就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ANAあきんど株式会社のロゴ写真

ANAあきんど株式会社 報酬UP

ANAあきんどの本選考ES(エントリーシート)一覧(全25件)

ANAあきんど株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ANAあきんどの 本選考の通過エントリーシート

25件中25件表示
男性 24卒 | 立教大学 | 非公開
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。
A.
Q. 自身を〇〇に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物等、何でも結構です) それを選んだ理由もあわせて教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年11月13日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。400字以内。
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。400字以内。
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。200字以内。
A.
Q. 自身を〇〇に例えるなら何ですか。それを選んだ理由もあわせて教えてください。200字以内。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月29日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。(400文字)
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。(400文字)
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。(200文字)
A.
Q. 自身を〇〇に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物等、何でも結構です) それを選んだ理由もあわせて教えてください。(200文字)
A.
Q. 保有している資格がある方はご記入ください。(入力例:普通自動車免許、総合旅行業務取扱管理者、TOEIC 700点、日商簿記検定2級)(200)
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月28日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 志望理由
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。
A.
Q. 「必要とされる会社」とは?
A.
Q. 自分を〇〇に例えるなら?
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月12日
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ・当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。400文字以下
A.
Q. ・あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。400文字以下
A.
Q. ・自身を〇〇に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物等、何でも結構です)それを選んだ理由もあわせて教えてください。200文字以下
A.
Q. ・あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。200文字
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年9月5日

24卒 本選考ES

総合職掌
男性 24卒 | 日本大学 | 男性
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。 400文字以下
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。 400文字以下
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。 200文字以下
A.
Q. 自身を〇〇に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物等、何でも結構です) それを選んだ理由もあわせて教えてください。 200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月30日
男性 24卒 | 流通経済大学 | 男性
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。
A.
Q. 自身を〇〇に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物等、何でも結構です) それを選んだ理由もあわせて教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月22日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。
A.
Q. 自身を○○に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物、なんでも結構です) それを選んだ理由もあわせて教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月17日
男性 24卒 | 非公開 | 女性
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。400文字以下
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。400文字以下
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。 200文字以下
A.
Q. 自身を〇〇に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物等、何でも結構です) それを選んだ理由もあわせて教えてください。200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月7日
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. 当社に興味を持ったきっかけ、エントリーした理由を教えてください。
A.
Q. あなたのこれまでの成功体験や失敗した経験を教えてください。そこから学んだことも含めてご記入ください。
A.
Q. あなたは「世の中に必要とされる会社」とはどのような会社だと考えますか。
A.
Q. 自身を〇〇に例えるなら何ですか。(例:動物、花、食べ物等、何でも結構です) それを選んだ理由もあわせて教えてください。
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月2日
男性 21卒 | 同志社大学 | 女性
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)または得意科目 300
A.
ゼミでは国際政治学を専攻しており、過去、現在、未来の国際社会のあり方について議論を交えて学んでいます。過去の事柄や現在起きているニュースを用いて、その事例はどのように評価されるのか、人権と文化の尊重を踏まえ適切な対応だったかについて議論しています。例えば、昔中国で纏足が行われていましたが、その件に関して、人権を尊重して国際機関が介入するべきなのか、それともその文化を尊重し、見守るべきなのかなどです。日本で生活しているだけでは知り得ない、世界の問題や世界情勢を理解でき、さらにそのことに関して意見交換することによって、一つの考え方に固執しない新たな視点で物事を見ることができるようになりました。298 続きを読む
Q. 学業以外で力を注いだこと、こだわりや誰にも負けない点を含めて300
A.
スポーツジムのフロントスタッフのアルバイトで、お客様により安心してご利用いただくための信頼関係を構築したことです。高校卒業と同時に始め、最初は敬語も満足に使えず、笑顔を作る余裕もなく注意されることさえありました。地域密着のスポーツジムだったため、アットホームな対応がカギになると考え、会員様の名前や顔を覚える事から始めました。そして、ご来店時やお帰りの際のわずかな時間を利用して、話しかけることを心がけました。すると、会員様の反応も徐々に変わっていき、お申し出や相談などを私に言ってくださるようになりました。お客様が求めているサービスを先に考えて行動することには、誰にも負けないつもりです。 続きを読む
Q. 尊敬する人物は誰ですか?その理由をお答えください。200
A.
尊敬する人物は、自分の父親です。幼い頃から空港業界で働いている父の背中を見て育ちましたが、朝早く家を出て夜遅くに帰ってくることが多かったのですが、嫌な顔は全く見せずむしろ輝いていました。自分の好きなことに関われているということが、とても幸せだとよく言っています。私も父のように自信をもって仕事のことを話せ、自分自身が輝ける業務に就き、職務を全うしたいと考えております。 184 続きを読む
Q. 写真に表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください。(300文字以内)
A.
カナダに留学している際に行った一人旅の写真です。カナダを深く理解するため唯一フランス語を公用語としているケベック州に行きました。カナダの歴史を学ぶとともに新たな出会いを期待し、宿はホステルを選びました。また、ホステルが行なっているツアーにも参加し、その旅の中で友達ができ、その後の滞在がより楽しめました。さらには、同じ部屋の人たちを積極的に食事に誘うことを心がけ、世界各国の友達をつくり、一緒に思い出を作るという目標のために頑張りました。見ず知らずの人を誘うことはとても勇気が必要でしたが、自分の英語力の成長も同時に感じることもできました。何事も挑戦し試してみるという性格が表れていると思います。 続きを読む
Q. ANAセールスに興味を持った理由、入社してどのようなことをしてみたいかなどをお聞かせください。(400文字以内)
A.
日本を代表するANAの原動力だと思い、世界一の航空会社にするため志望しました。航空会社は航空機の座席管理が第一にあると考えます。ANAグループ経営ビジョンを共に目指し、貢献したいと考えます。また、航空と旅行の二つの事業を兼ね揃えており、今後のインバウンド増加に対して将来性が見込め、その独自性にとても魅力を感じました。フロント業務を経験後、営業の中核となる航空セールス事業に携わることでANAの魅力を主体となって発信し、自身を通じてANAのファンになっていただきたいと考えています。また、公募制度を利用して海外勤務を経験した後、ANAの魅力が海外にどのように発信すれば一番よく伝わるかを考え、販売方針に役立てたいと考えます。将来的には、エアラインセールスのプロとして国際線の航空セールスを統括する機能を担当し、座席の利益率向上に貢献したいと考えます。そして、世界を代表する企業になれるよう貢献したいと考えます。 続きを読む
Q. 5年後のご自身へ手紙を書いてください
A.
フロント業務を終え、新天地での業務にも慣れましたか。後輩もできて、30歳も目前ですね。信頼され、頼られる、後輩の目標となるような人物になれていますか。上司の方から福元に任せば大丈夫と言われるような存在になれていますか。現在21歳の私は、挑戦することを恐れずに日々過ごしています。いくつになっても挑戦を恐れずに、目標を持って過ごしていることを願います。ここからが勝負だと思って、今までの基礎を大切に、さらに周りを引っ張っていく存在になれるよう頑張ってください。自身のスキルアップすることを忘れず、いかなる時でも仕事を全うしてください。そうすれば、必ずいい人が現れるよ!幸せな家庭を築いてね。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年5月4日
男性 20卒 | 専修大学 | 女性
Q. ANAセールスに興味を持った理由、入社してどのようなことをしてみたいかなどをお聞かせください。
A.
