- Q. 志望動機
- A.
株式会社MORESCOの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒株式会社MORESCOのレポート
公開日:2019年7月25日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
企業研究
化学メーカーの中でもニッチトップのジャンル、つまりやることを絞ったうえでその内容に関してシェア1位、ないしは2位を狙うジャンルに属する企業なので、現時点で社トップの製品は何なのか、また所持している技術を応用することで開拓できる新たな展開、展望を考えることが重要であると感じた。自分は企業研究として競合他社と比較することにもっとも時間を割くようにしたが、ニッチトップ同士での争いだけでなく、大手企業との争いにも目を向けることも重要だと感じた。特に大手は大手一社が持っている複数の技術を組み合わせることで技術革新を行ったり、新たな分野の開拓をおこなっているので、開拓した先にあるものをニッチトップの企業の技術で先取りできないか、と考えることはこの会社の企業研究と大手の企業研究を同時に行えるため非常に効率的な企業研究が行えたと感じた。
志望動機
私は研究室で有機化学を研究していますが、就職活動を行う中で研究の中で用いられている器具を作っている企業が気になり、企業研究を行う中で真空ポンプに用いるオイルを作っている御社に目が留まりました。お客様の求める様々な用途に応じて適切な特徴を与えたオイルを配合する技術や生活の様々な場面で用いられる多様な商品を作ることのできる開発力から御社で働きたいという気持ちが高まり、応募させていただきました。私は大学時代をとおして兼六園で行われるライトアップイベントのアルバイトをしており、多くの環境の異なる人々とかかわる中でコミュニケーションスキルを磨きました。高校2年生の夏にイギリスで行われたワークショップに参加した経験をいかし、海外からの観光客の方の対応は一手に引き受け、英会話能力にも更なる磨きをかけました。今後貴社がグローバル展開を進める際に一研究者として関わることができれば、と考えています。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年03月
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 70分
- 面接官の肩書
- 人事の方2人
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分の本質的な部分をきちんと見せることが大事だったと思う。機業との会うあわないは当然あると思いますが、自分は本質をさらけ出しても落選させないような懐の大きい会社で働きたいという気持ちがあったため、自分らしさを全力でアピールしました。
面接の雰囲気
入り口で内線電話機で担当の方に連絡し来ていただく形で、面接会場まで行く最中も優しく言葉をかけてくださった。
1次面接で聞かれた質問と回答
大学時代のアルバイト経験について
私は大学時代をとおして兼六園で行われるライトアップイベントのアルバイトをしていました。兼六園は道が複雑で迷いやすく、社員の方と相談して行燈や看板の位置を再検討することで、よりスムーズにイベントを楽しんでいただけるよう改善しました。このアルバイトを行う中で、相手の立場に立って物事を考えることの重要性を学びました。また兼六園の中は広く一度に多くのスタッフが働くため、スタッフの配置を任されるようになってからは各スタッフを経験や個性に応じて適切に配置することで効率よくイベントを開催できるよう尽力しました。他人とうまくコミュニケーションを行い、かつその個性、特性を瞬時に把握して適切に扱うことで全体の効率を向上させることの大切さもアルバイトを通じて学びました。
趣味について教えてください。
私はかなり多趣味な人間で、落語や短歌、トランプマジックにダンス、楽器演奏など、少しでもおもしろそうだと思えることにはなんでも挑戦してきました。鑑賞することが単純に面白かったり、あるいはトランプマジックや楽器の演奏などの自分が何かを行って成長を感じることが趣味を行うモチベーションとしてありますが、最も大きいモチベーションは同じ趣味を共有できる人とのかかわりが作れるということです。その趣味に触れてこなかったこれまでの生活では出会うはずの無かった人と出会い、その人特有の背景や考え方に触れることが楽しくて仕方ないのです。今研究室では有機化学を勉強していますが、人と話すことが好きな人間なので将来的には技術営業のようなキャリアも経験できればと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年05月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事の方一名、技術系の方一名。
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
説明能力。自分はコミュニケーション能力の高さや人とのかかわりについて自己アピールしていたため、そういった点では絶対に間違わないよう気を張っていた点がよかったのかな、と感じました。内々定は頂きましたが、後日別の会社に合格したためお断りさせていただきました。特にオワハラはなかったと思います。
