- Q. 志望動機
- A.
株式会社ノーリツの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社ノーリツのレポート
公開日:2020年7月14日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
業界的にはニッチなところである為、住宅設備メーカーや、その中でも給湯器メーカーの同業他社も含めて、どのような市場であるのか、また市場規模の推移や業績推移などをしっかりと調べて比較した。特に業界トップのリンナイとは様々なポイントを比較して、面接で具体的に話せるように準備した。実際に面接でもリンナイとの比較について聞かれた為、企としてもなぜ当社なのかというところは重要視しているように感じた。ノーリツのホームページや新卒用のサイト、中期経営計画なども詳細を確認して今後の方向性をしっかりと汲み取り、それに対する自身の見解も用意しておいた。そういったところは面接でも伝えていくことができたので見ておくべきだと思う。
志望動機
新しい幸せをわかそうという想いで、世界中の人々に寄り添われていて、社会問題や地球環境まで意識して感動を届けようとされている姿に非常に魅力を感じたから。実際に新しい幸せプロジェクトなども行われていて、会社の想いがしっかりと社員に浸透しているとも感じた。私は将来、社会の人々に安心感や幸せといった感情的付加価値を届けたいと想っている。世界中の人々に幸せを届けようとされている御社でこそ、私の想いを成し遂げられると感じた。また、私はこれまでの人生で、常に向上心や挑戦意欲を大切にしてきて貫いてきた。御社は変化することや挑戦することを大事にされていて、今後海外事業も拡大されますし、実際に社員の方々もそれぞれの挑戦を後押し支え合う風土があると仰っていた。そうした環境で向上心を持ってチーム一丸で働きたいと思い志望させていただいた。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
ゼミ活動内容、強み弱み、ガクチカなど
ES対策で行ったこと
先輩や大人に見てもらいながら、何度も何度も修正や改善を重ねてエピソードを練っていった。伝わりやすい文章を作り上げた。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
何度も対策本を解きなおしてコツや解き方などを覚えていった。
WEBテストの内容・科目
言語、非言語
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 営業社員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自然体でゆったりと堂々と話せたことが1番評価されたと思う。また、文武両道についてもしっかりと伝えられたため、興味深くお話を聞いていただけた。
面接の雰囲気
非常に和やかで、優しい雰囲気だった。会話形式で話を聞いてくださるため、自然とお話しすることができる。
1次面接で聞かれた質問と回答
本気で取り組んだ経験
体育会○○○部での経験です。当初私はベンチメンバー外という厳しい状況でしたが、どうにか存在価値を高めてどんな形でもチーム貢献したいと考えていました。当時チームは、メンバー外部員の意欲が特に低く競争力も一体感も無いという深刻な状況でした。この課題解決に向けて、私は試合機会を増やす為にチームを2つに分けて遠征を行うチーム運営法を幹部に提案し、継続的に試行錯誤を続けました。徐々にチームに競争力や一体感が生まれ、結果的に私を含めメンバー外だった4人がベンチメンバー入りを果たせ、チームは全国大会にも出場出来ました。チームへの貢献を実感した瞬間でした。向上心を持って自ら行動を起こし、周囲を巻き込む重要性を学べました。
挫折を乗り越えた経験
大学受験の失敗という初めての挫折を糧にして這い上がった経験です。高校時代は部活動に時間を費やし、引退後には必死に勉強に励みました。手応えもあり悔いのない状態でしたが、上位志望は全て不合格という結果でした。劣等感や惨めさに苦しみ、初めて挫折感を味わいました。そのまま自由で楽な大学生活を送ることも出来ましたが、私は環境を言い訳にはせず、自身が置かれた環境の中で自ら行動を起こし自己成長を果たしたいと強く想いました。そうした想いがあったからこそ、組織で本気で目標に挑む経験が積める体育会の部活に入部し、学業面では学部内で最も厳しく実践的な経験が積めるゼミでリーダーとして活動し、文武両道を貫いてくることができました。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 中堅人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
質問に対して簡潔に、そして一般論ではなく自らの考えをはっきりと伝えることができたことが評価されたと感じる。
面接の雰囲気
一次面接とは打って変わって非常に厳かな雰囲気であった。淡々と質問を投げかけられる感じだったが、圧迫感はなかった。
2次面接で聞かれた質問と回答
今後給湯器の市場は厳しくなってくるが、どう考えているか
たしかに、市場としては飽和状態で人口減少という国内の状況では、なかなか厳しい現状であると考える。ただ、数年単位で取り替え時期がある為そのタイミングで新商品を提供したり、新たなさーびづを紹介するなど、その都度顧客にしっかりとアプローチしていくことができると思う。また、お風呂という文化は日本にしっかりと根付いており、今後もなくてはならない存在だと思うので、需要がこの先ゼロになることは考えにくい。そうした繋がりを大切にして持続的に顧客との深い関係を築いていけると思う。特に、住宅設備は直接的に顧客との接点を作りにくい為、プロモーションを今後強化して戦略的にアプローチしていくことが必要だと考える。そうした部分で他社との差別化を図っていくべき。
