22卒 本選考ES
意匠設計職
22卒 | 日本大学大学院 | 男性
-
Q.
セールスポイント
-
A.
絶対この仕事をこなそうとする「達成意欲」です。 設計課題を通じて、諦めず作業をつづけ、常に「絶対に成し遂げる」という情熱こそが大切である事を学ぶことができました。 続きを読む
-
Q.
改善したいところ
-
A.
ひとつのことに「集中しすぎてしまう」という点です。 その為作業の優先順位を考えたり、臨機応変な対応ができるよう周りの状況を見たりして克服できるよう努めています。 続きを読む
-
Q.
ゼミ研究課題・得意な科目・得意分野など
-
A.
清掃工場の認識転換について研究をしております。清掃工場の必要機能・空間を分析することで近年の特性と今後の意匠上の改善へ向けた 課題を明らかにする事を目的としています。 続きを読む
-
Q.
趣味・特技
-
A.
小・中・高と運動系の部活に所属し、運動が大好きです。上京を機にカフェでアルバイトをし珈琲の奥ゆかさを楽しんでおります。(5年目) 続きを読む
-
Q.
志望動機を簡潔に書いてください。
-
A.
貴社の意欲的に新しいことに挑戦し、都市全体を複合的な見地から捉え「建築、都市、人の融合」として建築を見極めていく社風に魅力を感じ、志望致します。これは私の設計思想と一致していると考えます。入社後では数多くの作品をつくる喜びを感じながら、「気づくこと+築くこと」という2つで1つのフィロソフィーを大切にしていきたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
「今まで力を入れて取り組んできたこと」を簡潔に書いてください。
-
A.
私は「都市や社会、人との関係に変化をもたらす建築をデザインする」設計者になりたいという将来の目標を実現する為 学生時代は設計活動に最も力を入れました。建物を建てる場所や地域の環境、生活や文化などを調べ尽くし、とにかくその場所の分析を徹底的に行う事を大切にしております。優秀作品にも選出され、この方法は私の強みとなっております。 続きを読む