就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東海ソフト株式会社のロゴ写真

東海ソフト株式会社 報酬UP

東海ソフトの企業研究一覧(全3件)

東海ソフト株式会社の本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

東海ソフトの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
3件中3件表示 (全3体験記)

企業研究

SE
22卒 | 明治大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
3年次の夏に行われた1dayの会社説明会&インターンシップに参加した。まずはIT業界への理解を深めるために業種や仕事内容を調べ上げたり、先輩の一日のスケジュールを見たりした。大学の先輩が残している選考体験記にはエントリーシートの内容や面接の質問が載っていたので参考にした。ウェブサイトも参考にし、具体的にどのようなサービスを提供しているのか、身近な例はあるかを調べた。1dayインターンシップでは会社の内部見学と座談会が設けられていたので、自分が気になること(社員のスケジュールや文系の活躍、研修制度、残業の有無)をこと細かく聞いた。ここでの質問は選考には影響しないと考えたので、聞きづらいこと(有休や人間関係)も聞いた。社員への質問は1を聞くと10で返ってくるため聞いとくべきだと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

SE
21卒 | 中京大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マイナビなどの合同説明会で他のIT企業の説明の話を聞きIT企業について研究した。また、東海ソフトインターンシップに参加しIT企業だけでなく会社について研究した。インターンシップの座談会ではしっかりと聞きたいことを聞くとよい。この会社は文系でもシステムエンジニアになれるが、文系だと最終面接でIT業界のイメージや志望理由を深堀されるので、IT企業がどのようなことをしているのか、なにが出来るのかを自分の経験をもとに話せるように自己分析するべきだと思う。そうすれば、この会社以外のIT企業にも対応できると思う。また、携帯アプリレベルでいいのでプログラミングをやっておくと、イメージがつかみやすくいいと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月20日

問題を報告する

企業研究

エンジニア
19卒 | 名城大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
パンフレットを事前に貰えるので読み込んでおくことをお勧めします。他には業界の理解と知識を蓄えておくと、各種面接の際、質問に答える事が非常に楽になるのでお勧めです。また、この企業は説明会の際にやたら照明を暗くします。寝る人も大勢いました。なので睡眠を取って置くのも大切かと思います。それと、逆質問が各フローでかなり多く時間を割いていたので非常に重要なファクターになっているのではないかと思います。逆質問を受ける方も各フローで最終面接を除いたとするならば基本的に変わらないので、複数の逆質問を事前に配布されたパンフレットや公式のHP,或いは評判サイトを見たうえで考えておくと他の就活生が詰まっている中で滔々と質問を述べられます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2018年9月12日

問題を報告する
3件中3件表示 (全3体験記)
本選考TOPに戻る

東海ソフトを見た人が見ている他社の本選考体験記

東海ソフトの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

東海ソフトの 会社情報

基本データ
会社名 東海ソフト株式会社
フリガナ トウカイソフト
設立日 1970年5月
資本金 2億2100万円
従業員数 543人
売上高 77億1800万円
決算月 5月
代表者 伊藤秀和
本社所在地 〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武2丁目16番1号
平均年齢 36.3歳
平均給与 578万円
電話番号 052-300-8330
URL https://www.tokai-soft.co.jp/
NOKIZAL ID: 1300969

東海ソフトの 選考対策

最近公開されたIT・通信(ソフトウェア)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。