![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
18卒 本選考ES
研究職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
アルビオンでどんな仕事をしてみたいですか? あなたの入社後の「夢」を自由に記述してください。
-
A.
多くの人々の生活を豊かにできる製品の開発に携わりたいです。私は4年間継続している温泉の受付アルバイトを通じて「多くの人々を幸せにでき、それを実感できるメーカーに就職したい」と強く思うようになりました。そのような中で、化粧品は使った人の外面だけでなく内面にも多大な影響を与える存在であることから魅力を感じました。貴社に入社できた暁には、真に価値ある高品質な化粧品の開発を行っていきたいと思います。 続きを読む
-
Q.
在学中に一番困難に感じたこと、それに対してどのように行動したかを教えてください。 その際、「結果」ではなく、あなたがとった「行動」を中心に記述してください。
-
A.
私は画期的な研究テーマを選択した為結果がなかなか出ず苦しみました。しかし、論文を読み込んだり先生方と議論したりすることで研究の質を高め、また粘り強く合成を続けたことで有用な成果を得ることができました。 続きを読む
-
Q.
チームで働くとき、あなたは何を大切に動きますか? 御自身の経験に基づいたエピソードを加えて記述してください。
-
A.
リーダーのサポート役として、リーダーの負担が重くなりすぎないよう心掛けて動きます。私は高校三年生の体育祭でパネル委員として活動しました。パネル委員のリーダーであるパネル長は、主に応援合戦の際のパネルを用いたパフォーマンスの指揮をとります。私はパネル長の負担を軽減するため、他のパネル委員に働きかけて裏方仕事を迅速に終わらせたり、より良いパフォーマンスをできるようなアイデアを積極的に出したりしました。 続きを読む
-
Q.
自己分析をしてみて、自分を形容する言葉(単語)トップ3をご記入ください。
-
A.
粘り強い、向上心、陽気 続きを読む