新しいものを生み出し、それによって人の心を動かす仕事がしたいと思い、就職活動を行っています。その中でも特に、今まで私にたくさんの感動や、驚き、楽しさをもたらしてくれた旅行でそれを行いたいと考えています。そのため旅行事業を行っている貴社に興味を持ちました。また私はこの先、家庭を持つことになっても仕事を続けたいと考えているので、産休、育休などの福利厚生も充実している貴社を志望しました。やってみたい仕事は、パッケージ商品の企画造成や、パンフレットの制作、Web販売などです。「ANAワンダーアース」のようなオリジナリティのあるパッケージ商品を生み出したいです。またどんなに魅力ある商品をつくっても、それがお客様に伝わらなければ意味がないので、その魅力が最大限に伝わるパンフレットやWebサイトを制作し、伝えていきたいです。 続きを読む
Q. 10年後のご自身の「ありたい姿」についてお聞かせください。
A.
お客様の期待に応えるのみならず、それを越える旅行商品を生み出すことのできる存在でありたいです。世の中にアンテナを張り、お客様の声を大切にして、自身もたくさん旅行をして、その経験を踏まえて魅力あるパッケージ商品をつくっていたらと思います。また今までにないような新しい旅の企画に携わっていたいです。このように旅を通じて、多くの人の心を動かす存在でありたいです。  それまでの経験を活かして、後輩に適切な指示やアドバイスができる存在でありたいです。経験を自分のものにするだけでなく、広く共有することで会社に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
Q. 写真に表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください。
A.
留学先のボランティア仲間と行ったセコイア国立公園での写真です。初めてアメリカの国立公園に行ったのですが、その雄大な景色にとても感動しました。海外でボランティアをすることもこれが初めてでした。このように行ったことのない場所へ行くことや、新しい事をやるのが好きな私らしさが、この写真から伝わってくるのではないかと思います。またハンググライダーをやっているように、私は空が好きなので、空が綺麗なところで喜んでいるのも私らしいです。 続きを読む
Q. 好きな言葉はなんですか?
A.
「努力は才能に勝る」 中学の時、陸上競技部に入部をして長距離を始めました。初めは大会に出させてもらえないレベルでしたが、全体練習後に2時間の自主練習をして、2年次には県大会の決勝まで進みました。高校は強豪校に進学をし、競技を続けました。周りは強い子ばかりなので、部内の誰よりも多く走るよう心掛け、その結果3年次に駅伝の全国大会で9位という成績を残すことができました。このように努力が才能に勝ることを実感しました。 続きを読む
Q. 強み・特技・これだけは誰にも負けないということなどを、エピソードを添えてご自身をアピールしてください。
A.
私の強みは創意工夫することです。それを表す出来事として昨年行った3ヶ月間のアメリカ留学があります。経済的に留学に行ける状況ではなかったため、奨学金に応募したのですが落ちてしましました。しかし、そこで諦めずに国内外のWEBサイトで情報を集めるなどして、費用を抑える方法はないかを考えました。そうして編み出した方法が、語学学校ではなく市が行っているアダルトスクールに通い、滞在先は子どもの面倒を見ることと引き換えに提供してもらうというものです。これにより、一般的に3ヶ月で100万円前後かかる費用を20万円以下に抑え、留学を実現させました。このように創意工夫する強みを活かし、貴社に貢献してまいります。 続きを読む
Q. 学業以外で力を注いだこと(クラブ活動、スポーツ・文化・ボランティア活動など)
A.
サークルで行っているハンググライダーです。週末に茨城県の足尾山に行って活動しています。山から飛べるようになるまでには、約30日の地道な斜面練習が必要で、20kg以上ある機体を持って斜面を上がるのは大変でしたが、初めて空を飛んだ時は本当に感動しました。ハンググライダーはお金がかかるので、そのために家庭教師のアルバイトに加えて、長期休みは派遣で配膳や引っ越しなど多くの仕事をしていました。また大会の参加者に配布するTシャツ制作を行うなど、競技をするだけではなく、大会運営にも携わりました。他にも17年間ガールスカウトとして、募金活動などの様々なボランティア活動にも取り組んできました。 続きを読む
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)または得意科目
A.
 小説家の小林恭二教授のゼミナールに所属をし、文芸創作を行っています。交代で作品を発表し、その作品に対してゼミナール内で批評を行い、執筆力と作品の分析力を養っています。1人当たり年に4回、5千字から1万字程度の作品を発表します。その活動の成果として学内の文芸作品コンクールでは入賞しました。小説は人間を描くものだと思っているので、私は常に人の気持ちを考えるようにしてきました。このことは社会に出てからも役に立つのではないかと考えています。卒業論文はゼミナールで行ってきたことを活かし、読んだ人に面白いと思ってもらえることを目指して小説を執筆します。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2020年1月27日
男性 20卒 | 昭和女子大学 | 女性
Q. 好きな言葉
A.
熱き挑戦者であれ 続きを読む
Q. 好きな言葉のエピソード
A.
留学時代、多くのボランティアに挑戦しました。中でも、半年間、現地の日本語学習者の講師を経験したことは、英語が覚束なかった私にとって、とても困難でした。しかし、その一方で、英語力・異文化理解の向上、自分自身の成長に繋げることが出来ました。そのため、自ら挑戦というリスクをとらないことは、失敗はしませんが、成功することはないと考えます。何に対しても意欲を持ち、「やりたい」を発信できる人でありたいです。 続きを読む
Q. 「あなたらしさ」が表現されている写真とその理由
A.
「人のために全力疾走、365日の笑顔のフルサービス」これは私のキャッチフレーズであり、常に心掛けていることです。私は自分のしたことで、人が笑顔になることに幸せを感じます。そのために、自分自身が常に笑顔でいることを心がけています。この写真は、アメリカ留学時代、現地の老人ホームのボランティアに参加し、実行委員として、企画を運営、成功させた際に友人に撮影してもらったものです。無事にイベントを終え、ご年配の方々に心から楽しんでいただくことができ、喜びと幸せを感じている日々の私らしさが表れている1枚であると考え、選びました。 続きを読む
Q. ANAセールスに興味を持った理由、入社してどのようなことをしてみたいかなどをお聞かせください。
A.
Team ANAの一員として、お客様に喜びと価値の創造のために、全力を尽くしたいと考え志望いたします。幼い頃に海外でデモに遭遇し、予定日に帰国出来なくなった経験があります。いつ帰国できるか見当も付かず、初めての異国の地でのトラブルでもあり、とても不安だった中で、空港職員の方が必死に対応してくださり、「安心」の重要さを、身をもって実感することが出来ました。この経験がきっかけで、ANAグループで、飛行機や人々の旅に携わり、お客様に信用・信頼していただけるサービスを提供したいと感じるようになりました。その中でも、貴社は、セールス事業と旅行事業の両方を担い、航空座席の販売から旅行商品の企画・販売・添乗まで、様々な業務を経験することにより、知識を増やし、自分自身の成長に繋がると確信しております。何に対しても真剣に、そして積極的に取り組むことを心がけ、ANAの発展に貢献いたします。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 明治大学 | 女性
Q. ANAセールスに興味を持った理由、入社してどの様なことをしてみたいかなどをお聞かせください。(400)
A.
