2017卒の東北学院大学の先輩が日本電設工業の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒日本電設工業株式会社のレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
ほかにどういった企業を受けていますかといった質問や志望順位も聞かれたのでこの業界、企業の志望度を見ているように感じました。また施工管理とは何かといった企業研究をしっかりしてきたのかを測る質問などからも真面目に企業研究している学生を欲しがっているように感じた。最終的には笑顔ではきはきとしゃべっていることが評価されたと感じています。
面接の雰囲気
面接官が非常ににこやかで私の話に興味をもってくださいました。また基本的には履歴書に書いた内容に沿って話が進められ、話しやすい雰囲気を作ってくださいました。
1次面接で聞かれた質問と回答
施工管理とはなんですか。
事務系の面接でしたが、会社がどのような事業を行っているか知っているか問うような質問でした。「施工管理とは、設計図通り施工が進められているか確認し、作業員がスムーズに安全に作業ができるよう監督する業務だと考えています。基本的には自分で作業を行うわけではなく、下請け社員の業務が正しく行われているかを監督しています。また原価管理を行うなどそこの現場の最高責任者のように会社に利益が出るよう行動します。」このように回答し概ね正しいですと評価を受けました。
なぜこの業界を志望しましたか。
定番の質問であるため自分の思いをしっかり伝えることを意識しました。私が建設業界を志望する理由は2つあります。1つ目は東日本大震災を経験し、建設業の人々が復興のために頑張っている姿を見てきました。その姿をみて今度は私が復興の担い手になりたいと考えるようになりました。二つ目は父が電力業界に勤めており、インフラを支えることに魅力を感じました。以上の二点より人々の当たり前の生活を支えられる建設業界に魅力を感じています。
日本電設工業株式会社の他の1次面接詳細を見る
メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る
日本電設工業の 会社情報
会社名 | 日本電設工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンデンセツコウギョウ |
設立日 | 1942年12月 |
資本金 | 84億9429万円 |
従業員数 | 4,744人 |
売上高 | 1940億3100万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 安田一成 |
本社所在地 | 〒110-0008 東京都台東区池之端1丁目2番23号 |
平均年齢 | 42.6歳 |
平均給与 | 811万円 |
電話番号 | 03-3822-8811 |
URL | https://www.densetsuko.co.jp/ |
日本電設工業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価