就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2023/4/25に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社JTBメディアリテーリングのロゴ写真

株式会社JTBメディアリテーリング 報酬UP

【地域の魅力を歩く旅】【22卒】 JTBメディアリテーリング 基幹職の通過ES(エントリーシート) No.33015(京都府立大学/男性)(2020/6/12公開)

株式会社JTBメディアリテーリングの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2020年6月12日

22卒 本選考ES

基幹職
22卒 | 京都府立大学 | 男性

Q.
学生時代に力を入れたこと

A.
地域の魅力の発信を目的としたまち歩き活動の企画・運営です。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は、人に物事を伝えるにはその事柄を十分に理解した上で、どれ程自分の言葉に置き換えることができるのかを最重要視するという性格があります。なぜなら、自分の担当する作業・業務内容は次第に自分にとっては当然のことになりますが、その内容を知らない人に説明し、「興味」や「好奇心」を持ってもらおうとしたとき、その内容は知らない人にとっては、難解な専門内容に等しくなります。そのためには、相手の立場を考慮して説明しなければならないからです。例えば、スポットごとに一般の人に解説をしながら、その地域の魅力を発信していく歴史学科有志団体でのまち歩き活動に参加したときは、この信念を基に地域の魅力・文化などを発信していきました。 続きを読む

Q.
志望動機 入社後にやってみたいこと

A.
私は地域の史跡などを巡り、スポットごとに一般の人に解説をしながら、その地域の魅力を発信していくという歴史学科有志団体でのまち歩き活動や地域の文化遺産・文化財に触れ、難解で専門的な内容をどのように解説すれば興味・関心を持っていただき、後世に残すことができるのかについて学んだ歴史地理学ゼミや「まいまい京都」というまち歩き団体でスタッフとして同行したツアーで、地域ガイドの方々の説明対象に対する愛情・情熱から、地域文化やその発信の重要性を学びました。そして私は、これらの体験から、あまり知られていない地域の魅力を体感してきており、入社後はキャリアアップをすることで、将来的には、地域の魅力について旅物語を通じて広めていきたいです。以上のような点から御社の未来を一緒に作り上げていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
旅行履歴(国内)

A.
有馬・松江・丸亀・熊本・京都・淡路島・姫路・広島・岐阜・名古屋・彦根・天王寺・奈良・伊 賀上野・伊勢・丸岡・福井・備中松山・伊予松山 続きを読む

Q.
旅行履歴(海外)

A.
オーストラリア・グアム島・サイパン島・イギリス 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社JTBメディアリテーリングのES

サービス (生活関連)の他のESを見る

JTBメディアリテーリングの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社JTBメディアリテーリング
フリガナ ジェイティービーメディアリテーリング
設立日 2008年11月
資本金 2億円
従業員数 488人
代表者 大谷美文
本社所在地 〒112-0006 東京都文京区小日向4丁目6番15号
URL https://www.jtbcorp.jp/jp/company/jtb_group/media/

JTBメディアリテーリングの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。