製販一体である事で、お客様の生の声を聞きながら要望に答える事が可能である事。また、旅行事業だけではなく航空の事業にも携わる事が出来る貴社に興味を持ちました。 私は携帯電話販売のアルバイトをしているのですが、常にお客様からの要望をお聞きする機会が多くあります。ただし、現場の声としてサービスを提供している会社の方に意見をお伝えする事がありますが中々実現をする事が出ません。 自分自身が旅行好きという事もあり、どの様な旅行の仕方をしたら満足して帰ってこれるかよく考えます。何をしたら満足して頂けるか、仕事を通じて日々学びながら提案し、貴社のファンを国内外問わず増やしていく事に貢献したいです。 具体的に入社後は、お客様に感動を体験して頂ける商品作りをしていきたいと考えています。旅行をよくする方や全くした事がない方でも初めての経験として感動を与える事が出来る商品の発案や、提供する事が出来る様に活躍したいです。 続きを読む
Q. 10年後のご自身のありたい姿についてお聞かせください。(300)
A.
人事として組織全体を見渡せる人になっていたいです。10年間かけていくつかの部署を経験し、まだ未熟ではあると思いますが、ある程度会社の事が分かってきた所で、会社組織の最適化や、経営目標の達成に関わる事が出来る人事部門に挑戦したいと考えています。問題に対して解決する力を仕事において活かし、伸ばし続ける事が出来る事。また、人事という立場でより広い視野を持ちながら働きたいと思ったからです。そのためには業務を通じて、社内外で多くの方々と交流しながら組織に対する理解を深めていきたいです。その他に企業経営を行う上で必要となるビジネスにおけるコミュニケーション能力も培いながら目指していきたいと思います。 続きを読む
Q. 強み、特技、これだけは誰にも負けないということなどを、エピソードを添えてご自身をアピールしてください。(300)
A.
私の強みは新しい環境の中でも柔軟に対応出来る事です。 父親の仕事の都合で幼少期から転居を繰り返してきました。新しい環境の中で過ごすことが多かったので先入観を持たずにその場に適応する事ができていると思います。 また大学1年生から携帯電話販売のアルバイトをしています。そこで働く側の適応能力を日々学んでいます。主な仕事内容は、それぞれお客様の異なったニーズに合わせた応対をする事です。その中でニーズにあった提案をし、契約へと成立する時や、既に携帯電話をお持ちのお客様のサポートを受けたあとに満足して頂いた時には、毎度達成感を感じています。また、それと同時に自分自身の強みを活かすことが出来ていると感じます。 続きを読む
Q. 写真に表現されているあなたらしさについてコメントしてください。(300)
A.
私は笑顔で周りの人を楽しませる事に幸せを感じます。 就職活動を通して今までどのような生き方をしていたか振り返る機会が沢山ありましたが、思い出深い事柄に共通していた事が「笑顔」でした。 素の自分の表情を見せる事が出来るのではないかと思いこの写真を添付させて頂きました。去年の11月にフィリピンのセブ島に行った時に偶然出会った子供達が写真を一緒に撮りたい、と言ってくれて撮った時の写真です。言葉は通じませんでしたが、自分のできる限りの事でこんなにもいい笑顔をしてくれてた事に写真を見返した時気づき心嬉しく思いました。 続きを読む
Q. 好きな言葉は何ですか?
A.
Why worry? If you've done the very best you can, worrying won't make it any better. 続きを読む
Q. そのエピソードをお教えください。(200)
A.
私の好きな言葉は小学生の時に図書館で読んでいたウォルトディズニーの名言集の中に記してあった文中にあったものです。 この言葉を当時何故か気に入り、現在でも覚えています。その後中学や高校に入学し、受験を経験したり、現在の就活活動を行なっている中で自分が考えて行動している事は本当に正しいのか、と思い悩む事が多くあります。その度この言葉を思い出して、励まされる事で前を向く事が出来ています。 続きを読む
Q. 学生時代に力を入れた事、学業以外(300)
A.
アルバイト先の音楽家電コーナーの売上を伸ばす事を目標にし、売り場改革を行いました。お客様からの音楽家電の相談に対して納得のいく返答が出来ずに心残りした事がきっかけでしたが、その際社員の方に売上を上げる事にも協力をして欲しいと頼まれて始めました。日々お客様と接する中で客単価に見合った商品の取り扱い、何度来ても飽きない売り場作り、商品の特性が分かりやすくなる工夫を中心に施しました。その結果、売り上げがゼロに近い売り場から月に継続的に40万円以上出す売り場に変化させる事が出来ました。普段、現場にいるからこそただ流行りの物を置くだけではなく地域性などその店にあった改善を行う事の重要さを学びました。 続きを読む
Q. 学生時代に力をいれた学業
A.
グローバル人材育成プログラムに入学時から参加しています。1年生から卒業までのプログラムであり、英語スキルと専門知識を同時に取り入れながら学問におけるグローバル・スタンダードを意識した学習活動に日々取り組んでいます。特に毎週あるプレゼンテーションやディスカッションを通じてコミュニケーション能力、ビジネスにおけるネゴシエーション能力などを授業内で身に付ける事が出来ました。週の半分以上を英語のみの授業に費やしてきて、大変な時期も多くあり途中でやめようか悩みましたが、向上心を持った仲間達と切磋琢磨して取り組んだ授業は他方目に大きな成長をもたらす事が出来ていると思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 20卒 | 立教大学 | 女性
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)または得意科目(300)
A.
ゼミでは現代都市の地域社会における変容と市民社会の関係について学んでいます。地域社会やコミュニティがどのように人々の生活に関わっているのかを多様な調査方法を活用し、考察しています。学部の授業を通じて私たちが住む街と人の関係について興味を持ち、大学三年次には「なぜ神楽坂にはフランス人が多く住むのか」にいうテーマで研究を行いました。文献調査だけでなくインタビュー調査やフィールドワークを行うことで新しい発見があり、自分の目で確かめること、当たり前にとらわれず多角的な視点で物事を考える重要性を日々実感しています。卒業論文では「観光と地域社会の生活」をテーマに研究しようと考えています。 続きを読む
Q. 学業以外で力を注いだこと(クラブ活動、スポーツ・文化・ボランティア活動など)(300)
A.
仕事と子育ての両立について学ぶ人材育成プログラムに参加し、チームリーダーを務めました。プレゼンテーションの準備にあたって、メンバー間のモチベーションの差が課題でした。私は共通の目標を持つことが必要であると考え、考えを共有する会議を開き、合意点を見つけ「会場賞をとる」という目標を設定しました。役割分担をし、個々人の強みを発揮できるチーム作りに力を入れた結果、会場賞を獲得できました。チームをまとめる調整力を発揮し、チーム一丸となって目標達成する喜びを味わった経験です。また、このプログラムではベビーシッターにも挑戦し、専業主婦志向から仕事と家庭を両立させたいというように価値観が大きく変化しました。 続きを読む
Q. 趣味特技(100)
A.
趣味は6年間続けているダンスと大学1年次から毎日欠かさずつけている日記です。月・週ごとに目標を立て振り返っています。特技は幹事です。旅行の際、予定を調整し時間や予算に合わせ計画を考えるのが得意です。 続きを読む
Q. 強み・特技・これだけは誰にも負けないということなどを、エピソードを添えてご自身をアピールしてください。(300文字以内)
A.
私の強みは「相手の立場になって考え主体的に行動できること」です。カフェのアルバイトで、お子様にはおしぼりにイラストを描く、商談をされるお客様は奥の席にご案内して早めにドリンクを持っていくなど、目の前のお客様に喜んでいただくために自分はどんな付加価値を提供できるかを常に考え接客しています。また、指導内容が人それぞれ異なることで新人の方が戸惑っていたことから、社員の方にもご協力をいただき指導マニュアルを作成しました。当たり前になっている細かな業務手順も記載することで新人の方からわかりやすいと言ってもらうことが出来ました。相手のためを思った行動が自分の喜びにもつながることにやりがいを感じています。 続きを読む
Q. 好きな言葉はなんですか?(100文字以内)
A.
