就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社RKB毎日ホールディングスのロゴ写真

株式会社RKB毎日ホールディングス 報酬UP

【新たな挑戦、広がる発見】【20卒】 RKB毎日ホールディングス 総合職の通過ES(エントリーシート) No.29027(京都府立大学大学院/男性)(2019/7/25公開)

株式会社RKB毎日ホールディングスの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

総合職
20卒 | 京都府立大学大学院 | 男性

Q.
RKBでやってみたい仕事の内容とその理由を記入して下さい。

A.
私は貴社で、世の中の人に「こんなこと・もの知らなかった」と思ってもらえる番組作りをしたいです。世の中には、まだ広く知られていない文化にスポーツ、ビジネスなど、面白いことが多く存在し、それらを世の中に広めたいと思っている人も多く存在すると思います。そして、それらをより早くより多くの人に届けることができる場がテレビやラジオだと考えているからです。特にラジオの制作に携わりたいです。ラジオは他のメディアに比べ、ニッチな需要にこたえることができるメディアだと考えたこと、今や場所を問わず全国のラジオ放送が聴くことができるということも私のこの想いを叶え得る近道だと考えたからです。 続きを読む

Q.
就職するにあたり、どういうポイントで会社を選びますか。以下の選択肢の中から、上位3つのポイントを選び、その理由を記入して下さい。 勤務地 収入 会社の知名度 会社の将来性 業務内容 経営方針 経営状態 社会への貢献度 会社の雰囲気 好きな仕事ができるか 得意分野が活かせるか 国際的な仕事ができるか その会社で成長できるか 残業が少ない 休暇制度の充実 その他① 選択:業務内容 経営方針 好きな仕事ができるか

A.
私は「新しいことに挑戦し、経験や知見を広げること」をモットーとして日々過ごしています。そして、幅広く趣味を持ち、継続して行動に移すことができています。また、インプットだけでなく、それらを周りに知ってもらいたいという想いも持ち、ラジオへの投稿などアウトプットにも心がけています。これらを踏まえて、私が会社を選ぶうえで重要視していることは、興味を持ったことをより多くの人に伝えることができるか、そして、それを行動に移すことのできるチャレンジングな会社であるかといったことです。 続きを読む

Q.
仕事をするにあたり、あなたが「会社に求めること」と「会社に貢献できること」について記入して下さい。

A.
私が仕事をするにあたり「会社に求めること」は『発見』と『挑戦』です。働くうえで自分自身が多くの『発見』をできる環境であること、自分が関わり、自分の創り出したもので、世の中の人に「こんなこと・もの知らなかった」といった『発見』を提供できる環境であること、そして、それらを形にして世の中に出せる『挑戦』的な環境であることです。また、幅広く趣味を持つように好奇心旺盛であり、ラジオへの投稿や地元で新しい行事として「マルシェ」を開催するなど、興味を持ったことを形にして世の中に出す行動力を持って会社に貢献できると考えています。 続きを読む

Q.
RKB毎日放送を志望した理由を記入して下さい。

A.
私は前述したように「新しいことに挑戦し、経験や知見を広げること」をモットーとして日々過ごしています。そして、貴社はテレビ、ラジオ共に番組制作力が九州屈指であること、キー局に比べ社員数も少なく、若手から責任のある仕事を任せてもらえること環境があること、多くの番組に関わることができ、自分の経験や知見を広げることができると考えたことが、私が貴社を志望する理由です。また、九州では最も歴史のある民間放送局にも関わらず、常に革新的な挑戦に取り組んでいる姿勢に魅力を感じたことも私が貴社を志望する理由です。 続きを読む

Q.
〔場面①〕あなたは明日締切の仕事を任されました。普通のペースで進めたら2日間かかる仕事です。あなたならどうしますか?

A.
周りの仲間に協力を求めます。できる限り自分の力で仕事を進めていこう、ペースもできる限り力をもってして上げていこうという思いは持ちつつ、助けてくれるところは遠慮せずに助けてもらいます。もちろん、仕事の核となる部分やまとめの部分など他人に任せるわけにはいかないところは自分の目でしっかりと確認するが、それ以外の雑務を適当に割り振り協力をお願いします。人は一人では生きていけないと考えていて、どこかで誰かに支えられて生きていると考えています。だからこそ、人に頼ることを恥ずかしいとは思わないし、逆に頼られることがあったらそれに応えてあげたいと思っています。仕事に関しても助け合いは大切なはずで、わからないことやできないことは周りに協力を仰ぎ仕事を進めていきたいです。 続きを読む

Q.
〔場面②〕あなたはチームリーダーです。A案とB案、どちらのプロジェクトにするかチーム全員で話し合い、A案を採択しました。しかし、部長からB案で進めるよう指示を受けました。あなたならどうしますか?

A.
部長の指示をチームに持ち帰り、チームで話し合い挙がったA案の良い点をB案の中に組み込めないか新たな提案を考えます。チームで話し合って採択したA案には、B案にはない良い点があるはずで、チーム全員が賛同したその良い点だけでもプロジェクトに組み込みたいと考えます。持ち帰った案を意固地になって原案のまま懲りずに部長を説得するのではなく、新たな価値を付け加えることでより良い案として再提案したいです。今回の件に限らず、経験のある人の意見は素直に受け入れるが、そこに何か新しいスパイスを付け加えることも必要もあると考えています。また、代表としてチームの総意を簡単に曲げることにも悔しさを感じるので、自分たちの意見を取り入れてもらうために努力も惜しみません。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社RKB毎日ホールディングスのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

RKB毎日ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社RKB毎日ホールディングス
フリガナ アールケービーマイニチホールディングス
設立日 1951年6月
資本金 5億6000万円
従業員数 660人
売上高 227億2500万円
決算月 3月
代表者 佐藤泉
本社所在地 〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3番8号
平均年齢 43.7歳
平均給与 1221万円
電話番号 092-852-6666
URL https://rkb.jp/holdings/
NOKIZAL ID: 1137062

RKB毎日ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。