具体的に今後どのようなプロモーションが必要になってくると思うか
これまではテレビCMや折り込みチラシ、ポスターなど、セグメンテーションなど関係なくとにかく多くの人に同じ方法、同じ角度からアプローチすることが多かったが、近年はデジタル、オンライン化が進み、人々が情報を収集する経路、媒体が多くなってきていると感じる。それに伴って人々の興味関心の幅や需要にも様々なものが生まれてきた為、それぞれのターゲット、顧客に適したプロモーションを行う必要があると思う。例えばSNSなどは近年増加傾向にある宣伝方法だと考える。より給湯器を身近に感じてもらうためにSNSを通じて企業名のブランディング、商品の宣伝などを行っていくことも1つの方法だと考える。特にお風呂が沸いた際のメロディなどは独自のものであるため差別化に繋がってくると考えられる。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年05月
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 若手人事、部長3人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
部活動やゼミ活動で経験してきたことや、学んだことが入社後にどのように活かせるかをしっかりと伝えられたところが評価されたと感じる。
面接の雰囲気
とても明るい雰囲気で、学生の話をしっかりと聞いてくださる姿勢が感じられた。対処できない質問などもあった。
最終面接で聞かれた質問と回答
ノーリツの良い所と、将来何がしたいか
社会の人々に、何気ないけれども必要不可欠である”幸せなひと時”を提供することができるところだと思う。1日の疲れを汚れと共に洗い流してホッとできるお風呂の時間は、多数の人々にとって大切で幸せなものだと感じる。私は将来、人々に安心感や幸せといった感情的価値を届けたいと想っている。まず営業では、私の強みである「信頼に繋がる責任感の強さ」を活かしてお客様との信頼関係を築いて私を選んで頂き、少しでも多くの人々に商品を届けて価値を提供したいと思う。また、将来的には、御社が今後目指されている社会課題を解決するような商品開発や戦略立案にも携わり、現在大学で学んでいるマーケティングを活かして貢献出来ると考えている。
自身の強みは何かあるか
私の最大の強みは「周囲からの信頼に繋がる責任感の強さ」である。これまで長年続けてきた野球やゼミ活動など、私は組織で一体となり目標に挑む経験を多く積んできた。その中で、自身のすべきことは責任をもって果たし、その上でチームの状況や課題、結果に対しても人一倍当事者意識を持って取り組んできた。その結果として、周囲からは大事な場面を任せてもらえ、一番信頼できる存在であり必要不可欠な存在だと言ってもらえることが多くなった。このような信頼に繋がる責任感の強さは、今後働く上でも非常に重要なものだと考えるし様々な状況で活きてくると思う。社内やお客様など、私が関わる全ての人から一番に信頼して頂ける社員を目指したいと思う。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
他社選考について何か言われることもなく、しっかりと待っていただけた。最後までやり切ってほしいといっていただけた。
内定に必要なことは何だと思うか
この会社は学生がどのような経験をしてきて、その中でどう考えてどう周りと接してきたかを重視して見ておられたと思うので、そうした部分を意識して面接に挑めばいいと感じる。また、業界的には甘いところではない為、そうした厳しい状況でも向上心を持って挑戦していくことができるかという部分は非常に大切になってくると思う。実際に面接でもそうした所を確認されたこともあり、精神的なタフさは必要だと思う。会社としてブラックな要素は全くなく、むしろ暖かい社風である。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
ガクチカや自己PRなどを話す際に、しっかりと実体験に基づいて具体的に話できているかというところは非常に大切だと思う。いくらいいことを言っていても、説得力や納得感に欠けてしまっては勿体無いので、如何にその自身のエピソードを面接感にイメージしてもらって感情移入してもらえるかは重要であると考える。
内定したからこそ分かる選考の注意点
他社にも言えることかもしれないが、面接官によって雰囲気やスタンスが変わってくるため、温かい社風で社員も優しい人が多いが、面接ということでやや厳しめな雰囲気を作られる方もおられる。相手の雰囲気にのまれないことが大事。
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定者座談会ということで、複数人の学生と社員でオンラインで自由になんでも話し合える機会を用意して頂けた。
株式会社ノーリツの選考体験記
メーカー (素材)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ノーリツの 会社情報
会社名 | 株式会社ノーリツ |
---|---|
フリガナ | ノーリツ |
設立日 | 1951年3月 |
資本金 | 201億6700万円 |
従業員数 | 6,328人 |
売上高 | 2018億9100万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 腹巻知 |
本社所在地 | 〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町93番地 |
平均年齢 | 43.8歳 |
平均給与 | 656万円 |
電話番号 | 078-391-3361 |
URL | https://www.noritz.co.jp/ |
ノーリツの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価