大学受験で悩んでいたときに、高校の担任の先生が言ってくれた、「正しい道を選ぶことよりも、自分で選んだ道を正解にするために前向きに努力することが大切」という言葉です。 続きを読む
Q. そのエピソードを教えてください。(200文字以内)
A.
進学する大学に迷っていた時にこの言葉を聞き、胸の中のモヤモヤが晴れたことを今でも覚えています。正しい進路選択をしなければと思い悩んでいましたが、重要なのはどの選択をしたかではなく、自分で決めてその先で努力することだと気づきました。この言葉は現在も行動の指針にしており、就職活動も含め今後物事を決断する際には自分の意志に基づいて選択し、その選択をしてよかったと思えるよう最善を尽くしていきたいです。 続きを読む
Q. 写真に表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください。(300文字以内)
A.
高校生のキャリア支援を行うNPOでのボランティア活動中、体育館で高校生と対話している写真です。「人に寄り添い安心感を与え、信頼関係を構築できる」私らしさが表れています。初対面の高校生が不安を抱かぬよう、距離感や表情などに意識を払いながら相手と向き合うことで進路や学校生活の悩みについて本音で話してもらえる関係性を築いてきました。高校生から「今日出会えて話せてよかった」と晴れやかな顔で言ってもらえたときは心から喜びを感じ、誰かが笑顔になれるきっかけを届けられる活動にやりがいを感じています。また、このボランティアに挑戦したことで人の価値観の多様性に触れ、自身の考え方の幅を広げることもできました。 続きを読む
Q. ANAセールスに興味を持った理由、入社してどのようなことをしてみたいかなどをお聞かせください。(400文字以内)
A.
私は人の心に残る新しい発見と感動を生み出す仕事がしたいと考えています。初めての海外旅行の経験から、旅とは単なる非日常な体験に留まらず文化や人に触れることで自分の世界を広げてくれるものだと実感したことがきっかけです。貴社は多様化するニーズに合わせ、グループのネットワークを生かし上質なものからお手頃なものまで幅広く商品を展開していることから、どんなお客様にも満足していただけるような感動の旅を届けられると考えました。相手の立場になって考える力と信頼関係を構築する力を生かし、社内外の人々と連携を取りながらより付加価値の高い旅行商品の企画に携わりたいです。また、「旅行するならANAセールス」とお客様に選ばれ続ける会社であるために、SNSでの情報発信を通じてユーザーとの接点を作るハヤリタビのプロジェクトにも参加し、ブランドの認知度向上に力を尽くしたいと考えています。 続きを読む
Q. 10年後のご自身の「ありたい姿」についてお聞かせください(300文字以内)
A.
仕事と家庭を両立させ、常に期待を超える価値を提供できる人でありたいです。人材育成プログラムの経験から、仕事もプライベートも自分のやりたいことを諦めず人生を楽しみたいという思いがあります。また、期待を超える価値を提供することで「宮崎さんだから任せたい」と言ってもらえるような人でありたいです。働くママさんが多く活躍されており、社員に対し充実した学べる場と機会を提供している貴社でなら、ライフイベントを経ても自分のキャリアを磨いていけると考えています。入社後は目の前の仕事一つ一つに真摯に向き合い、お客様や上司の期待を超える気持ちを持ち学び続けることで、理想を実現させ貴社の発展に寄与していきたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月26日
男性 18卒 | 中央大学 | 女性
Q. 私らしい写真1枚とそれを選んだ理由は?
A.
私はペットのフェレットたちと遊んでいる時の笑顔の私が普段の私らしいと思った為この写真を選びました。私は本当によく笑います。ある哲学者の「幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ」という言葉のように私は今の生活がとても楽しく幸せな毎日を過ごしています。そして私が信じるキリスト教の教えの中には「全ての事について感謝する」との教えがあり私は生活の中でその教えを実践するよう努力しています。その教えが些細な事にも幸せを感じ感謝する、そして物事をポジティブに捉える今の私のベースを形成していると思います。 続きを読む
Q. 失敗した経験は?
A.
私はコンビニでバイトをしていて初めて発注という仕事を任された時に決まった数量より商品を多く頼んでしまうミスを起こしたことがあります。しかもその商品は賞味期限が短いスイーツだった為、販売許容期間中に売り尽くさないと売れ残った物はそのままお店の赤字になってしまう状況でした。店長は初めてだから仕方ないと理解してくれましたが、私はお店に迷惑にならないよう出来るだけ販売しようと思い、その商品をアピールするPOPを作りお客様のよく見える所に置きました。そして買い物中のお客様に向けて声掛けも積極的に行うと共に他のクルーさんにも声掛けを協力してもらいました。その結果、予想外の完売となりお店に迷惑をかけず済むことが出来ました。この発注ミスの経験はおっちょこちょいの私が小さな事にも注意に注意を払うようになる重要な転換の機会でした。そしてチームワークの力を改めて感じる機会にもなりました。 続きを読む
Q. 入社したら、実現したいことは?
A.
私が貴社で実現したいことは「世界情勢の中でも揺るぎないANAを作ること」です。最近THAADミサイルを巡る中国との外交摩擦の影響で訪韓中国人が減少し韓国の航空会社の今年1分岐の営業利益が急減したという記事を読みました。航空業界は世界情勢の影響を受けやすいという特徴を持っています。日本とA国との間で外交摩擦が生じると仮定した時、日本の航空会社も韓国の航空会社と同じよう打撃を受ける余地が充分あると考えられます。そのような時にもA国のお客様に「それでもサービスはANAが一番だから」と選んで頂けるように、貴社を世界情勢の中でもゆるぎのない安心と信頼のブランドとして確立していきたいと思います。具体的には 私が貴社に就いた暁には私の外国語の能力を用いて貴社が大切にしてきたおもてなしの心を一人でも多くの外国の皆様に分かって頂けるよう海外に向けて発信していきたいと思います。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月18日
男性 18卒 | 中央大学 | 男性
Q. 【研究課題(ゼミ・卒業論文等)または得意科目】
A.
公共政策・まちづくりのゼミに所属し2点研究活動を行った。1つ目は、新潟県津南町の地域活性化事業に携わり、公共政策学会主催の政策フォーラムに出場し、2位を獲得したことである。文献調査やフィールドワークを通して、タイ人観光客に着目しオリジナリティー溢れる政策を打ち出すことができた。2つ目は多摩地域で最大の250を超える店舗が入る商業施設の売上向上施策の提案を事業リーダーとして携わったことである。様々な商業施設へ実地調査や、お客様800人への質問紙調査を分析し、施設の持つ問題点を発見し解決策を提言することが出来た。 続きを読む
Q. 【学業以外で力を注いだこと(クラブ活動、スポーツ・文化・ボランティア活動など)】
A.
私は2年間セブンイレブンでバイトリーダーとして、発注業務や新人教育業務を行い、事業の効率化に貢献した。一般的な業務に加え、発注や売場作りなどを同時平行で終わらせる必要があったため、常に創意工夫を暇まずに仕事の効率化を達成した。例えば、揚げ物を一度に揚げる工夫や、検品作業と品出しを同時に行う工夫などで一般的な業務を30分ほど短く完了できるようになった。私は一つ一つの作業をパズルのように同時平行で組み合わせ、品質を上げながら効率よくタスクを完了する力を身につけることができた。また、コミュニケーションノートを提案することで、メンバー発見や提案を他のメンバー全員に共有できる仕組みを構築し、組織力も向上させた。 続きを読む
Q. 【自己PR】:強み、特技、これだけは誰にも負けないということなど、エピソード を添えてご自身をアピールしてください。
A.
