就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社グロップのロゴ写真

株式会社グロップ 報酬UP

【リアルな体験で魅了】【22卒】グロップの総合職の2次面接詳細 体験記No.12581(広島市立大学/女性)(2021/5/25公開)

2022卒の広島市立大学の先輩がグロップ総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社グロップのレポート

公開日:2021年5月25日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 広島市立大学
インターン
内定先
入社予定
  • 未登録

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

1次面接、2次面接はオンライン、3次面接は対面形式での実施でした。

2次面接 落選

実施時期
2021年02月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

緊張をしていて、堂々を話すことができたとは言えないが、気持ちを伝えることはできたと思う。具体的な実体験を交える話が説得力を持ってのだと思う

面接の雰囲気

アイスブレイクも特になく、堅苦しい雰囲気での面接だった。あまり笑いが起きることもなく、終始淡々と進んだ。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

ここにいる人事の○○に自分を売り込むつもりでアピールしてください。

○○大学の○○○○と申します。私の強みについてお話しさせていただきます。私は強みは向上心が強いことです。常に高みを目指し、目標に向かって努力します。大学で留学生と触れ合う機会が増え中国語に興味を持ち、授業で中国語を履修しました。自宅での復習や、簡単な言葉での留学生との会話により、語学力向上への意欲が高まりました。実践的な力を身に着けるため、大学二年時に中国へ二週間の留学に行きました。しかし、現地の方の言葉はかなり早口でそれまでの勉強では理解が追い付きませんでした。それでも現地の学生が支えてくれたことで、私は悔しさをバネに、中国語検定を受ける決意をしました。課題だったリスニングは、CDの聞き込み、シャドーイング、留学生の助言で克服し、初期に受けた模擬試験は一問も理解できなかったリスニングが、一年後には平均点を10点上回る結果で合格しました。現在も次のレベルを目指し学習を続けており、留学生とも積極的にコミュニケーションを図っています。この強みは、御社の営業職ととして働くうえで、現状に満足せず、よりよい提案ができるのではないかと思います。

人材業界の中でも、当社に魅力を感じている点を教えてください。

御社に魅力を感じている点は、社員の方々の人柄です。様々の会社の説明会やインターンシップに参加しましたが、その中でも御社の社員の方々の学生に対する接し方からは、人の好さを感じました。人事のOさんは、説明会でも、仕事に関する質問から就職活動に関する相談までひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。私はそのお話に影響を受け、社員の方々の仰っていた「とにかく人が良い会社」という意味を理解しました。選考を進んでいく段階でも温かい言葉をかけていただいたり、アドバイスをいただいたりと親身になってくださいました。そのOさんをはじめとする人柄が、会社の信頼につながっているのだろうと思います。私もこのような環境で働きたいと素直に思いました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社グロップの他の2次面接詳細を見る

サービス (その他サービス)の他の2次面接詳細を見る

グロップの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社グロップ
フリガナ グロップ
設立日 1975年10月
資本金 8800万円
従業員数 845人
売上高 346億900万円
決算月 8月
代表者 原田竜一郎
本社所在地 〒703-8247 岡山県岡山市中区穝東町2丁目2番5号
電話番号 086-273-2369
URL https://www.grop.co.jp/

グロップの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。