- Q. 志望動機
- A.
ノバシステム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒ノバシステム株式会社のレポート
公開日:2020年7月3日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- エンジニア
投稿者
選考フロー
企業研究
人事担当者は企業の特徴として、安定性、企業の成長、チームワークの3点を挙げていました。安定性については、金融系企業を中心にビジネスを展開しているため、景気の変動に左右されないそうです。企業の成長については、常に他の企業が手を出していない新しい領域に挑戦しているということでした。チームワークについては、エンジニアは単独で作業するイメージを持つ人が多いですが、チームで動くことが多いということだそうです。私個人として、感じた企業の特徴は、上流工程に携われる点と、社員の人柄の良さです。
企業研究については、説明会の話をしっかり聞き、気になる点は質問をすれば十分かと思います。ホームページで企業の雰囲気や社風を知っておくとより良いです。
志望動機
御社を志望する理由は二つございます。
一つ目は、お客様の抱える課題に寄り添って解決策を提案していくSEの仕事は、学生時代に居心地の良いサークルづくりを行うために、サークルの抱える課題を分析・解決した経験に似ているという点で魅力を感じたからです。学生時代に感じた問題を解決できた時の達成感を仕事でも得られるようなエンジニアになりたいと考えています。
二つ目は、働く方の人柄の良さです。私は大学時代、飲食店でアルバイトをした際にアルバイトスタッフの人間関係の悪化から、店舗が閉店になってしまった経験があります。新人教育をしていただいた先輩アルバイトがとても厳しく、一緒に入った新人アルバイトとの人間関係が悪化していき、一緒に入った子たちも次々と辞めていきました。しばらくして、入ってきた新人アルバイトの子たちも同じように辞めていったため、新人教育中にかさんだ人件費は閉店になった理由の一つだと感じ、人間関係の重要性を感じました。その経験から、私は一緒に働く人の人柄を就職活動の軸としています。御社の説明会に参加させていただいた際に、対応していただいた方たちの人柄に惹かれ、御社を志望させていただきました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2020年02月
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
筆記試験対策で行ったこと
他の企業のためにWebテストやSPIの対策はしていたが、試験の形式がわからなかったため、特に対策はしていかなかった。
筆記試験の内容・科目
適正テスト
計算問題(格率や値段の計算など)
1次面接 通過
- 実施時期
- 2020年03月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事、現場職員
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
深堀も多くありましたが、予期せぬ深堀にも慌てずに、落ち着いて答えられたことが評価されたと感じました。
面接の雰囲気
面接は和やかな雰囲気だった。「どこから来たか」などの雑談から始まった。笑いも起きるような面接でした。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜIT業界を選択したか
理由は二つございます。
一つ目は、企業の抱える課題を解決することによって、その先にある社会を良くしていけたらという思いがあるからです。私は専攻分野の関係で、コンサルタント系の職種にも興味を持ちましたが、多くのインターンや説明会を通して、コンサルタントで企業の業績を上げるより、エンジニアとして企業の抱える課題を解決することで、その先の社会を改善するほうが自分に向いていると感じました。
二つ目は、社会に必要とされ続けたいという思いがあるからです。今後の社会はITの力によって、人が必要とされない仕事が増えていくと考えています。その中で、私はITに代用できないような、社会に必要とされ続ける存在でありたいと思うようになりました。加えて、Society5.0やDXなど社会に注目され続けるITは、これからの社会に必要不可欠な分野であり、成長し続けると考えているからです。
学生時代力を入れたことは何か
私が学生時代に力を入れたことは、『居心地の良いサークルづくり』です。
私はサークル員数〇〇人の〇〇サークルの副代表を務めていました。副代表になった当初、何かサークルに良い変化をもたらせたらと思い、「サークル員の退会者数増加」に注目しました。原因はサークル員同士の〇〇への熱量の違いにあると考えました。サークル員は「〇〇が好きで向上心のある人」と「〇〇を好きではないが友達に会いに来ている人」に分けることができました。退会者数を減らすためには、後者にも〇〇に興味を持ってもらうことが必要だと考えました。そこで、外部講師を招きワークショップを開催したり、学外のイベント参加を促進したりすることで、サークル員が○○に接する機会を増やすことにしました。しかし、思っていた通りにはいかず、新しいことに挑戦することの難しさも痛感することもありました。挑戦を始めた当初、外部講師を招いて開催したワークショップの参加人数は12名、促進した外部のイベントも参加バンド数は2個と参加率が悪かったのです。原因はサークル員が新しいことに参加することに対して不安や抵抗があるからだと考えました。少しでも多くのサークル員に参加してもらうため、参加の促進活動を続けるとともに、私も必ずワークショップやイベントに参加しました。開催の回数を重ねていくうちに、徐々に内容が評価され、楽しさを共有してくれる人が増えていきました。最終的に開催されたワークショップの参加人数は28名、外部のイベントは7バンドと参加率も上がりました。