私の一番の強みは「様々な価値観を受け入れ、他者を巻き込む推進力」である。私は小中学校で「広い視野・自主自立」を軸にした教育を受け、自ら意志を持ち自発的に行動する力を養った。高校時代には、文化祭実行委員の部長を2年間務め、下級生の意見が反映されるボトムアップ型への組織改革を行った。これらの経験から、年齢の差を超え意見が飛び交い、多様な人財が活躍する環境で実践力を養う挑戦を決め、カナダにて半年間のインターンシップを旅行会社と語学学校で行った。そこでは、自分の意思をアサーティブに発信し、協働する力を養い、仕事の効率化の推進と人を巻き込みながら信頼関係で結ばれた活力あるチームを創り上げることが出来た。 続きを読む
Q. 【志望理由】:ANAセールスに興味を持った理由、入社してどのようなことをして みたいかなどをお聞かせください。
A.
ANAグループの「リーディングカンパニー実現」に向けて、収益基盤の拡大を、新たな価値創造により叶えたい。私は、旅行をアレンジするのが得意であり、友人のために要望に応じた航空券を探し、旅程表を作成し喜ばれることが頻繁にあった。留学時には、旅行会社でインターンシップを行い、貴社の便を使った航空券手配を経験した。これらの経験から、「人のニーズやシーズを敏感に捉えクリエイティブに提案できる力」を培うことができた。私は、その力を活かし、航空セールスでは主に法人営業で、会社の要望や潜在的な需要を察知したコンサル営業を行うことで、繰り返しANAが選ばれる長期的な信頼関係を構築したい。また旅行企画では、IoTやソーシャルエコノミーを活用した「旅作」のような新たな旅行システムの開発を通して、より一層幅広いお客様に選ばれる会社にしていきたい。 続きを読む
Q. 【「あなたらしさ」が表現されていると思う写真を枠内に貼付してください。ま たそこに表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください。】
A.
留学中にカレッジの仲間と撮った集合写真であり、「異なる価値観を持つ人たちと積極的に交流し、新たな環境にすぐに適応できる」私らしさが表れていると考える。長期留学では、語学力だけでなく、郷に入っては郷に従い、自分の当たり前を一度排除し、積極的に現地の文化を吸収する姿勢が生活していくために必要な力であると学ぶことができた。今でも、この時のメンバーSNSで会話をする仲であり、いつか再会することを楽しみにしている。 続きを読む
Q. 【あなたが一番大切にしている価値観を教えてください】
A.
私が一番大切にしている価値観は、“Simply my life, amplify my pleasure”という言葉である。日本語は「人生をシンプルに生きて、喜びを増大させよう」という意味であり、毎朝胸に刻みながら生活している。これが一番の価値観になっている理由は、この言葉から「沢山ある選択肢の中から本当に大切なことに注力し、常に失敗を恐れずにやり抜くことが喜びにつながる」と「問題に直面した時はシンプルに物事をシンプルに考え、常に前に踏み出すことが大切」とポジティブな力を貰えるからである。カナダへの留学では、家選びからインターンシップ先、交友関係、毎日の衣食住まで全て自分で選択をし、強い意志を持って行動しなければいけなかった。その過程では、問題に直面することも多く、一時は精神的に辛い時もあった。しかし、この言葉に出会い、辛い状況でも、物事を複雑に考えるのではなくシンプルに考えていくことで、前を向き自分に自信を持って行動していくことが出来た。この言葉のおかげで、一年間様々なトラブルに遭ったが、些細なことでは動じない肝の据わった人間になることができた。 続きを読む
Q. 【これまでの経験の中で、自ら先頭に立って取り組んだことがあればお聞かせください。また取り組む上で困難だったこと、その困難を 乗り越えるために取った行動、その結果生み出した成果や学んだことなどを併せてご記入ください。】
A.
私は、1年間カナダのバンクーバーに留学し、55か国から1000名が在籍する語学学校で長期インターンシップを行った。そこでは、教科書販売管理業務や新入生へのオリエンテーション業務を行った。当初は、スタッフの国籍や働き方が多種多様であるため、職場全体としての連帯感が無く、全体の作業効率が低下していることに気づき、職場環境の改善に自ら挑戦した。そこで私はセブンイレブンでのバイトリーダーの経験を活かし、20種類以上ある在庫教材の陳列方法の改善や、15種類以上ある印刷物の統一化を提案し、自ら管理業務の改善に力を注いだ。その過程においては、働き方の相違や文化的背景への理解などが必要であった。そのため、同僚の仕事のリズムを尊重しながら、双方にとって時間が有効になるような新しい提案を働きかけ、相互理解を深めた。その結果、同僚とコミュニケーションも増え、チームで協働する職場へ変容し、多様な価値観を受け入れながら人を巻き込む推進力を培った。この経験は帰国後のゼミ活動で、メンバーをマネージメントする際に非常に役にたった。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年10月13日
男性 18卒 | 上智大学 | 男性
Q. 研究課題(ゼミ・卒業論文等)または得意科目
A.
油圧装置におけるキャビテーションに関する研究を行っています。キャビテーションとは、液体の流れの中で、圧力差により短時間に泡の発生と消滅が起きる物理現象です。これが原因で、装置の振動や騒音などが発生します。本研究では、キャビテーションを低減することで、装置の性能向上を目指しています。 続きを読む
Q. 学業以外で力を注いだこと(クラブ活動、スポーツ・文化・ボランティア活動など)
A.
サークル活動です。ひたむきな練習による技術向上に加え、持ち前の親しみやすさで周りを巻き込んでいく姿勢が認められ、最終学年時には、約50人を統括する部門リーダーを務めさせていただきました。サークル活動を通して、共に本気で一つのことに打ち込むことで得られる達成感や感動、絆というものを学ぶことができました。 続きを読む
Q. 自己PR:強み、特技、これだけは誰にも負けないということなど、エピソードを添えてご自身をアピールしてください。
A.
私の強みは、目標達成への執着心と達成に向けて努力を惜しまない姿勢です。その根拠として、約1ヶ月半でTOEICの得点を175点アップさせた経験があります。絶対に目標を達成するという一心で、自身の弱点を把握し、その対処法を着実にこなすことで得られた成果です。強い思いと努力が必ずしも成功を導く分けではありませんが、それらなしでの成功はあり得ないという精神で、これからも高い目標を掲げ、果敢にチャレンジしていきたいと考えます。 続きを読む
Q. 志望理由:ANAセールスに興味を持った理由、入社してどのようなことをしてみたいかなどをお聞かせください。
A.
 ANA×航空セールス・旅行という点に興味を抱くと共に、説明会での、仕事の楽しさ、やりがいを、目をキラキラさせながら話す社員の方々に、強く魅力を感じました。  私が貴社でやりたいことは、海外旅行商品の企画です。その理由は、海外は特別な旅であること、そして、飛行時間が長く、よりANAの機内を味わっていただくことができるからです。 続きを読む
Q. 「あなたらしさ」が表現されていると思う写真を枠内に貼付してください。またそこに表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください。
A.
中央でマスクをあごにかけているのが私です。この写真は、私が引退公演において振付師を務めた一作品の最終練習終了後の一枚です。この写真を選んだ理由は、いつも笑顔という私らしさを表現していることに加え、人の笑顔が好きな私が、多くの仲間の笑顔を創造できた瞬間をとらえたものだからです。 続きを読む
Q. あなたが一番大切にしている価値観を教えてください。
A.
