22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
志望理由 400
-
A.
自らが商材となり、お客様を多方面からサポートできる銀行を志望しております。その中でも貴行を志望する理由は2つあります。1つ目は、関西地域に貢献したいと考えたからです。私は関西で生まれ育ち、たくさんの人に支えられて成長することができました。そのため、次は私が地元を支えて、関西地域の発展に努めたいと考えております。そのために、滋賀県を中心に関西圏で強固な信頼を構築されている貴行で、努力家という私の強みを活かし、関西地域に恩返ししたいと考えております。また、私が地域社会や行内に貢献する事で、貴行が掲げている共存共栄の実現のための戦力になりたいです。2つ目は、貴行の人柄に強く惹かれたからです。貴行のインターンシップや座談会を通して、行員の方々がお客様第一の姿勢で働いていることや、自分の仕事に誇りを持っている事を感じました。私もそのような貴行の行員の方々と同じ職場で働きたいと強く思っております。 続きを読む
-
Q.
自分自身にどのような魅力があるかどうか、自己PRも含めて 400
-
A.
私は、目標を達成するために努力し続けることができます。小学5年生時、珠算1級を取得しました。通っていたそろばん塾では、小学6年生で1級を取得した人が最年少であり、私はその上を目指したいという思いから、小学5年生で1級を取得するという目標を立てました。しかし、1度目の受験では取得することができず、落ちた理由や、次の受験まですべきことを考えました。私は、こなす練習量の少なさと、本番と同じ状況下で練習していないことが原因であると考え、受験当日まで1日も欠かす事なく、本番と同じ状況で問題集を解きました。その結果、2度目の受験で目標を達成することができました。また、中学から現在に至るまで、部活動やサークル等で、チームとして目標を達成するために、私が中心となり、チーム全体で努力する環境を作っていました。貴行に入行できた際には、置かれた場によって目標を設定し、努力し続けることができると考えております。 続きを読む
-
Q.
ガクチカ 400×2
-
A.
私は150人が所属する○○○○サークルで、○○○○という立場から、全員の意思統一を実現させました。私達は夏の大会で賞を取るという目標を掲げていましたが、上回生と1回生の間に熱意の差が生じてしまい、濃度の低い練習になってしまったことが課題点としてありました。そこで私は2点の施策を設けました。1つ目は、1回生に対しヒアリングを行ったことです。その結果、上回生が受賞に拘っている理由を把握できていないということがわかりました。そこで2つ目として、練習中に自分の気持ちを全体に伝える場を設けました。上回生がなぜ受賞したいのか、また1回生がどのような気持ちでいるのか等、両者が理解し合うことができると考えたからです。結果、150人全員の足並みを揃えられ、夏の大会は勿論、全ての大会で受賞することができました。この経験から、目標を達成するために物事を客観視し、自ら働きかけてチームを統率する力を身に付けました。 中学時代、バレーボール 中学時代、バレーボール部に所属し副主将を務め、強いとは言えない自チームのチーム力の向上を実現させました。当時の現状を分析したところ、個人の技量は勿論のこと、チーム力の欠如が最大の欠点であると考えました。そこで全員がチーム力の向上に貢献できるよう、2点の施策を設けました。1つ目に、初の試みとしてアフター練習を設けました。1時間という時間を決め、各自が目標を立てて練習するという意味のある練習の場にしました。2つ目に、試合後のミーティングの改革を行いました。それまではメンバーのみの参加でしたが、全員で行うことで客観的な意見を取り入れました。また、この場では必ず1人1回発言するようにし、全員が主体的に参加できるようにしました。この結果、部員全員に主体性が芽生え、徐々に試合に勝てるようになりました。この経験から、チームのために考え行動し、新しいことを率先してすることが成長に繋がることを学びました。 続きを読む