結果として、丸まるに接する機会が増え、サークル員全体の○○への熱量を底上げにつながりました。退会人数は例年より10人以上減少し、『居心地の良いサークルづくり』に成功しました。御社では、サークルの課題を分析し粘り強く解決した経験を活かして、お客様の課題に寄り添っていけたらと考えています。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
雑談が多かったので、しっかり会話することを心掛けました。また、過去の面接と内容が食い違わないよう気を付けました。
面接の雰囲気
面接の半分以上を雑談が占めるような面接でした。雑談が終わり本題に入ると、少し空気が重くなりましたが、全体的に穏やかな面接です。
最終面接で聞かれた質問と回答
入社したらやりたいことは何か
二つございます。
一つ目は、お客様に寄り添って課題を解決することです。そのために、まずはお客様との信頼関係を築く上で重要なコミュニケーションスキルを高めるとともに、事業に関する知識を身に着けられたらと考えています。現在、少しでもITの知識を身に着けるために、ITパスポート取得に向けて勉強しております。
二つ目は、誰からも頼られ、周囲と協力して仕事を成功へと導けるような人間になることです。小学校から大学までリーダーとして人をまとめる役割を担うことが多かったことから、人から認められる存在でありたいと強く思うようになりました。まずは周囲から信頼されるようなスキルを身に着けた上で、協力して目標を達成していけたらと考えています。
長所は何か、何を通じてそう感じたか
私の長所は『相手の立場に立って行動できること』です。
私はケーキ屋でアルバイトをしています。その際に、お客様の次の行動を予測し、求めてられている以上の接客を心掛けました。例えば、ベビーカーを押しているお客様や杖をついているお客様が店に入ろうとしているところが見えた時、率先して店の扉を開けに行きます。また、何を買おうか迷っているお客様がいたら、こちらから声をかけお客様の好みに合わせてケーキを選ぶお手伝いをします。その結果、お客様には「助かった、ありがとう」と言っていただいたり、「おすすめされたケーキがおいしかったからまた買いに来た」と再度来店していただいたりすることができました。お客様の立場に立った接客が評価され、今ではバイトリーダーとして新人教育を任されています。この経験を活かして、御社に入社してからはお客様に寄り添い、要望や意図を汲み取っていけたらと考えています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定をいただいた後も納得いくまで就活を続けさせてくれた。他の企業から内定をいただいたため、内定を辞退した。
内定に必要なことは何だと思うか
どれだけ企業に志望度をアピールできるかが重要だと感じました。私は文系なので、ノバシステムに入社するために資格やプログラミングを勉強しているということを伝えたり、会話の中に企業のホームページに載っていた内容を組み込んだりして、志望度をアピールしました。また、企業の求める人物像の一番に、コミュニケーション能力があるため、面接はもちろん、はじめの雑談の時間も気を抜かず、明るく話すよう心がけました。他にも求める人物像があるので、事前に調べてエピソードを用意しておくと良いと思います。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自己分析をしっかりできているかが重要だと感じる。できていなくても、予期せぬ質問にしっかり答えられれば大丈夫だとは思うが、「他人にどう思われているか」や、「なぜそう思われているか」などの他己分析を行っておいたほうがよい。
内定したからこそ分かる選考の注意点
一次面接は、比較的に深堀が多いので事前に準備をしていく必要がある。最終面接では、入社後や将来について考えておくと良い。最終面接で、予想していなかった質問をされて焦ったが、落ち着いて明るく答えれば大丈夫だと思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定辞退の連絡を入れた際にも丁寧に対応していただいた。
ノバシステム株式会社の選考体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
ノバシステムの 会社情報
会社名 | ノバシステム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ノバシステム |
設立日 | 1982年9月 |
資本金 | 1億3975万円 |
従業員数 | 434人 |
売上高 | 54億2200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 芳山政安 |
本社所在地 | 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目3番15号 |
平均年齢 | 36.8歳 |
平均給与 | 525万円 |
電話番号 | 06-6479-8100 |
URL | https://www.nova-system.com/ |
ノバシステムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価