現状に満足せず、成長し続ける姿勢です。この価値観はサークル活動を通して得られました。私は、新入生の中ではセンターを務める等、一目置かれる存在でした。そんな中、2年生の春に、選抜オーディションに落選しました。現状に満足し、成長する心を欠いていた自分に初めて気づかされました。それからは、がむしゃらに練習しました。また自身と向き合うだけでは技術向上は見込めないので、先輩の声やプロの踊りの研究という客観的な視点も加えることで、次のオーディションでの合格を導きました。この経験をもとに、業務に慣れようと、定年間際になろうと、退職しようと、成長を続ける姿勢を貫いていきます。 続きを読む
Q. これまでの経験の中で、自ら先頭に立って取り組んだことがあればお聞かせください。また取り組む上で困難だったこと、その困難を乗り越えるために取った行動、その結果生み出した成果や学んだことなどを併せてご記入ください。
A.
引退公演において、振付師として、退会者の削減を目標に掲げました。続けることでしか得られない感動や達成感を実感してほしいという思いで、解決を目指しました。練習についていけないという声に対し、練習のレベルを維持できる打開策の導出は困難を伴いました。そこで、同期との話し合いを重ね、先輩と後輩、一対一のペアを作ったサポートという対処法を導きました。その結果、例年4~5人が退会していたところ、退会者0人という結果を残すことができました。この経験から、熱い思いと協同を大切にする心で、どんな問題も解決できることを学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 青山学院大学 | 女性
Q. 研究課題または得意科目
A.
日本語学ゼミに所属し、テレビCMや広告でオノマトペや比喩表現などの日本語表現がどのように効果的に用いられているのかを研究しています。実際のテレビCMで用いられているオノマトペを対象に研究した際、少ない言語で多くのことを表現できることに気づき、日本語は限られたスペース・時間を有効的に使う手段として活用できると考え、研究を続けています。 続きを読む
Q. 学業以外で力を注いだこと
A.
長期インターンシップ生として、旅行系キュレーションメディアでのライター業に力を注ぎました。働く中で、より良い記事を多くの人に届けたいと思い、自分の記事の改善点を考え、目標を立て、計画的に仕事に取組みました。その結果、50人程度いるインターンシップ生の中でトップの成績を修めることができました。この経験から、目標を持つことと計画的に物事に取り組む大切さを実感しました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
人を感動させるために全力を尽くすことができます。誕生日サプライズを行うことが大好きで、学生時代度々サプライズを企画しました。中でも印象深く残っているものは高校時代の友人へのサプライズです。多くの人から友人に宛てたビデオメッセージを集めプロジェクターで映像を流したところ、友人は泣いて喜んでくれました。人を感動させることは自分の喜びにもつながることを知ることができた経験でした。この能力を貴社の業務でも活かし、旅を通じて人に感動を届けたいと思っています。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
ANAグループである強みを生かしたツアー企画で地域活性化に挑戦したいです。旅行系キュレーションメディアでのインターンシップを通してツアー企画をしたいと思うようになりました。また、知られていない観光地がまだ多くあると感じ、もっと広めたいと思いました。貴社でなら移動中の飛行機から楽しめる企画を作ることができ他社ではできないツアー企画ができると思い志望しました。 続きを読む
Q. あなたが一番大切にしている価値観を教えてください
A.
物事に取り組むときにはどんなことでも前向きに取り組むことを大切にしています。この価値観は高校時代の部活動で得たものです。私はチアリーディング部に所属しており、新技に挑戦することも多々あったのですが、一時期スランプに陥ってしまい、何も成功しない時期が続きました。その際、何が悪いかを冷静に考え周りの成功している人を観察したところ、自分に足りないものは「笑顔」と「前向きに取り組む心」だと気づき、その後は前向きに取り組むことを意識し、スランプを抜け出すことができました。この経験から前向きに取り組む方が成功するということを実感し今ではどんなことでも前向きに取り組むことを大切にしています。 続きを読む
Q. これまでの経験の中で、自ら先頭に立って取り組んだことがあればお聞かせください。また取り組むうえで困難だったこと、その困難を乗り越えるために取った行動、その結果生み出した成果や学んだことなどを併せてご記入ください
A.
高校時代には文化祭実行委員として、新企画のチームリーダーとして自ら先頭に立って取り組みました。もともとあった「ミス・ミスターコンテスト」に対抗できる新企画を作りたいと思い、「男装・女装コンテスト」をミス・ミスターコンテストのパロディのような形で取り組むことを提案し実行しました。しかし出演者が集まらないという問題が起こりました。そこで宣伝の仕方を工夫し、ただ呼びかけるだけではなくターゲットに直接アプローチをかけました。結果として企画は無事成功し出演者からも「楽しかった」などの声をかけてもらいました。この経験から諦めずに取り組むことと、ひとつのやり方だけではなく他のやり方を試すことの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月13日
男性 18卒 | 立教大学 | 男性
Q. 自己PR
A.
私の強みは問題解決のために行動を起こす実行力と粘り強さだ。100名が所属するサークルには、メンバー間の関係希薄化の問題があった。そこで交流の場創出と、かつてのサークルの強み「学年・性別を問わない仲の良さ」復活を目的に、美味巡りをする部を新設した。初回の参加者は5名だった。その反省から各学年の代表と協力し人集めをする、メンバーの意見を元にシュラスコ・タコスなど魅力的な企画展開を念頭に参加しやすい環境作りに努めた。そうすると、参加者の顔ぶれが多彩になり、SNS上で各々の親交が深化する様子を散見するようになった。この経験を通し、物事を遂行する上で周囲と協力すること・訴求力を高める重要さを学んだ。さらに私が全体の一体感を重要視することを知り得た。 続きを読む
Q. 志望理由
A.
お客様の一生の財産となる旅行商品を創りたいと思い志望しました。高校2年次にANAハローツアーを使い家族と初めて海外旅行をしたパリでの非日常な経験が私の視野を広くし、大学進路や価値観に影響を与えました。そして仕事をする上で、旅に携わりお客様の感動体験に寄与したいと思うようになりました。その上で、旅の快適さや差別化商品は重要であると考えています。貴社の航空資産を有し、着地型商品を展開している点に特に魅力を感じています。貴社で世界中のお客様の一生の財産となる旅を提供したいです。 続きを読む
Q. 一番大事にしている価値観を教えて下さい
A.
絶対に諦めない事です。中学時代に所属したバレーボール部の先輩方の最後まで諦めずに戦う姿勢に影響を受け、徐々に根気強さを身につけました。この諦めない価値観を発揮した例として、大学3年次のイタリア一人旅が挙げられます。小学生の時からとある秘境を訪れることが夢でした。しかし、行き方に関する情報は乏しく、現地で頼りにする予定だった観光案内所の閉館や大雨で八方塞がりになりました。そのような状況下でも行きたい想いが強かったため、付近にいた人々に徹底的に聞き込みました。英語が通じず意思疎通に苦労しましたが、写真やジェスチャーを交え相互の理解に努め、30人に声をかけ続けた結果、行き方がわかり辿り着けました。このように私は想定外の事態が発生した際もできることを最大限行い、目標達成まで頑張り抜く価値観を大事にしています。 続きを読む
Q. 自ら先頭に立って取り組んだ事を教えて下さい
A.