面接の雰囲気
一次面接の結果、二次面接をスキップして直接最終面接を行うことになりました。実質合格が決まっていたのかな?と感じるほど終始穏やかでした。
最終面接で聞かれた質問と回答
自分の枠を広げた経験について
事前に「自分の『枠』を広げた経験について」のレポートをA4一枚でメールで提出して、その内容について深堀りする形式でした。自分は海外で行われたワークショップに高校二年生の夏に参加し、その国の同級生に当たる学生と参加企業の方と一週間研究や議論、発表などを通じて英語で行ったこと、そして大学受験に失敗し浪人期間に行ったことについて書きました。ワークショップについてはその中で自分がした成長の内容や努力したこと、自分でないとできなかったことや苦労したこと、楽しかったことなど、様々な視点からではありましたが難しい問いかけや意地悪な質問はなかったように思います。また、浪人期間中については、その後の大学生活につなげるような形式で書いていたため、大学で行いたいと当時考えていたことと行得たことのギャップについて質問されました。
研究概要について教えてください。
こちらも同様に、事前にA4一枚にまとめて提出し、当日資料として用いる形式でした。
他の化学メーカーと比べると表面的な質問も多く、細かなところを聞くことで深い科学的な知識を確認するというよりは、人事の方(面接の中で「自分は文系出身だ」とおっしゃっていました)など、科学に関する素養がない方に対してどれだけわかりやすく研究の価値、意義を説明できるか、その能力を確認する場であるように感じました。自分は事前に練習として、文系出身の母や友人に自分の研究を説明し、化学的知識のない人が分からなくなるところ、躓きやすい点について事前に研究していたため、非常にスムーズに説明することができました。この会社の説明会で行われた座談会で、営業の方が「わからない点はよく研究の人に聞いてるから文系でも問題なく営業には入れるよ」と言っていたため、営業の人に質問する能力が、逆に研究職の人間にはうまく説明する能力が求められるのだな、と感じていたため、事前研究が功を奏した、と感じました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
オワハラは全くなかったです。最終面接では誠実に他の会社への就職活動を継続させてほしいと伝えましたが、好きにして良いとのことで、学生を対等な存在としてみてくれているのかなと感じました。
内定に必要なことは何だと思うか
ニッチな企業なので何を作っているのか、その商品のウリは何なのか、そして何に応用できて、他にある同様に応用の効く商品を作っている他社は何処なのか。これぐらい深く企業研究はした方がよいです。一次面接はかなりふわっとエントリーシートをなぞるぐらいの感覚で進みましたが、志望動機やこの企業をどう知ったか、という部分については結構しっかり聞かれた記憶があります。ニッチな分野に特化している企業ほど研、その分野の研究をしっかりしましょう。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
誠実さと企業研究の深さだと思います。自分の在籍している研究室はどちらかと言うと就職活動をしっかり行わせてくれたので、いくつかの企業に絞って深堀りするということが大事なのかな、と思います。あとは自分の素の部分がこの企業の上の方の方針とあっていたのかな、とも思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
同じことの繰り返しになりますが、しっかりと企業研究をすることは必須です。あとは、資料を事前提出する形だったので、なるべく早く、それでいてそれなりにはしっかりしたものを書く必要はあるかなと思いました。自分の一つ前に受けていた方は資料の内容が薄く、当日話すことがあんまりなくなって早く終了していたとのことだったので、自分は少し早く始まることになりました。そういう意味ではきちんと早めに到着しておくことも大事ですね。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にないです。内々定承諾書が家に届いた後あまりにも連絡がないので、期限が間違ってないか心配になるぐらいでした。
株式会社MORESCOの選考体験記
メーカー (化学・石油)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
MORESCOの 会社情報
会社名 | 株式会社MORESCO |
---|---|
フリガナ | モレスコ |
設立日 | 1958年10月 |
資本金 | 21億1800万円 |
従業員数 | 821人 |
売上高 | 318億8600万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 両角元寿 |
本社所在地 | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町5丁目5番3号 |
平均年齢 | 43.9歳 |
平均給与 | 674万円 |
電話番号 | 078-303-9010 |
URL | https://www.moresco.co.jp/ |
MORESCOの 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価