86文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社宅があり、従業員の負担を軽減するのに役立っているほか、自分の能力を高めるために努力したい人には学習支援策がある続きを読む(全62文字)

TIS株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若い年次から様々な仕事にアサインされるので向上心のある人にとっては魅力的な環境であると思う。
経験積んで、より上位のsierやコンサルに転職す...続きを読む(全160文字)

IT・通信(ソフトウェア)の年収、評価制度の口コミ

株式会社インテックの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一定程度評価してもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
年齢に依らず評価する姿勢はあるが、数自体は少なく、飛び級する方は稀になる。続きを読む(全77文字)

富士通株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
ビジネスコンサルタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
階層構造になっている業界の中では、比較的上の方のポジションのためか、給料は国内同業の中ではそこそこと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全212文字)

行政システム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直属の上司の評価を基に幹部が査定するが、上司によるが業績だけでなく仕事に対する姿勢も査定に反映してもらえる。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全178文字)

ネットビジョンシステムズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月01日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価基準が明確である為、昇格を目指しやすい。
評価に応じて給与テーブルにも反映されるため、年に一回の昇給で順当に給与は上げられる。
【気になる...続きを読む(全303文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
給与が低く昇給も数千円。資格を取っても考慮されずに空いてる所へ入れられるのでスキルアップもあまり望めない。単価が低...続きを読む(全113文字)

富士ソフト株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
プログラマ(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年収は満足。評価制度は公平性が高く、成果が正当に評価される。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収に関しては特に悪い点はないが、評価制...続きを読む(全113文字)

エフサステクノロジーズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
サーバ運用・保守
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
サービス残業が無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
相対評価であるため、昇給は成果ではなく運の要素が強い気がする。
評価制度に納...続きを読む(全89文字)

株式会社アクロビジョンの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給についてほとんどの会社は年1回のところが多い中、年2回以上の昇給が可能なのはとても魅力的です。勉強してもっと成長していきたいというモチベー...続きを読む(全162文字)

メディアミックスソリューションズ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
6年前
その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給は年5000円くらい
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がよくわからず、基本給が入社から一回も上がらないため、賞与が上がらな...続きを読む(全115文字)

株式会社ティーズオフィスの口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年05月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価制度は特になく、年功序列で給与が上がっていく。
昇給幅も一般的な企業にくらべては上がりやすい方だったと思う。続きを読む(全62文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

TISの 会社情報

基本データ
会社名 TIS株式会社
設立日 2008年4月
資本金 100億円
従業員数 19,843人
代表者 桑野徹
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
URL https://www.tis.co.jp/
NOKIZAL ID: 2900815

TISの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。