サークル内の雰囲気改革です。所属人数が60名から100名に増加したことで、メンバー間の関係希薄化が進み、練習不参加者が続出しました。危機感から親睦を深める場を作ろうと思い、美味巡りをする部をサークル内に作りました。しかし初回参加者は5名でした。日程や店選びの考慮不足が原因であると考え、一人一人のメンバーと積極的にコミュニケーションを取り関係構築、周囲の意見を元に徹底した魅力ある企画の展開、以上2点を意識しました。また周囲に協力を働き掛け続けた結果、全体で親睦を深めようとする動きが生まれました。企画を7回行う頃には練習参加者は6割増しになり、サークル内は和気あいあいとした雰囲気に変化しました。この経験を通し、1人で大勢を動かすことは難しく、周囲を巻き込んでいく必要性を痛感しました。その一方で、周囲の為に動き、好影響をもたらすことに面白味とやりがいを感じるようになりました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

17卒 本選考ES

総合職掌
男性 17卒 | 東洋大学 | 女性
Q. 得意科目
A.
私は、幼い頃初めて飛行機に乗ってから、飛行機のスケールの大きさと壮大さに感銘を受け、乗るたびにわくわくしていました。それ故に、航空関係の科目に興味を持ちました。「航空経営論」を受講し、航空業界の成り立ちや観光との歴史での関連、FSCとLCCの経営戦略の特徴などについて学んできました。この授業を通して、どんな大事件の前にも前兆があり、それらを分析することで先が見えると感じました。 続きを読む
Q. 学業以外で力を注いだこと(クラブ活動、スポーツ・文化・ボランティア活動)
A.
アルバイトです。私は大学時代に掛け持ちなどして1つのアルバイトを1年以上続けながら、カフェ店員や中国火鍋専門店のホール、スーツ販売員、コールセンターなどと異なる職種の仕事を経験してきました。どの仕事に対しても、お客様の視点に立ち、お客様の役に立つ行動を取るように心掛けていました。たくさんのアルバイトを経験したことで、自ら問題を発見し、解決していく能力を身につけることが出来ました。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私は思いやりのある人になりたいと思っていて、常に相手の立場に立って物事を考えるようにしています。大学に入って、始めたスーツ販売員のアルバイトでは、「お客様がなにを求めているのか」を常に考え、お客様に合わせたコミュニケーションを何よりも大切にしました。その結果、お客様に信頼していただけるようになり、個人の売上も上がり、社内のアイテム売上コンクールのランキングにも名前が載るようになりました。信頼関係を大切にし、一度きりの接客ではなく、また利用していただけるような接客を心掛けています。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は「人に夢を与える仕事に携わりたい」と思っています。人々に非日常的な空間を提供し、安らぎを与えられるのは旅行や飛行機であると考えました。貴社は、旅行と飛行機のプランを組み合わせて販売する事業を展開しており、旅行業と航空業の両方と携われる所に魅力を感じ、志望致しました。 続きを読む
Q. あなたらしさが表現されていると思う写真と、そこに表現されている「あなたらしさ」について
A.
私はどんな困難にも立ち向かい、挑戦し続けたいです。ゼミ合宿で毎年北海道の阿寒富士に登るのが恒例になっています。登る途中で体力の限界も感じながら、そこで諦めなかったのは、絶対に頂上に立つという目標を達成するとともに、自分自身、皆とで絶対やり遂げたいという気持ちがあったからです。 続きを読む
Q. あなたが一番大切にしている価値観を教えてください。
A.
「途中で投げ出さずに、最後までやり抜くこと」です。物事を中途半端に終わらせてしまうと、振り返った時に自分に何も残っていないことに気付きます。毎日を充実させるためにも、私は物事を最後まで貫くようにしています。大学に入った後、総合旅行業務取扱管理者の国家資格に挑みました。合格率が20%前後の中、2年間かけて、まず国内旅行業務取扱管理者を取得し、段階を踏みながら、総合旅行業務取扱管理者も取得しました。関連のある授業や課外講座にも参加し、1回も欠席せず、授業や講座の後に積極的に質問しに行きました。このことから、希望を捨てずに、常に前向きに取り組めば必ず収穫するものがあると学びました。社会に出た後も沢山の事と向き合うことになるが、どんな時も諦めずに前進する力を大事にしていきたいです。 続きを読む
Q. あなたがこれまでに打ち出した「最⼤の成果」は何ですか。またその成果を出すためにどのような⾏動をしましたか。(具体的に)
A.
ゼミ活動で谷根千調査隊を結成し、谷根千地域ならではの魅力を発信し、地域振興に貢献したことです。JRエキュートとの合同企画で、日暮里駅に大きな谷根千マップを作り、四半期ごとにテーマを変え、特色のあるスポットを紹介してきました。作る途中で、お店の方との思いがすれ違うときもあり、理解を得るために何回もお店に足を運んだことがありました。そういった苦労を乗り越えて、完成したマップを利用し、実際にお店に足を運んだ観光客もいるという報告を受けると、私達の取り組みが地域振興に貢献できていることに達成感が湧いてきます。この経験から小さな取り組みも積み重ねれば、大きな成果に繋がると学びました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年1月20日
男性 16卒 | 慶應義塾大学 | 女性
Q. 「あなたらしさ」が表現されていると思う写真を枠内に貼付してください またそこに表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください (180字)
A.
私は「人に喜んで頂く」という目標を常に持ち、それに向かって果敢に挑戦し、成長し続けることにやりがいを感じてきた。そのため、自分が知らない世界にも飛び込み、価値観を広げたいという思いが強く、大学ではアメリカ大使館での長期広報インターンに参加した。写真はインターン修了証書を頂いた時のもので、日米の繋がりと自らの成長を肌で感じることが出来たという「私らしい」瞬間である。 続きを読む
Q. あなたが一番大切にしている価値観を教えてください。(280字)
A.
「人生に無駄なことなど一つもない。」これが私の大切にする価値観だ。よって私は常に、自分の立てた目標に向けてどんな努力も惜しまず挑戦している。具体的には、自分の価値観を広げるため、高校から実家を出て、帰国子女や地方出身者を積極的に受け入れる神奈川県の高校に進学した。また大学では、所属した放送研究会が行う自主制作番組発表会で、見に来て下さる一般客の方にこれまで以上に番組を楽しんで頂くため、サークル史上初の観客全員参加型トーク番組を実現させた。この様に私は、自分がしてきた全ての努力は無駄ではなく、自分を成長させてくれる経験だと考え、目標に向けての努力を惜しまない。 続きを読む
Q. あなたがこれまでに打ち出した「最大の成果」は何ですか。またその成果を出すためにどのような行動をしましたか。(具体的に)(280字)
A.
所属する放送研究会の伝統行事である、早慶戦での客席アナウンスの話し方を変革したことだ。きっかけは、60年続くゆっくりとした話し方は、観客にとって聞き取りづらいと気付いたことだ。そこで、アナウンスに最も深く携わるアナウンス全体責任者となり、同期14人と意見を共有した。その後、先輩方へペースアップの提案をするも、伝統行事の変更には難色を示された。そこで、同期と共に学生アンケートや模擬アナウンスを実施し、変更のメリットを明確に示した。結果、変更許可を頂き、本番後には依頼元の応援指導部から高評価を頂き、現在は私が主体となり仲間と共に提案した話し方が新しい慣習となっている。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. 「あなたらしい」写真についてコメント
A.
は誰よりも立ち直りの早い人間です。それは、失敗や困難に出会っても、それは「自分が成長できる機会」だと捉える前向きさを持っているからだと考えています。この写真は現在のアルバイト先である東京ディズニーランドホテルのレストランに食事をしに行ったときのものなのですが、この写真を撮る直前に先輩に叱られていました。しかしそのことを自分がより良くなれる有り難いことと考え、ほとんど落ち込みませんでした。その結果、直後であってもいつも通りの笑顔でいられたという、私の立ち直りの早さが表れている写真です。 続きを読む
Q. 一番大切にしている価値観
A.
私が一番大切にしていることは、「自分の知らないものを知って、視野を広げる」ことです。私の中には、「世の中にはまだまだ私の知らない素敵なものがたくさんある」という考えがあります。この考えは特に世界各地の文化について私に興味を持たせ、大学ではありとあらゆる時代・地域の文化について扱う文化構想学部を選択し、さまざまな角度から勉強することで視野を広げてきました。その興味は今もなくならず、就職活動において世界と関わる仕事がしたいと考える根本的な動機になっています。これ限らず、私の知らないことを知って視野を広げたいという好奇心は、アルバイトをしているときにも表れています。できないことがあれば、成長できる機会と捉え積極的に挑戦し、知りたいと思ったことに対しては先輩に聞いたり自主的に勉強したりしており、私における大切な想いだと捉えています。 続きを読む
Q. これまでに打ち出した「最大の成果」は何ですか。その成果を出すためにどのような行動をしたか具体的に
A.
所属しているバレーボールサークルの幹部として、年3回ある合宿を取り仕切り、無事終わらせたことが私の最大の成果です。合宿は参加者が100人を超えるものもあり、そこには宿の手配をすることをはじめ出欠管理、作ったタイムテーブルに沿って合宿を進行させることまで非常に多くの仕事があります。仕事をする中で私は、チーム全体を見るよう努めていました。仕事を抱えている人を見つけたら他に協力を依頼し、トラブルがあっても常に前向きな考えを提案するように、チーム皆が気持ちよく仕事ができるよう働きかけていました。その結果、仕事の中では他の幹部との対立や宿との交渉など、多くの困難がありましたが、辞めることなく合宿を最後まで運営できたうえ、参加したメンバーから感謝のメッセージをもらうこととなり、広い視野と協調性を得たと感じています 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年1月29日
男性 16卒 | 昭和女子大学 | 女性
Q. ・「あなたらしさ」が表現されていると思う写真を枠内に貼付してください。またそこに表現されている「あなたらしさ」についてコメントしてください。
A.
老若男女問わず、誰とでもすぐに打ち解けられます。幼少期をシンガポールで過ごし、国関係なしに仲良くしていた原点があるため、先入観を持たずコミュニケーションを取る事が出来ます。この写真は石巻の漁師の家でホームステイをしながら、わかめ漁を手伝うボランティアに参加した時にホストファミリーと仲良くなり、釣りに連れて行って頂いた時の一枚です。今でも頻繁に連絡を取り合っています。 続きを読む
Q. ・あなたが一番大切にしている価値観を教えてください。
A.
思い立ったらすぐ行動に移す事です。やらずに公開はしたくないため、自分でやろうと決めた事は真っ直ぐに取り組み、最後まで責任を持ってやり通します。学生時代はボランティア活動に力を入れました。東日本大震災の際に普段通り学校に通える事にもどかしさを感じ、一人で東北に行きました。現地の方とどう距離を縮め、何を求めているか相手の立場になって考える事が大事だと考え、自分から積極的に動くだけでなく、人の話をしっかりと聞いて受け止める姿勢を心掛けました。その結果、今では家族ぐるみの交流が生まれ、「次はいつ来るのか?」といったお言葉を頂けるほど信頼して頂きました。自ら行動を起こす事によって、些細な事であっても出会いが広がる事、人と深く付き合っていく事で信頼関係を築いていける事を学びました。今後もこの価値観を大切にしていきます。 続きを読む
Q. ・あなたがこれまでに打ち出した「最大の成果」は何ですか。またその成果を出すためにどのような行動をしましたか。(具体的に)
A.
高校時代テニス部に所属しており、団体戦のレギュラーとして約70校参加する千葉県公立校大会で準優勝した事です。私は部長を務めていたのですが、その大会前に部長としてもプレイヤーとしても自分の思うように取り組む事が出来ずにいました。更に一回目の団体戦メンバー発表に私の名前はなく葛藤していました。この悔しさは自分の努力で弾き飛ばすしかないと思い、練習では以前より自分から声を出し部の雰囲気を盛り上げ、先生には積極的にアドバイスを頂き、居残り練習も怠りませんでした。私の変化を先生も評価して下さり、最終的にレギュラーに選ばれ試合に出場する事が出来ました。この経験から、変化を起こす事、努力をする事の大切さを実感しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 明治大学 | 女性
Q. あなたが一番大切にしている価値観を教えてください。
A.
「あらゆる人が喜びを共有出来る事」を大切にしています。保育園児の時に、宗教上の理由から皆と一緒の食事が出来ないイラン人とパキスタン人のクラスメイトがいました。せっかく同じ空間にいるのに、輪に入れない彼女達の姿が強く印象に残っています。この経験から上記の考えを抱き始めました。その後のあらゆる活動では、一人でも楽しめていない人がいないように「和」を大切にし、また年齢や立場の異なる人とも積極的に接してきました。 中でも印象深い経験は、半年間の海外娯楽施設でのインターンシップです。世界中から訪れる来園者全てに楽しいひと時を、世界中から集まったインターンシップ生と共に提供していきたいと考えた為参加しました。そこでは文化や価値観の違いによる困難はありましたが、目標達成までの道のりが長ければ長いほどその後の達成感もありました。 続きを読む
Q. あなたがこれまでに打ち出した「最大の成果」は何ですか。またその成果を出すためにどのような行動をしましたか(具体的に)。
A.
半年間経験した海外娯楽施設でのインターンシップで、同僚と協力して人手不足を解消したことです。年末年始の繁忙期、家族との時間を大切にするスタッフの欠勤や早退が相次ぎ、その数は職場内の2割弱に昇りました。人手不足が原因で来園者の特別な日を台無しにしたくないと思い、まずは上司に積極的にシフト延長を申し出ました。次に、他施設からも協力を要請出来るSNSグループを作成し、人員の確保に努めました。施設には私のようなインターンシップ生だけでなく、生活を賭けて働く主婦や年配の方も多くいました。そのような方と、シフトに入れないインターンシップ生との需要と供給をSNSの活用で合致させようと思いました。その結果、人手不足を最小限に抑えられ、上司に職場への貢献度を評価されて職場内の全インターンシップ生の中の優秀スタッフに選出されました。来園者の為に最善を尽くそうと、同僚と協力した事が認められる喜びを実感しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
25件中25件表示
本選考TOPに戻る

ANAあきんどの 会社情報

基本データ
会社名 ANAあきんど株式会社
フリガナ エーエヌエーアキンド
設立日 2002年1月
資本金 10億円
従業員数 747人
売上高 1405億4700万円
決算月 3月
代表者 高橋誠一
本社所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目14番1号フロントプレイス日本橋
電話番号 03-6735-3000
URL https://www.ana-akindo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1570999

ANAあきんどの 選考対策

  • ANAあきんど株式会社のインターン
  • ANAあきんど株式会社のインターン体験記一覧
  • ANAあきんど株式会社のインターンのエントリーシート
  • ANAあきんど株式会社のインターンの面接
  • ANAあきんど株式会社の口コミ・評価
  • ANAあきんど株式会社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(生活関連)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。